fc2ブログ
子猫シーズン2 2014.06.20 (金)


昨日の夜にラスカルのお姉さんからSOSのメールが入り


朝一でお向かえに行きまして、我が家に戻って来たラスカル。


ラスカルリターンです。



お姉さんのメールに寄ると、とにかくご飯を食べないので


大きくならずに心配で病院に連れて行くと体重が380gしかなく


お渡しの時よりも200gほど減ってしまっているので


体温調節も出来なくなっているとの事で


子供達と心配していました。



そもそも子猫って忘れっぽいので、私達の事も忘れてたり母猫の事も


覚えてないんじゃないか?


なんて心配していたら、賢さNO1のラスカルは覚えていてくれて



「みゃ~みゃ~」と鳴いて寄って来てくれました。


リビングに入ると真っ直ぐにエサ置き場に向かい


ハムハムと食べてくれて、安心しましたよ~~~。


2014619.jpg 






















母猫も覚えていて、ずーっと舐め続けていました。


母性なんだなぁ~、ちゃんと覚えてるんだと感心していると


お腹が膨らんだラスカルが母猫に甘えだして



20146192.jpg 


それにしても小さいラスカル・・・


触ると痩せてしまってます。


そらお姉さんは心配だったろうな~~。


それにしても大きさが違いすぎないか???



2014193.jpg 


「ん?僕は標準ですよ。」


「きなこは少しデカイのよ。」


なんて顔をしてます。



確かに小さくて、これでは体温調節は難しいだろうな~~



なので電気毛布は片付けてしまったので、


母猫さんや私達の体で暖めるしかない。






2014194.jpg 


今日は3者懇談があるので、旦那の体で暖を取ってもらい


私は学校へ行きました。


体が冷えていて、確かに元気がないように見えましたが


元々が食が細いので、少しづつご飯をあげていると


ドンドン元気になり今では走り回っています。


兄妹とは思えないほど体の大きさが違いますが


たぶんラスカルは大きくならない体質なんじゃないかな?


母猫さんも尻尾も短いし手足も短く、とても小さいし・・・



体も温まってくると兄妹で、遊び出すんですが


なんせ倍くらい体重が違うので、ラスカルがやられっぱなしに


なってしまい、「助けて~~」と鳴くので、母猫さんと二人で


心配になって飛んでいく感じになっています。





2014620.jpg 


棚が好きなので、そこに猫用のバスタオルを引いてみたら


巣穴にされてしまいました。



やはり兄妹は仲良しなんだなぁ~~


めちゃめちゃやられていたんだけど・・・


きなこは元気過ぎるからなぁ~~ぴょいーんとジャンプして


ラスカルの上に乗ってしまい、ギャフンと言わされていました。



20146201.jpg 


子猫に見えていたのに、ラスカルを見てきなこを見ると


全員が「デカ」と言ってしまいます。


本当は順調な成長なだけなんですがね~~~。



体重が550g越えればお姉さんの元に帰りますので


暫くの帰郷となります。



仲良く寝てる姿を見ると、子猫にもホームシックとかが


あるんだろうかと思ってしまう。



せっかくの帰郷なので、たっぷりと甘えて元気になって


優しいお姉さんの元に帰るんだよ。



blog_import_534843c77535b.png 


義父の病状は変化なしで、意識がないままなんですが


高血圧の薬のせいで手術が出来ないままです。


本当に人生って何があるかわからないなぁ~~


にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

3者面談もありましたので、忙しかったなぁ~。



猫・多頭飼い ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ

出きれば、ポチっとお願いします。


にほんブログ村 トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

無印からメールが来てたけど、欲しいもんありすぎて行けないよ・・・・











子猫シーズン2 2014.06.15 (日)

突然にパソコンがおかしくなり、勝手にユーザー名がピクルスに変わったり


検索画面が怪しい感じになったりとなりまして



色々と削除しても削除してもどうにもならなくて


パソコンが使えなくなくなっていました。



何をどうしたのか?


自分でも分らないんですが、インターネットにもつながらなくなりまして・・・



やっと回復した所であります。



色々と書きたい事があったんですが、まずは嬉しい報告から


先日ニャンコ先生をお届けしたんですが


近況を送ってくれましたのでご報告を・・・・





20146141.jpg 





新しいお家で探検しながら遊んでいるようです。




20146142.jpg 



可愛い寝床も用意されて、なんか布団?までかけてもらっていますよ。


娘さんが1番喜んでいるかと思いきや・・・


パパさんが1番喜んでいるとか


なんでもヘソを噛まれたそうで、ニャンコ先生は


元気に遊んでいるようです。



皆に可愛がられていて、幸せな風景が目に浮かびます。


ああ~良かった本当に良かった


猫がいる風景って、なかなか幸せなんですよ~~。



行き送れてしまっている我が家のきなこちゃん



20136144.jpg 


母猫さんの真似して砂のトイレに入りましたよ。



20146146.jpg 


頑張っている所なんですが、初めて砂トイレ成功しました。


偉いぞ、きなこ




とっても元気で、お兄さん猫達と走り回っています。



20146145.jpg 



そして母猫は私に、やたらと甘えてくるようになって来ました。


これなら家猫さんになれるんじゃないかな?


もうね膝にも乗って来てゴロゴロ言いまくりなんです。



きなこちゃんは、先住猫さんがいても仲良くなれるタイプみたいで


猫見知りは無さそうです。



20145309.jpg 



遊んでいると急に寝てしまう可愛いヤツ


私の足を敵と思うのか噛んで来ますが、それもまた可愛いもんです。


この可愛さでプライスレスですよ~~。


幸せ切符を絶賛募集中です。



blog_import_534843c269ef6.png


黒猫さんへ


コメント有難うございます。


全然行けます!!!


近いもんですよ~~









良ければお試しして見られてはどうでしょうか?


猫見知りはしませんが、先住猫さんが受け入れてくれればいいんですが


「きなこ」は普通のご飯を食べているので・・・


離乳食も食べますが・・・


よく食べてよく遊んで甘えてくる甘えたさんです。


日中のお留守番も大丈夫ですよ~~。


私も現在は仕事に行っていますが、賢く留守番してくれてます。


横にあるメールから連絡下されば、お試しにお届けさせて頂きます。


宜しくお願いします。




にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


掃除を頑張ったんですが、また更新しますね~~。



猫・多頭飼い ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ


出来れば、ポチっとお願いしますね。


にほんブログ村 トラコミュ 超!かんたんレシピへ
超!かんたんレシピ

何か早い安い上手いのレシピがないかな~~








 
→続きを読む?
子猫シーズン2 2014.06.12 (木)
 
やる事が目白押しな1日で運動会とPTA活動やら、


下の子の療育に連れて行き、義父の病院へ顔を出して


どうしても着いて行きたいと言う上の子の為に


2回目の運動会で早く帰れて、療育と重なっている日・・・・



バタバタするけど、この日しかないので


下の子の療育の間は、車で上の子がニャンコ先生を見ていると


見守り隊をしていた。



これが一緒にいるのが最後だとなると、


まぁ~皆でやたらとニャンコ先生にまとわり付き


本人はいい迷惑だったろうなぁ~~。


201461111.jpg 


最後に産みの母にも甘えてもらいまして・・・・


さぁ~連れて行こうと思ったら見当たらないので


皆で大捜索していると・・・



2014612.jpg 


まさかのカゴの中に入り込んでいました。


1番下ではなく、2番目に入っています。



2046121.jpg 


開けてみると、兄妹で仲良く入っていましたよ。


ニャンコ先生は見事な三毛猫柄なので、立派な名探偵になってくれる事だろう。


皆で寄ってたかって可愛がりすぎてイヤだったのか


隠れていましたよ。


新しい家族に渡して、早速家の中を探検していたニャンコ先生。


娘さんと兄ちゃんに遊んで貰うんだよ~~。



そして残された、きなこさんですが・・・



20146116.jpg 


ウチの母の犬と初遭遇でビビリまくりです。


20146115.jpg 


一人前に体を大きく見せようと威嚇しています。


20146117.jpg 



シッポもこの通り、狐のような太さになっています。


一応はシャーとするんですが、何も怖くないんです・・・


可愛いもんですね。


20146119.jpg 


ソックリな母猫さんと遊んでいます。


それを周りで見るチッチとマメ・・・・


遊びたいんだろうな~~。


201461114.jpg 


淋しいだろうと思っていたら、疲れたのか口を開けたまま寝ている・・・


201461113.jpg 


見て下さい、このピンクの肉球を~~


プニプニしたくなるでしょ~~~。


人気NO1ですよ~~。


まぁ~可愛いんです、超~可愛いんです。


我が家がウッカリ飼いそうになるほど・・・・



猫・多頭飼い ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ


療育での様子なんかも書きたいんですが、子猫を優先しています。

今週までなので、申し訳ないですがすいません。


にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


出来れば、ポチっとお願いします。


にほんブログ村 トラコミュ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター


子猫が終われば、今度は片付けだ~~。

片付けが終われば、インテリアだぁ~~って思っているんですが・・・

どうだろう?









子猫シーズン2 2014.06.12 (木)

ああ~更新出来なかった・・・・


昨日は上の子の2回目の運動会がありまして


平日なので、下の子を学校に送りつつだったので


朝からバタバタとしていて、その後片付けのお手伝いして


下の子の療育に走る忙しい1日でした。



実は昨日が、ラスカルとニャンコ先生の卒業だったのですが


ラスカルを貰ってくれるお姉さんが火曜日の夜に


我慢が出来ずにお迎えに来られまして・・・・


2014611.jpg 


ラスカルお姉さんが来たよ。


20146112.jpg 


「え?来たの?」


そうだよ今日から新しいお家で過ごすんだよ。


20146113.jpg 


三毛~ズで姉妹の杯を交わしております。


ラスカルのお陰で、水のみ場を覚えてくれたりと


賢いレッサーパンダでした。


20146114.jpg 


うう~バック越しにも潤んだ目がわかります。


みゃ~みゃ~と鳴いているので、子供達が心配になってしまい



「母さんラスカルをあげるのを、やめる???」



馬鹿言うんじゃないよ、お姉さんはラスカルにメロメロで


我慢出来ずに早めに迎えに来てくれたんだよ?


愛されてるんだから大丈夫だよ。


ラスカル頑張るんだよ




20146105.jpg 


「あい



卒業していきました・・・


子供が心配していたのでお姉さんが写真を送ってくれました。



20146123.jpg 


新しいお家で寝ております。


立派なレッサーパンダになるん、イヤ猫になるんだよ。



その頃我が家の猫達は・・・・



201461110.jpg 


気づいてないらしく、この状態です。


きなことの大きさの差が目立ちますね。


201461112.jpg 


母猫さんも、この顔です。


気づいてないんじゃないか?


それとも幸せになるんだと願っているのか?


子供達もお姉さんからの写真を見て安心して


「幸せそうだね~~」


本当だね。


ところで新しい名前はなんだろうか?


にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

可愛くて賢いラスカルは、新しいお家に~~


猫・多頭飼い ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ

出来れば、ポチっとお願いします。


にほんブログ村 トラコミュ 超!かんたんレシピへ
超!かんたんレシピ


忙しいと野菜炒めの確立が増える我が家・・・

なんとかしないとな~~。










 
子猫シーズン2 2014.06.10 (火)

子猫の成長は400gを越えると


急に早くなる気がするんですが・・・・


チビチビーズは、すっかり猫モドキから立派な猫になりました。


命の危機はもうありません。


温度調整が出来るので、もう大丈夫だし


離乳食と水でOKになっています。


2014610.jpg 


ニャンコ先生も水飲んでますよ。


20145101.jpg 


水曜日にはお届けにあがりますよ~~~


爪もちゃんと手に仕舞えるようになって


今が1番可愛いんじゃないだろうか???



20146102.jpg 


遊んで欲しくて、登って来てくれてナウシカごっこだって


もちろん出来ますからね。


明日には新しい家族の元で、まーいっぱい甘えて下さいよ。


20146103.jpg 


可愛くハーイとお返事してます。


20146105.jpg 


皆よりも体が小さいけど、誰よりも賢いラスカルも


明日には新しい家族の元に行きます。


正直に言うと、何度かラスカルは助からないのか?と


不安になった事が・・・・


しかし皆さんの祈りパワーのお陰で、とっても優しいお姉さんの家に


嫁いで行きます。


10016.jpg 


ミルクを飲まなくて弱っていて、何度も病院に走り・・・


斬新なミルクの飲み方を試したり・・・


ウ〇コが出なくてお腹が張ってしまい病院に走ったり・・・


10025.jpg 


サービスショットです。


きっと運が強いと思うな~~、幸せを呼ぶレッサーパンダですよ。



20146104.jpg 


1番大きい体の、きなこは元気いっぱいです。


20146106.jpg 


綺麗なハチわれ具合の茶白くんです。


もう足元でまとわり付く可愛いヤツです。



ね?耳が大きくなって猫になっていますよ。


新しい家族を絶賛募集中です~~。



関西近郊なら、どこにでも行きますので


なんだか疲れているなぁ~癒やされたいなぁ~~と


思われてる方、きなこの幸せ切符になりませんか???


散歩も要りませんし、ジャラシでいつでも遊べますよ~~。




016.jpg 














 ピンポーンを鳴らしながら、紙袋に入って我が家に来たチビチビーズ・・・


本当は4匹の兄妹でしたが、1匹は助ける事が出来なかった・・・



きっと見守ってくれてるに違いないな。


子育ても落ち着いたし、義父もICUを出て個室に入りました。



ようやく普通の日常になりつつあります。


もう何にも起こらないだろうと願っているんですが・・・・


にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


ようやく落ち着いて来ました~~。

寝れるって幸せなんだなぁ~~。


猫・多頭飼い ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ


出来れば、ポチっとお願いします。


にほんブログ村 トラコミュ 猫好きの猫好きによる猫好きのための集会所へ
猫好きの猫好きによる猫好きのための集会所


いなくなると淋しいだろうなぁ~~。