鬱・・・
2015.10.21 (水)
この間から、アチラコチラの不調を訴えて
何度も早退している旦那ですが

副鼻腔炎で病院に通って薬も飲んでいるんですが
歯も痛いと歯医者にも通い薬も飲んでいて
今度は「きっと薬の飲みすぎで胃が痛い。」と
内科にも行って、胃薬も飲んでいる・・・・
「頭が痛いから薬をくれって言ったら、歯医者から
痛み止めが出てるから無理って・・・・・」
・・・・・・・・・・・・

で?結局は何なの?
毎日のように病院に通っているが楽になったのか?
「耳鼻科の方も歯医者も時間がかかるから・・・・」
まだ楽になっていないんだな。
自分なりに、どうにかしようと頑張っているので
口出しはしないが、端から見ても様子がおかしい・・・
あまり気にしない我が家の子供でさえ
気を使っていると言うのに
本人は人間ドックをした方がいいのか?と
変な方向に一生懸命になっている感じがする。
本人に鬱じゃない?と言っても聞きゃしないので
納得いくまで病院に行けばいいと思っていたら
どこの病院に行っても、どこかが悪いのか
一応は診断が出て、薬も出るので
「やっぱり体調が悪かっただけだ。」
なんて思ってしまっている。

早退ばかりして給料にも影響が出ていると言うのに
何をやってんだか・・・・
そんな旦那に寄り添うのはマメだけだ。
なので最近は横になりたい時には
「マメ~~マメ~~」
なんて呼んでいて、とっても仲良しになっている。
猫や犬って、誰かが弱っていると
必ず側に来てくれる、癒さなければと思うのか
擦り寄って来てくれる。
なんとか動物セラピーで治ってくれよ。

その調子で頑張って癒してくれ

面倒はゴメンなので・・・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
貧乏ひまなし・・・そんな言葉がピッタリになってきた。
出来れば、ポチっとお願いします。
![]() ビフォー・アフター |
![]() ビフォーからアフターへ |
モチベーションが上がるよね~~~。
![]() |
新品価格 |

スポンサーサイト
鬱・・・
2015.10.13 (火)
ココの所の数日間、旦那は毎日のように
会社を早退してきます。
いつもなら、9時あたりに帰って来るのが
3時には帰って来てソファーに横たわる状態です。
だったら休めば?とも思いますが
絶対にやらねばいけない仕事だけ、なんとかやってから
帰って来るんだそうで・・・・
でも休んだ方が早く治るんじゃないの?
副鼻腔炎なるもので寝込むほどになるとは・・・
下の子がなった事がありましたが、喘息が出たり
中耳炎になったりと、他の病気になることが多く
長引いた思い出があります。
しかし、大人の良い年になって
そこまで、寝込むものなんでしょうか???
熱も咳もないのですが、あちらこちらが痛いようで
頭痛やら首やら腰も痛いわで、頭が回らないし
何もやる気が出ないそうです。
抗生物質を貰って飲んでいますが、そう効果を感じないようです。
我が家のチッチは、「ナ~~オ、ナ~~オ

よく鳴くのですが、「お願いだから黙らせてくれ・・・・」と
猫の鳴き声にもダメージがあるらしい。
こんなに毎日のように早退してくると
私のやる事が、増えていきまして忙しいのに
輪をかけられている状態です。
その姿を見て上の子が、
「母さんも大変だな・・・」と言ってくれて
そんな事を言うほど大きくなったのかと驚きました。
そんな旦那は相変わらずにアイマスクを付けて
ソファーで寝ているのですが、ベットで寝ればいいと思う
なのにソファー・・・・なんで???
最近は温度も下がって来て、猫達は寒いようで
寝ている旦那の回りに、何かを召還できそうに丸くなって
寝ているんですよ。
「ちょっと暑いから、どいてくれ・・・」
旦那が狭そうに体を動かしても、全く動じない猫達。
これは動物セラピーだからね。
「俺は別に、そんなセラピーはいらんけど・・・」
何を言ってるんだ、これが猫カフェなら
お金がかかるんだぞ?
それをタダで堪能できるんだから、幸せと言うもんだ。

ほ~~ら、動物セラピーじゃないか~~
しかも電気代もかからずに暖かいなんて・・・

ウルサイと怒られたチッチが箱に入って反省中です。
チッチは子猫の頃から、よく喋る子でした・・・
ね?反省してる顔でしょ?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
出来れば、ポチっとお願いします。
![]() 大掃除、始めましたか~? |
![]() ◇家計簿*お金事情*◇ |
大掃除と家計の見直し、考え中・・・

鬱・・・
2015.09.30 (水)
ようやく仕事が休みになって、旦那が病院に行って来ました。
時間がかかったなぁ~~。
とっとと行けばいいのに、仕事を早退して行けばいいだけなのに
「そんな簡単に早退なんて出来ない、約束があるんだから。」
フラフラしながら言うんですが
4日もスープとウィダインゼリーだけで生活しているので
フラフラして立っているのが、やっとな旦那さんです。

家にいる間中はソファーで横になっているので
子供達も気を使い、いつうもより声を小さめにし
リビングにはいないようにしていました。
何か分かれば、自宅でも何か出来ると言うもの
何か分からなかったので、どうしようもないじゃないか。
ところで、どうなの?何なの?
「いや検査結果がまだやから、よく分からない。」
え

そこは全然関係ないんじゃないの?
だって熱も咳も吐き気もないし・・・・
下痢になるわけでもないし、痛い部分も首やら
目が見えないやらなら、行くならせめて眼科やら
形成外科あたりじゃないか?
内科って・・・どこか内臓は悪いのか?
てか心療内科に行って来いよ。
旦那いわく、内科や外科で調べてどこも悪くなければ
心療内科に行くそうです。
2度手間、3度手間と思いますが
本人が納得しませんので、好きにしてもらいます。
どうも旦那さんは自分のメンタルが弱いはずがない

そう思っているようで、以前も脳がどうにかなっていると
脳ドックの予約を入れようとしていて・・・・
以前は寝れなかったのが、今回は寝れているので
「そんなんじゃないと思う。」
う~~んそうなのかな?

せっかく病院に行けたのに、無駄な検査で時間を
持っていかれたようです。
ご飯は食べれるようになったのか?
問題が何も解決してないんじゃない?
なんでもいいから早く回復してくれ・・・・

大丈夫?生きてますよね?
お腹が可愛いわ~~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
お尻は痛いし、旦那はこんなだし、旅に出たい気分だなぁ~~
励みになるので、出来れば、ポチっとお願いします。
![]() 収納・片付け |
![]() 掃除&片付け |
はぁ~早く終わらないと・・・・大掃除になってしまう・・・

鬱・・・
2015.09.27 (日)
旦那が早退して帰って来た。
とても珍しい事なので、事情を聞くと
「目が見えない・・・食欲がない・・・体がしんどい・・・」
どうやら熱は無い様で、咳もないらしいので
風邪では無いようだが、だいたい風邪くらいでは
休んだこともないので、帰って来るとは
相当な体調の悪さなんだろうな~~。
しかし、目が見えないとは何だ?
「なんかボヤケて、よく見えないし、ご飯も食べれないし。」
どこか痛い所はあるのか?
「首と腰は痛いけど・・・ずーっとやし」
何も食べてないと言うので、何か食べれそうな物は?と聞くと
「スープくらいなら・・・」
しょうがないので、旦那にポタージュを作って食べさせた。
食べ終わると、袋から何かを取り出しているので
何かと思えば、アイマスクだった・・・・
アイマスクを付けて、ソファーで横になり寝だした。
アイマスクって・・・・
土日なので病院には行けないが、月曜日には行ってくれ。
日曜日は休めないんでしょ?
「日曜日は無理だな・・・」
何の病気なのか?
目が見えなくて、食欲が無くて、体がダルイくて痛い
イヤな予感しかしないな・・・・
もしや鬱チックが、またやって来たのか?
以前は、教育係が合わないとかで
昭和育ちの運動会系の会社に、ゆとり世代の教育係が
難しいそうで、鬱チックになってしまい。
何故か病院に付き添わなくて行けなくなり・・・・
非常に手間がかかって、私の体調も悪くなった。
今回は自分で行ってくれると助かるのですが
人生で病院に通った事が無いそうで、一人で行くのを
嫌がるんですが・・・
子供では無いんだから、それくらいは行って欲しいもんですよ。
旦那だけ別メニューを作らねばいけないので
面倒なのですが倒れられたら、もっと面倒なので
作りますけどね。
コレが気温差のせいであって欲しいな~~
下の子の喘息は治まってくれたので、少しはマシか・・・
ひょっとしたら、更新は出来なくなるかもしれません。
なんだか忙しいんですよね~~

いつも散歩をしてるワンちゃんを見て可愛いなぁ~~と思っていました。
ずーーと豆柴だと思っていて、もし飼うなら豆柴がいいね~~と
話していたら・・・・・
実は柴犬カットのポメだった

4年間も騙されていました。

これが本物の豆柴なんだな~~
似すぎていたんですよね~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
もしかしたら、更新出来ないかも・・・
出来れば、ポチっとお願いします。
![]() 料理、クッキング |
![]() 旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物 |
食欲の秋ですよね~~、この季節って腹が減るんだよな~~

鬱・・・
2014.06.28 (土)
去年の暮れ辺りに、旦那がアッチが痛いコッチが痛いと言い出し
結婚して初めて病院に行くだの言い出して
もしや鬱か?と疑いまして
今年に入ってから鬱だろうと診断が降りていた旦那ですが
原因が仕事のストレスだったと自覚もして
「俺には人を育成する才能は全くないし、もっとも苦手な仕事だな・・・」
なんて言っていた旦那ですが、お陰様で症状は落ち着いています。
なんやかんやとありまして、書くヒマがなかったんですか
子供と同じ病院は通院するのに時間がかかるので
近くの病院に変わっていたんですが、原因だった教育係を
卒業出来たので、それにより随分とストレスが減ったようです。
B型でマイペースでも鬱にはなるんですが、
旦那は野球部なので上下関係がうるさい、旦那の上司も野球部で
そのまた同僚も野球部でして、ワザと集めたんじゃないか?
それほど野球部出身が多いんです。
驚く事に草野球チームまで持っている変わった営業所に
運動部なんて無関係で生きてきた新人さん達と
気楽に楽しんだ運動部出身の新人さんの感覚の違いが
ガッツリ運動部上司と、ゆとり世代との間で
どちらの言い分もわかってしまい困っていたそうな・・・・
なんでも今の子はサービス残業なんて頼むと
「ブラックですね。」と言い出し、まぁ残業代が付かないんだから
ゆとり君がおかしい訳ではないが、それくらいならやってあげようとは
思ってくれないらしく、自分だけ残業して帰って来てました。
「あなたの会社ってブラックなの?」
「そんな事、思った事ないけどなぁ~」
そうなら感覚の違いなんだろうな・・・・
私からすると早く帰って来いよ、残業代もつかないのにと思うが?
営業だったりするので、お客様の都合に合わせないと仕事にならないのも
分りますがね~~。
「仕事が終わってご飯に行くぞって上司に誘われても、俺はパスします。って
言うねんで、それで怒られんのは俺やねんからたまらんわ」
サラリーマンも大変だなぁ~~。
しかし、寝れずに困っていたいた旦那が睡眠薬を飲みだして
キチンと睡眠が取れるようになってからは
自分でも体が楽になったと言うので、もう大丈夫そうだなぁ~と
話していたら、4月で教育係を卒業してゆとり君は一人立ちをし
現在はサービス残業をしているそうだ。
「お客さんがこの時間しか無理って言うので・・・」
おっと成長してるじゃないか、自分で責任を持たねばいけないと
ゆとり君だって頑張るんだなぁ~。
ああこりゃ~良かったねと思っていたら、義父の事があり
またもやアッチが痛いコッチが痛いと言い出して
先日からまた睡眠薬を飲んでいます。
下の子の睡眠障害の事を考えていて、睡眠は本当に大事で
やはり寝れると、痛みもマシなようです。
ウチの旦那の鬱は軽いので、なんせ気づいて病院に行くのが
早かったので向精神薬など飲むほどではないんですが
よく寝る事で改善してます。
寝れない事は良くない事で、何にもなければ寝れるはず・・・
食べる事と寝る事は1番大事だよね。
それが出来ないには理由があるような気がしてならない。
でも子供に睡眠薬は飲ませたくないし、やたらと遊んだ日ほど
寝ないのは興奮が収まらないのかな?
夜行性の猫より起きてる3年生は毎朝が大変です。

すごく、きなこに似てますが別猫さん。
このフォルムが可愛いですよね~~~。
きなこも丸いんですよ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
旦那も義父が心配なんで、考えると寝れなくなったんだろうな。

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ

猫・多頭飼い ブログランキングへ
出来れば、ポチっとお願いします。

お部屋を模様替え
暑くなってきたので、模様替えなんていいよなぁ~。時間がないけど・・・・
