fc2ブログ
DIY 2013.04.23 (火)


テーブルを分解していまい、後に引けなくなっていたのに

なんだか忙しくて放置してたんですが・・・・・


やっと組み立てが完成しました。





下に収納がついていて、ジャマだったのを取りまして・・・・


普通の足をつけました。





このテーブルを買ったのは9年前で、その頃は収納があったほうが

便利でお得と思っていましたが・・・・・

無いほうが掃除がしやすく便利ですね

安い木材なので(150円くらい)強度が心配なんですが

危なそうなら補強しないとな




 
ペンキを塗る前に、養生テープを貼りまして・・・・





牛乳パックでペンキを混ぜて・・・・




オリャ〜っとペンキを塗っていきました。


あんまり真っ白にはしたくないので、ペンキに水を混ぜて

薄い白色にしましたが、もう少し白でも良かったかも????


天板がツルツルなので、ペンキが塗れないから乾いたら

サンダーを掛けてみます


このぶんだと今日中には完成させれるかも???


何事もなければの話ですが・・・・


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ

やっぱり子猫パワーのお陰かな???
出来ればポチっとお願いします


DIY 2013.04.16 (火)


今日もいい天気だったので、テーブルの続きをやっていたんですが

なんせ家にあった木材と、150円の木材なので

ペンキの前にヤスリを掛けなくてはいけない・・・・・


安い木材はこのヤスリをめ〜いっぱい掛けないと、ささくれまくっているので

大変なんですよね〜〜〜。



何故初めてしまったのか???


とにかく、ずーーっとやすってました。


ペンキは明日に持ち越しです。


作業してる間・・・・




箱に収まりムッチムチです。


顔が見えないな〜と思っていたら





ちゃ〜んと見せてくれました


キジトラは寝室に非難してます。

なんせ電動ドライバーがうるさいので・・・・


明日はペンキが塗れるかな???


あ〜〜早く完成させたい



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ


いつも見てくれてありがとうございます。
片付けから外れてますがポチっとお願いします。


DIY 2013.04.15 (月)


とうとうコタツを片付けた


勇気を出して片付けましたよ・・・・


その勢いで、気になってしかたがなかった

コレを・・・・




我が家のテーブルなんですが、下に収納がついてるんですが・・・

ジャマだな〜〜〜と思いまして、分解してみました


エイヤと分解して、安い木材で足を作ろうと・・・





せっかく掃除をしたのに、木屑ですごいことに


一応は4本切りまして・・・・





これをテーブルの足にしたいんですが、ペンキを塗らないと

色が合わないんで、明日でもやりますが・・・


なんせ分解してるので・・・・





後戻りが出来ない状態です


買った時は、下に収納がある方がいいと思ったんですが

そうすると、椅子が下まで入らない為、面積を取られて

ジャマだし、掃除もしにくいんです。

コマは付いてるんで動かしやすいんですが・・・・


ないほうが掃除はもっと簡単ですよね???


下の部分はべつの所で使おうと思います。



無事に完成するのか心配ですが、なんとかしなければ


しかし疲れたな・・・・


明日はペンキだ



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ


確か片付けようと思っていたんですが・・・・・

ポチっとお願いします。

DIY 2013.04.14 (日)


この間セリアで買った、こちらのマスキングテープ。





布タイプになっていて、とってもナチュラルなんで

こちらのテープを使って、このちっともオシャレじゃないスイッチカバーを





本当にオシャレじゃない・・・・





こんな感じで変身させてみた


パコっとすぐに取れるので簡単で、5分で出来る変身・・・

しかも200円でお財布にやさしい


マスキングテープだから、すぐ剥がせるのがいいんです。


これ買って良かったな


他にも色々と使えそうだし、楽しくなってきたぞ


いつもスイッチを見るたびに、もうちょっと可愛いのを付けて

くれたらいいのに・・・・とブルーになっていたが

ちょっぴりナニュラルになって、プチすっきりです



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ


もにょさんわかりました???可愛いガラのついたテープと思って頂ければ
いいんじゃないかと・・・たぶん・・・なんに貼っても可愛いですよ。
いつも見てくれてありがとうございます。
出来ればポチっとお願いしますね。

DIY 2013.03.22 (金)


なんだか最近、全然書いてなかったが本当にやってたんですよ

キッチンのカッティングシート貼りを・・・



なぜか青色のシステムキッチンを白色に変えようと

うっかり思ってしまい、始めたからには後戻りができない・・・・


片付けどころではなくなってしまい


何がしたいのか、わからなくなってきましたが・・・


使えない吊り戸棚を完了させました。



ビフォー





アフター




コツが掴めてきたので、最初より上手く貼れるようになりました。


ただ、吊り戸棚を外すのが時間がかかってしまい、

全部をできなかったよ・





残るはココだけなので、頑張ります



今日で学校は終わりなので、子供が帰って来るまでに出来るかな???



早く完成させたら次は片付けが待っている



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ


励みになります。ポチっとお願いします。