片付け
2012.05.27 (日)
確か、予定では子供部屋からのはずが、ふとんを干していたので・・・
ついでだから、夏用布団に入れ替えようと思ってしまった。

なので、予定が激しく狂っていき、圧縮してあった夏用布団を脚立に乗って下ろして
ベランダで干して、その間に寝室から掃除に取り掛かったけど・・・
楽勝と思っていた寝室が、エアコンが汚れていて時間がかかってしまった。
冬はたいして使ってないのに、なぜ汚れる

ベットは重いし、下の方の掃除をする為に動かして、とんだ力仕事だったよ・・・
寝室なんて寝るだけなのに、汚れるなんておかしよ

すげー埃とか、どこから来るんだ?
それから、冬用布団を圧縮袋に入れようとしたら・・・

あの〜何してるんですか?

出てきて下さいよ。

オイ、増えとるやないか

などと、つっこんでいる間に時間がたち・・・
うちは、押入れがないからクローゼットの上に布団をしまっているのだが、
なぜだか、子供部屋と寝室のを入れ替えたくなってしまった。
子供部屋のほうが奥行きがあるので、冬布団みたいなかさばるものは、
やっぱり奥行きがあった方がいいと・・・
なぜか脱線していく・・・
電車の運転手にならなくて良かったよ

なので、子供部屋終わらず・・・
でも、いらない物だけは選んでもらいました。
明日は絶対に子供部屋をするぞ


スポンサーサイト
家事
2012.05.27 (日)
まだまだ、やる気がみなぎってます。
昨日は頭を使いすぎたな、きれいな収納や使いやすい収納は、私には早い早い。
ハードルが高いと、超えられないし挫折するし時間がかかる。
そもそも、大掃除をしたいのだ
そーだ、それだ
なぜ忘れたのか、いつから脱線したのか?
まぁ思い出したから良かった、ならば掃除をするのみ。
今日の予定
午前中〜朝食の準備と片付け
子供の勉強タイム
12時〜昼食の準備と片付け
13時〜昨日できなかった子供部屋
15時〜寝室の掃除
16時〜階段の掃除
まあ、このへんで勘弁しといたろか

人気ブログランキングへ
昨日は頭を使いすぎたな、きれいな収納や使いやすい収納は、私には早い早い。
ハードルが高いと、超えられないし挫折するし時間がかかる。
そもそも、大掃除をしたいのだ

そーだ、それだ

なぜ忘れたのか、いつから脱線したのか?
まぁ思い出したから良かった、ならば掃除をするのみ。

今日の予定
午前中〜朝食の準備と片付け
子供の勉強タイム
12時〜昼食の準備と片付け
13時〜昨日できなかった子供部屋
15時〜寝室の掃除
16時〜階段の掃除
まあ、このへんで勘弁しといたろか

人気ブログランキングへ
| Home |