家事
2021.05.05 (水)
我が家は今ままで1番の危機だ。
上の子の大学進学や、
下の子の高校の進学やで
出費が大きいにも関わらず、
猫まで増えてしまった・・・

猫が良く食べ良く出す

エサ代も馬鹿にならないし
猫砂代も大きい・・・
なのにマーキングをされるなんて、
とんでもない仕打ちを受けている。
なので、頑張って我が家の食費を
削るしかないじゃないかと思っている。
2回目の緊急事態が終わってから、
上の子と下の子はバイトするはずで、
上の子は友達のS君が働いている
バイト先の回転寿司屋に行くはずが、
時短営業でバイトがいらなくなり・・・・
下の子は近所のコンビニに行くはずが、
大学生を優先することになり
高校生は不可になってしまい・・・
私も少し離れた場所にパートに行くはずが、
それが無くなりまして、
にっちもさっちも行かない状況です。
なので、困っています

私の母と旦那と、育ち盛りの子供2人と
育ち盛りの猫8匹と言う
気が付けば大家族な我が家は大変だ。
宝くじも当たらなければ、
竹藪で1億も拾え無さそうなので
色々と考えないとダメなのに・・・
部屋が散らかり物で溢れ、
オマケに尿臭いので思考が止まる・・・

しかし有難い事に、ウチの近所は
激安スーパーの激戦区でして、
なんと5店舗がしのぎを削っている。
私が行くのは3店舗だけですが、
各店が特色があり、
生活用品ならココ、
生鮮食品はココ、
冷凍や乾物や調味料ならココと
分けての買い物になります。
しかし、その2店舗が毎週火曜日に
朝市を9~12時に開催しており、
とにかくお得に買えるとあって
バックを持って走ります。
普通の日に買うと卵ワンパック200円前後が、
この日は78円のお一人様1つまでとなる。
下の子の弁当を作らねばならないので、
せめて2パックは欲しいので、
母まで投入しての買い物です。
この日に安い物を買って、
どうにか1週間を乗り切ろうじゃないか、
と言う作戦でいるのですが、
普通に買い物するよりも、
1週間で2~3千円違ってくるので、
売り切れ御免の商品を手に入れる為、
9時前に店に走るのです。
しかし、同じことを近所中が考えているので、
毎週火曜日になると、このスーパーで
合うわ合うわ知ってる方に合いまくりです。
GWで子供も旦那も休みと合って、
皆さん家族を動員しての
「お一人様限り」を狙っています。
売り切れ御免になる前にゲットしなければ~
こうして火曜日決戦に挑んで、
6千円分の食材を手に入れましたが、
これを普通の日に買うと?
ほぼ9千円になるんだなぁ~と
冷蔵庫に入れながら計算して、
母と2人で満足していました。
年配の方が火曜日には旦那さんと
来る姿は可愛いなぁ~~と微笑ましくなり、
家に帰ってリビングで横になっている
旦那を見て可愛くないな・・・
なんて事を考えてしまいました。
米がね、減るんです・・・
米の減りが早いんです・・・
旦那の給料もボーナスも減ったが、
米も減るんだな・・・

早く落ち着くといいなぁ~~
ヨシ片付けるぞ


チッチがデカイ気がする・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付けランキング
そんなこんなで
出来ればポチっとお願いします。
![]() 時短家事の工夫 |
![]() 家事が楽しくなるモノ・工夫 |
少しでも、簡単に楽になりた~~
スポンサーサイト
家事
2014.06.16 (月)
随分と気温も上がってきたので、日よけのシェードを
ベランダに取り付けた。
そのついでに窓と網戸も掃除をしたりして

夏の対策をしてみました。
なんせ我が家は32度を越えないとエアコンは付けないと
決めているので、日よけの1つも付けないと私はいいが子供はグッタリだ。
世間の人がどの頻度で窓と網戸を掃除するのか知りませんが
年末の大掃除以来の掃除で・・・

雑巾を捨ててやるほど汚れてしまいました。
カーテンも洗って、レールも拭いていると
なんだか壁が気になり、壁まで拭き出してしまい・・・
そうすると今度は床が気になり床まで拭いていると
さながら大掃除のようになってしまい

日よけのシェードを付けるだけのはずが
なんだか頑張ってしまった。
洗面所をやろうと思っていたのに、家具まで動かして
拭き掃除をしていたので、体力が残っていませんでした。
子供達と一緒に義父のお見舞いに行くと、義母と儀兄もいて
病室が賑やかになって義父も嬉しいのか
手をずーっと動かしてくれていました。
父の日のプレゼントは孫が良いだろうと、
孫を連れて行きまして、帰りに義母とアイスを食べて
楽しく話をして来ました。
義父の病室に来ると、上の子は一生懸命に
出来るだけ大きい声を出しています。
それでも小さいんですが、頑張って声を出そうとしています。
義父の為にというより、上の子のリハビリになっているような・・・
さぁ~気温も高いし、掃除と片付けを頑張らないとなぁ~~

予約投稿したんですが、「きなこ」に関してコメントを頂きました。
いつでも里親募集に「きなこ」を載せてみました。
もう最近は超カワイイんですよ。
元気で元気で、寝る時に取り合いになっています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
部屋が綺麗だと気持ちがいいなぁ~~
これがどれくらいもつんだろうか・・・・

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ

猫・多頭飼い ブログランキングへ
出来れば、ポチっとお願いします。

掃除&片付け
頑張らなきゃな~~。

無料モニターか・・・無料なら応募してみようかな・・・・無料なら・・・・
家事
2013.08.17 (土)
この休みの間に、ちょこちょこと片付けをしていたが、
掃除もサボリ気味だったので、あの有名なついでに掃除を
お試し中なのですが・・・・
トイレのついでに掃除をして・・・・
お風呂のついでに掃除して・・・
洗物のついでにシンク掃除して・・・・
顔を洗ったついでに洗面台の掃除して・・・
やってみて気づいたが、簡単だった。

毎回掃除の時間を作ってやっていたけど、
「よし、やるぞ

気合を入れなければ、やる気にもならないほどですが
お風呂なんかは、入ったついで掃除したほうが全然楽でしたよ。
もっと早くにしておけば良かったな....

わざわざ掃除をするより、ついでにした方が楽なんだな。
これからは出来るだけ、このやり方でするか

仕事と家事の両立を考えて行かねば、自分が大変になるだけ
料理も簡単に出来る物のレパートリーを増やさないとな〜〜
冷蔵庫の整理を先にしたほうが、効率がいいかもしれないな・・・
家が整うほうが、何かと便利で助かるんだけど
なんせ、片付けられない病が多い我が家は、
片付けても散らかるのが、あっと言う間だから
イヤになってくるんだよな〜〜〜。
片付け方を教えるのって、自分が苦手だから
どうやって子供に教えたらいいのか・・・・

心と体が元気でないと、片付けの情熱がやってこないので
今は引越しをしたい・・・なんて事を考えてしまいます。
いいさ、ボチボチやるさ

もし家を建て直す事があれば、今度はよ〜〜〜〜〜く考えてから
間取りを決めよう


にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

にほんブログ村
いつも見てくれて、ありがとうございます。
出来たら、ポチポチっとお願いします。
家事
2013.07.27 (土)
今日の朝に、突然に「空きが出たので、検査の予約が取れます。」
え??? なんだって???
春頃に入れた病院の予約は半年待ちでしたが、キャンセルが出たらしく
順番が早まったんだそうな・・・・
どうしようか悩んだが、一応は予約を入れて貰った。
精神医療センターの松心園という病院で、上の子はここに診て貰っているが
遅いので別の病院の予約を入れたばかり・・・・
タイミングが悪いじゃないか、重なる時は重なるもので
あんなに早く受けたいと、バタバタしてる時は見つからず
一段落ついてから、連絡がくるとはな

病院の待合室が一番落ち込むんだよな〜〜。
仕事も落ち着いてきた???ので
夏休みの過ごし方を考えないとな〜〜
どんな成長をするか大事な時期だし・・・・
来年は中学に進学だし、下の子は学校に行けるのか不安だし
どんな検査結果になるのか不安だし・・・って不安ばっかりだな

子供に学校で一番好きな先生は誰かを聞いてみたら
上の子は3年生の時の担任の先生の名前を言った。
これはずーーっと言っているし、上の子が初めて話した先生だ。
この先生のお陰で、学校が楽しくなったと言っていたので
もう一度会いたいと言っている。
去年、イベントをした時に見に来てくれた時は
声をかけられただけで、泣いていた・・・
覚えていてくれた事が嬉しかったからだけど
なんだか私も泣けてきて、先生は頭をなでてくれて
なにかの賞でも取ったようでした。
下の子に聞くと、「エイドリアン

え


エイドリアン???って誰だ???
何人???あだ名か???
よく聞いてみると、国際の授業をしてくれる人らしい・・・
ビックリしたわ〜〜〜。
下の子は本当に面白いな〜、友達と遊ぶのも好きだし
変顔も得意だし、オリジナルのギャクを持っているし
よくしゃべるし明るいので、もし何かの発達障害と言われても
落ち込みますが、上の子ほど心配ではない。
自分の気持ちや思っている事を話せるので、困った時に
困ってると言えるので、生きてく強さは持っている。
まぁ〜学校は嫌いで、勉強も出来ないが
社交的な部分が補ってくれるんだろうな〜〜。
対照的な二人だけど、どんな成長をするのか楽しみだな


にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
色々ありますが、楽しい夏休みにしたいな

出来れば、ポチっとお願いします。
家事
2013.03.14 (木)
やっと終わったよ・・・
オーガナイズの最終課題が終わった〜〜〜〜。
これで家の片付けに専念できるぞ

実は片付けていたら、やたらと気になる所が出てきて
壁紙の汚れや・・・・

床の傷など・・・・・

なのでセルフリフォームしちゃおうと企んでいるのですが
まずは1級が受かってからと思ってはいるんですが、
そこはB型思いたったら吉日、壁紙本舗で頼んじゃいました。

まずは、キッチンカウンターにタイルを貼ろうと思いまして・・・
全然片付けじゃな〜〜〜〜〜い

ええ、わかっていますとも

それどころじゃないんですよ・・・・
片付けないといけないんですが、キッチンとかキッチンとか

しかし抑えられないこの気持ち

やってやりますよ両方とも

届くまでの間にキッチンが終わればいいな〜〜〜。
食事の準備をしながらって、以外と難しいんですね

ここは一気にやった方が良さそうです。
うちのシステムキッチンは青色なんですが・・・

ちょっと見えてるでしょ???
何故この色にしたのか自分でもわからないんですが、
今は白にしたいんです

そのほうが明るくなっていいんじゃないかと思って、
ここに白いカッティングシートを貼ってしまおうと考えています。
青から白は劇的ビフォー・アフターが期待できるんじゃないか???
あ〜早くやりたい、楽しみだな〜

えっ

やりますとも、片付けも

今日はたっぷりと、お返しを貰える日ですね

たっぷりと返してもらいますよ

狙いはマッサージ券です


にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ
ホワイトデイは倍返しですよね〜〜〜。
同じ意見なら、ポチとお願いします。