離婚・・・?
2015.03.22 (日)
旦那が帰って来ない事に
上の子の調子が悪くなり、学校を休んだりして
逆に私が凹んだりして、悩んでいる頃に
どうするどうなる母子家庭で話を聞いてくれてた
友達が心配して連絡をくれた。
ガストのドリンクバーで安く上げつつ
現在の状況を説明したら、
全員が口を揃えて・・・・
「ええ~~会社ぐるみで風俗に行ってる?、どんな会社やねん。

「マジで???後輩のポイントカードまで持ち出したん???」
「てゆうか、まずは、認めて謝れよ~~

「うそ~でも旦那が泣いてるのに、知らん顔で帰ってくるなんて
あんたも冷たいなぁ~~」
概ねこんな意見を頂いた・・・・
養育の件は旦那も6万は出すと言ってくれたが
親権を渡すのがイヤなようで、そこだけは
また話をしなければダメなようでして・・・・

A「なんかさ、可哀想やなぁ~直接に話を聞いたから
一応は反省してたし、なんとかしたいんやろな~~」
旦那は、この子の家に長時間に渡って
相談をしに行き、同情をかいにいってので
Aちゃんは、スッカリ可哀想・・・と思っている。
B「こういうのする人って、何度もするから・・・
そこがイヤなら、一緒にいるのは難しいよね~
私も1回目を我慢したけど、円形脱毛が5個もできたもんな。」
出会い系のサイトにハマッたBちゃんの旦那・・・
一気に体調を悪くしていた。
C「子供はどうなん?Bのとこは子供も別れてくれって
言ってたやろ?ウチも子供が賛成してくれてたけど・・・」
ところがウチは子供が動揺して
体調を崩して学校に行けないでいる。
B「私は子供の前でも元気でいられへんかったし、
子供に心配されたからな~、もう少し大きかったし
なんとなく分かってたのもあるけど・・・」
C「ウチは目の前で何度もケンカしてしまったからなぁ~~
あんたは偉いわ、子供の前でケンカをしないって
でも、それやと子供は訳が分からんかもな・・・・」
それは、上の子の前で大声を出すと耳を塞いで
うずくまって泣いてしまうので、家ではケンカも
大声も出せないだけですが・・・・
A「理由を子供には言われへんもんな~~。
どうすんの?」
そこですが、絶賛仕事を探し中なんですが
養育費を貰って、フルで働ければなんとかなるかと思っているが
まだ探せていないが、知り合いに聞いてみたりはしようかと・・・
A「悪いけど、一度家庭に入ったら、昔のようには
働かせてくれないと思うで・・・」
C「手に職があるなら、別やけどさ、そうじゃなきゃ難しいかもな」
B「私は養育費も何も貰ってないけどな・・・
早く別れたかったから・・後悔するわ・・・」
そうか、現実に生活していくのは大変そうだけど
信用が出来ない相手と暮らしていけるほど
図太くも無いし、ましてや全部を忘れてあげれるほどの
心の広い優しさは持ち合わせていない・・・・
B「だから、我慢出きるかどうかやわ。」
C「何よりも子供が納得するかを考えてあげな、何よりも
子供が優先やから、私は子供が必要って言われたら
我慢しようと思ってたからなぁ~~」
そうか、これからも結婚生活を続けるのは
私の脳がどうにかなって忘れてしまうか
もしくは、我慢するかないのか・・・・
別れれば簡単だが、現実に生活に困るのか・・・
B「住宅ローンは?いくら残ってる?ウチはそこが大変やった。」
そうだ、家のローンが残ってるので、いくらで売れるか?
もしローンの残高の金額で売れなければ、借金だけが残るんだ。
しかも名義が共同名義になっているし・・・・
「子供が母さんがいれば、それでいいって言うかと思っていて
そうじゃなくて凹んでいるやけどさぁ~、何もしない父さんが
必要って思うんかな?なんか凄い淋しかったわ・・・」
C「どんな親でも子供には親やからなぁ~・・・」
子供にとっては、選べない親なのに
何があっても大事に思ってくれるなんて
有り難い存在なんだなぁ~~。
なら裏切ってるんじゃないよ

A「でも話し合いをまたするんやろ?親権の事とかあるし
私は、今は子供の為に我慢してあげたら?って思うけど・・・」
私のタメの我慢ではなく、子供の為に我慢か・・・・
B「先の見通しも立ってないのに離婚はやめたほうがいいよ。
ホンマにしんどいから、仕事が決まって目処が立ってからでも
遅くないし、それに子供はママの事は好きやから
パパとは違う存在やからさ、凹みなや。」
C「路頭に迷わんように、色んな事を考えや・・・」
離婚するって大変だなぁ~~
仕事探しと、住宅ローンか・・・・
不動産やに見積してもらって、どうなるかを調べなければな
なんで全部を私がしなければいけないのか?
なんだか腹が立つが、離婚を言い出してる方がするもんだろうと
あきらめてなきゃ爆発しそうだな・・・
仕事も探さないとなぁ~~と
お一人様の未来に向けて、色んな事を考えているが
子供の考える未来には旦那がいるんだろうな~~。

猫って暖かいんだから~~

少し忙しくて、コメントの返事を返すのが遅くなりますが
有り難く読んでいます。
必ずお返事をしますので、もう少し待っていて下さいね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
春休みに入ってしまいましたね・・・・

人気ブログランキングへ
人生って我慢の連続ですね・・・出来れば、ポチっとお願いします。

収納・片付け

断捨離でゆとり生活
春休みって子供が休みに入ると、部屋が散らかるんですが・・・・

スポンサーサイト
離婚・・・?
2015.03.20 (金)
もう~、書いたのに全部消えてしまい
めっきり書く気が無くなってしまった・・・・
なかなかの量だったのに、また同じ事を書くのが
ブルーになります。

旦那との話し合いで遅くなってしまい
子供達が泣いていたのを見て
父がいなくても泣かないが、母がいなければ泣くなんて
頑張っていた甲斐があるもんだ。

そんな事で目頭を熱くする、涙腺が弱くなったアラフォーですが
次の日に、子供が学校から帰って来てから
そろそろ話をしなければと思い
晩御飯を食べ終わってから、子供に話をする事にした。
この頃は、子供に発達障害があることを知らず・・・
少し変わった感性と性格との認識でしたので
そう深く考える事もなく、普通の2年生と4歳に
出来るだけ傷が付かないようにと思っている程度・・・・
「実はさぁ~、お父さん帰って来てないやんか?」
「え?おるで?上でゲームしてるで~~」
え?まさか本当に気づいてなかったのか?

「イヤイヤ、おらんよ、お父さんは出張に行ってるから・・・」
「ええ~~出張~~アハハ~出張~~」
ウチの子は何故か出張で盛り上がる・・・・

「そうやで、1週間帰って来てないよ。」
「そうか~出張やもんな~~~凄いな~~」
何が凄いのか?全く分からないが、喜んでいる。
「お父さんは、これからもずーーっと出張に行くから
帰って来ないけど、大丈夫やんな?母さんはおるからな。」
「お父さんは帰って来ないの?」
「うん、家には帰って来ないけど、月に2回は会えるから
会いにきてくれるよ。」
「お父さんは、どこに帰るの?」
「違う所に帰るよ、一緒には住まないけど、会いたいときは
会えるし、じーちゃんにも会えるよ。」
「お父さんは、どこに帰るの?」
「え?だから違う所に帰るよ。違うお家に帰るの。」
「もうこの家には帰って来ないの?」
「たま~に帰って来るよ。でも、いつもいなかったから
何も変わらないよ。いつもと一緒や。」
「・・・・・・・・・・」
上の子がダンゴ虫のような体制になり、揺れているじゃないか・・・
なんでだ?どうしてだ?
ここ何年も、お父さんとは遊びに行っても無いし
授業参観にだって来てもいなし、大して顔も合わせていないのに
だいたい1週間いなことにも気づいてないじゃないか

「母さんは、ずっとおるから今と変わらないで。」
そう言っても・・・・
「アカンで母さん、兄ちゃんはダンゴ虫のままやで
母さんが悪いで、謝れよ。」
なんでだよ、なんで4歳にダメ出しされるんだ・・・・
「なぁ~質問やけど、お父さんの事は好き?」
2人「普通~」
「なら、母さんの事は好き?」
2人「好き~~」
そうか・・・良かったよ。
頑張っていた甲斐があったもんだ。
「お父さんが帰って来たほうがいいの?」
下「俺はどっちでもいいけど、ゲームしたいからなぁ~~」
上「ううううう、ううううううううう」
「1帰って来て欲しい、2どっちでもいい」
上「ううう、1.」
なんだろう、なんだかショックだ・・・
特に何もしてない、関わりも持たないのに
それでも、お父さんにはいて欲しいのか?
毎日、頑張ってる私はなんだろうか・・・・
家にいるときは、寝てばかりで会話もしない無口すぎるのに?
自転車の練習も、鉄棒の練習も、縄跳びの練習も
全部を私がやったのに?
誕生日だってウッカリ忘れる家族のために
スーパーを駆け巡っているのに?
「でも、父さんは出張やから、帰られへんから・・・」
「そうか、出張やから帰られないのか・・・・」
お互い「・・・・・・・・・

離婚という言葉は使えなかった。
変化が苦手なのを知っていたので、帰って来ないとしたんですが
思いのほか上の子がパニックになり
寝ていると時にオネショをされて、途中で起して着替えさせました。
次の日は、朝起きて学校にも「しんどい」と言い出して
行けませんでした。
私から見ると、とても必要には見えないが
子供から見ると、必要なんだろうか?

子猫って上ってくるんですよね~~。
いいなぁ~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
そうは言っても手元には、綺麗に書かれた離婚届けがある・・・
いつ出すかは私しだいだ。

人気ブログランキングへ
それからどうした?て思う方は、ポチっとお願いします。

調停
>

40歳前後:アラフォーの離婚&再婚
面白いわ~~、考えさせられるなぁ~~

離婚・・・?
2015.03.17 (火)
旦那の会社の後輩が窓の外でバツが悪そうに待っている。
店内にいる私達には微妙な空気が流れたままですが
後輩のポイントカードを見せられても
だからどうした

としか言いようがない・・・・・
女の私には信じられないが、どうやら旦那の支社では
本当に皆で行ってるようだが・・・・
その理由が体育会系と言われても
文化系な私にはピンとこないが、もうどっちでもいいこと。
そもそも、それだけを気にして怒っている訳ではない

この頃の私は、鬱病の診断が降りていて
薬を飲みながらの生活でして、旦那が原因ではないですが
子供が外では一言の声も出さず、挨拶も出来なくて
イジメもあったり、近所の方には挨拶もさせれないと
陰口を言われたりと、凹み倒しているときでして
そんな時に、家にもいないで相談もできないでいて
すべてを丸投げにされたあげくの、今回のキャッシングしてまでの
風俗通いの発覚だったので、
それがどんな理由であれ、家族の1番辛い時に
体育会系だかなんか知らないが、そちらを優先していた事が
そもそも許せないでいるのに、
馬鹿みたいな言い訳を並べられても
そんな人との、これからなんて考えられない。
自分でもビックリしたが、泣いてる旦那を見ても
1mmも可哀想とも思わないし、
何も感じなかった。
女って冷めてしまうと、非常に冷たい生き物だと思う・・・
「これからは、2度と行かないし、借金も返すし
もう1回だけチャンスを欲しい。」
チャンスってなんだ?
そんな物は持っていない。
とても冷たい顔をしていただろうと思うが
優しい顔も出来ないし・・・・
親権の話をしたいが、とても出来そうにないので
この日は、養育費だけ決めて帰ることにした。
意外と長くなって帰ったのが遅くなってしまい
家に着くと子供の大声で泣叫んでいるのが聞こえてきた。
慌てて部屋に行くと、下の子が泣叫んでいて
なんだろうと思うと、遅くなっても私が帰って来なくて
機嫌が悪くなったらしく、一人で泣いていた。
上の子の姿が見えないので、母に聞くと
母の部屋の押入れの中で、布団に挟まれていて
声を出さずに泣いていた。
どうやら淋しかったようで、下の子をオンブしながら
上の子の頭を撫でて、一緒にお布団に入ると
物凄く引っ付いてきて、ああ~可愛いなぁ~~と
心の底から感じていました。
この子達に必要なのは、父親ではなく母親だよなぁ~とか
この時は思っていました。
友達が言っていた、子供にとって必要な父親かどうか?
やっぱり基準は子供なんだろうな・・・・

幸せそうな寝顔だなぁ~~
子供の寝顔も可愛いですよねぇ~~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
会話がかみ合わないと、疲れますよね~~

人気ブログランキングへ
随分と簡潔に書きましたが、100倍は言い訳をしていたんです。
ここから、子供が話しに参加してくるんですが・・・
出来れば、ポチっとお願いします。

主婦のつぶやき・・・(*'-'*)

旦那のこと
世間はどんなだろう・・・・

新品価格
¥1,080から
(2015/3/17 02:07時点)

絶対に買わなきゃ!!!
離婚・・・?
2015.03.16 (月)
出張に行っていまして
どちらになっているだろうと楽しみに見てみると
そりゃ~もう圧倒的に、
「イヤイヤここまで書いたんだから、書いちゃいなよ。」が
大差で勝っていました。
とある名も無き大阪の家庭の馬鹿な話しを
知りたいのかぁ~~と不思議な気持ちですが
よく考えたら私も人様の話しが好きだなぁ~と思いまして・・・
まぁ~だったら書いてしまおうと思いますが
書いてる本人は大して楽しくないので
ちょいちょいと日常も書いて行こうと思っています。
コメントを下さった
ゆきみさん、もにょんさん、むーにさん
すみませんさん、非公開の方がた
お一人お一人に返事を書きたいのですが、
少し忙しくしてまして、この場を借りてお返事とさせて頂きます。
無理をしないで、お好きにどうぞとの意見を頂き
感激しております。


「そう言うんじゃないから・・・」
口癖のように繰り返している旦那ですが
そろそろ付き合っていられなくなり、
息の根を止めるべく、新しく手に入れた最後の切り札を
ガツンとかましてやることに・・・・
「あのさぁ~、喜んで行ったかどうかを知りたいわけじゃないし
話が噛み合わないけど、体育会系のノリとか言われても
どうでもいいから、もし本当なら変な会社やけど・・・
でも、2,3回じゃないやんか?」
「・・・・・

とここで、以前に見せた証拠を並べて
ETCの日付と、クレジットの明細の日付を解説してあげた。
「この日にミナミで降りてるよね?6時半とかって
これは試合じゃないやんか、ほんでカードを使ってるやん?
コッチもそうやんか、こっちも同じやし
ここもそうやんな、これは昼やけど、こっちもやんな。
何回か数えた方がいい?
これって出来心とは言わないで。」
「・・・・・・

いや、違うねんだから、分からんかもしれへんけど」
「イヤだから、分かるよ。ちゃんと分かってる。
ワザワザ何回も行ってるやん。
そう言う事やんか、居酒屋?ほんならコレは何?」
ここで、領収書を見せた。
「・・・?何コレ?・・・」
場所の地図をコピーしてあるので見せてやった。
グーグルの写真の地図なので、分かりやすいたらありゃしない。
「これが、車を止めた駐車場やろ、ほんでココがポイントカードの店やんか
居酒屋の住所やったら、こっちのほうやんな・・・・」
全く筋も違うし、居酒屋に行った訳ではないはずの
駐車場の場所でして、何枚もあります。
「だから片付けろって言ったやんか、部屋のあっちこっちに
転がっているから、すぐに見つけれるわ

変な言い訳せんと、その前に言う事あるやろ?
橋の近くで寝てるより、実家に帰るかなんかして
私の友達に相談するのもヤメテな

どうだこのやろう、思い知ったか

ささ、ココからは現実的な養育費の話などを
始めようじゃないかと思っていると
旦那がどこかにメールをさせてくれといいだし
それくらいなら別にいいけどと思っていると・・・・
旦那の携帯に電話が入ってきて、何やら話しているが
どうやら会社の後輩らしい・・・・
気にせずに今後の事を話そうと、一般的な養育費の表を出し
子供2人で6万でどうだと聞くと
なんとかすると言ってくれた。
「親権は私でいいやんな?」
「イヤそれは待ってくれ、そこは待って。」
「面会は月に2回してくれていいし、でも週末が休みじゃないし
あんまり意味がないかもしれへんけど・・・・」
とそこへ、旦那の携帯が鳴り出した。
「あ、悪いなウンウンごめんやけど、すぐ返すから
財布を貸してくれ、ウンウン、お前ってカードとか
財布に入れてるやろ?え?ウン・・・どっちも」
そう言うと、立ち上がり私達が座っていた窓の外に・・・・
後輩らしき子と何か話して戻って来た。
旦那が後輩の財布を出してきて中身を出している
なんだ?と思っていると、例のポイントカードが出てきた

あの窓の向こうにいるヤツもか・・・・・
本当に一体全体、どんな会社なんだ?
「ほらコレ・・・皆が持っているねん・・・」
泣きそうになりながら、旦那が見せてきます。

やっちまいな!
なんだかガラの悪い猫達だなぁ~~・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
北陸に行って来ました~~。

人気ブログランキングへ
男の人って悪あがきが多い気がする・・・
女は逆ギレが多い気がする・・・・
出来れば、ポチっとお願いします。

猫と暮らす

猫な毎日♪
癒されよう・・・とにかく癒されよう・・・・

新品価格
¥1,296から
(2015/3/16 02:34時点)

離婚・・・?
2015.03.14 (土)
我が家は日々なにかある。
ネタには困らない家族なので、書こうと思えば
何個かの記事が書けてしまえる・・・
それがいいのか悪いのか?自分でも分からないが
勢いで書いてしまった、離婚話しですが
本気の離婚話なので、そら長いわな~~・・・・
読んでいる方も不愉快じゃないか?
なんせ書いてる私も不愉快でして
全く楽しくないのですよ。

嘘みたいに楽しくないし、なんだかなぁ~~と思っていたのですが
子供のネタは、ドンドンと溜まって行くし
さすがに2つも記事を書いていられるほどの
時間もないので、どうしようかと思っているのですが
携帯でも書けるらしいんですが、
やり方がわからないので、それも出来ず・・・・
しかも、非常に忙しい時期なもんで
毎日の更新も危うい感じでして・・・
どうしたもんか????
上の子の友達と試験の話や
下の子の学校の事や
なんだか、色々とあるのに・・・・
旦那の風俗の馬鹿話しを、全部書いたら
どえらりゃ~~時間がかかりそうです。
女からしたら不愉快な話だろうし・・・
男からしたら耳が痛いホラーのような話しだし・・・
しかも終わった話を、今さらほじくり返すのも・・・・
ウッカリ勢いで書いてしまい、今頃になって反省をしている
大ばか者な私です。
100家族いれば100家族分の意見と、やり方や生活が
あるんだろうと思います。
ウチは少し多い気がしないでもないが
比べれないので、ひょっとしたら
こんなもんかもしれませんが
結論を言うと、色々と馬鹿な言い訳を聞きましたが
一切を信じませんでしたが離婚はしていません。
その結果に至るまでが、非常に長い話が続くので
最後まで書くべきか?と悩んでおります。
こんなに中途半端な書き方が申し訳ないですが
書いていて、なんにも面白くないんで・・・・
同じ状態になっている方には、1つの考え方として
読んでも意味があるかもしれませんが
大阪のとある家庭の話しになんか知りたい事もないんじゃない?
なんて勝手に考えているんですが
ウチの事より、よっぽど三船美佳さんの話の方が
気になるよね~~~。
イヤイヤ、ここまで書いたんだから
とりあえず最後まで書けよ~~と言う方は
こちら


にほんブログ村
イヤイヤ、そんな馬鹿話しはいいから通常にしてよと言う方は


人気ブログランキングへ
非常にお手数ですが、どちらか選んでポチっとして頂けると
その結果で決めちゃおうと思っています。
ええ・・・皆さんに丸投げしますよ・・・


見てますよ・・・
結果が楽しみだ~~


日曜大工・DIY・手作り

DIY
春になったら、やりたいんですよね~~~
