片付け
2012.06.08 (金)
どこの収納からやり始めるか、まだ考え中のため
とにかく捨てる物を探してみた。
一箇所をやると、えらいことになるので、1アイテムごとでやってみた。
なんとなく、ボールペン類にしてみようかと思い、集めてみたら・・・

子供の物は入れてません。
全部で114本もありました。
去年、これの倍は捨てたはず・・・ 何本あったんだろう・・・
ペンなんて買った記憶はないから、もらったんだと思うが・・・ もらいすぎ・・・・
とりあえず、書けるかどうかチェックしてみたら、ほとんど書けるじゃないか。
確か、世界一うけたい授業でペンの寿命は2年って言ってたのに、
どうなってるんだ、これじゃ捨てにくいじゃないか
10年たっているのも、あるはずなのに、寿命は何年なんだ?
次にハサミを集めてみたが・・・・

またペンが出てきた、ハサミはこんなもんじゃないかな?
とりあえず捨てたものは・・・

これは、またやらないとダメだな。
ペン類が100本はまだあるんだから・・・・
そして、薬箱をやってみた・・・

この棚の上が全部、薬関係なんです。
おおいな〜、この置き薬は使ってないから、今度返そうと思います。
かごに入っているのは、下の子の喘息のお薬なので全部いるヤツです。
引き出しの中は・・・

期限がきれていたのがありました。

薬って、もうすぐ期限がきれるから使いきるとか出来ないもんな、
まぁ〜、ボチボチいきます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
とにかく捨てる物を探してみた。
一箇所をやると、えらいことになるので、1アイテムごとでやってみた。
なんとなく、ボールペン類にしてみようかと思い、集めてみたら・・・

子供の物は入れてません。
全部で114本もありました。
去年、これの倍は捨てたはず・・・ 何本あったんだろう・・・
ペンなんて買った記憶はないから、もらったんだと思うが・・・ もらいすぎ・・・・
とりあえず、書けるかどうかチェックしてみたら、ほとんど書けるじゃないか。

確か、世界一うけたい授業でペンの寿命は2年って言ってたのに、
どうなってるんだ、これじゃ捨てにくいじゃないか

10年たっているのも、あるはずなのに、寿命は何年なんだ?
次にハサミを集めてみたが・・・・

またペンが出てきた、ハサミはこんなもんじゃないかな?
とりあえず捨てたものは・・・

これは、またやらないとダメだな。
ペン類が100本はまだあるんだから・・・・
そして、薬箱をやってみた・・・

この棚の上が全部、薬関係なんです。
おおいな〜、この置き薬は使ってないから、今度返そうと思います。
かごに入っているのは、下の子の喘息のお薬なので全部いるヤツです。
引き出しの中は・・・

期限がきれていたのがありました。

薬って、もうすぐ期限がきれるから使いきるとか出来ないもんな、
まぁ〜、ボチボチいきます。



スポンサーサイト
片付け
2012.06.08 (金)
収納の事を考えると、腰が上がらなくなったアラフォー主婦です。
昨日は、なんだか紙類をすてましたが、まだまだあります。
ついでだから、整理してみます。
それで思い出したのですが、よく紙類は全捨てとか、古い情報は捨てるとか
いいますが、まちがいだと思います。
なぜかと言うと、たぶんこれは家庭円満で一生を過ごす前提だと思うので
私のように不仲な夫婦や、そのうち見てろ〜
とか思っている人は、捨てない方がいいと思うんです。
過去に囚われたらダメといいますが、いざと言うときに役に立つかもです・・・
私は自分で仕事をしていたので、領収書をとって置く癖がありましたが
クレジットの明細は10年分はとってあります。
家計簿かわりになるのと、浮気の証拠にもなります。
ETCをつけているので、どこに行ったかもわかるんですよね〜
うちの場合は風俗だから、さすがにカードは使わないんですけど
キャッシングするから、同じです。
浮気をすると、お金の使い方や行動範囲が変わります。
私だけでなく、友達の所もそうでしたから、だいたいの男はそんな感じです。
しかし、捨てたら証拠にならないし、記憶だけでは意味がない。
友達は捨てていました、だって結婚するときは離婚するかもとは
思わないから、人生は何があるかわからない、幸せにこしたことがないけど
男は以外とバカだから、捨てない方がいいときもある。
とって置いても、箱一つ分くらいだし、それくらいの場所は余裕を
持ちたいと思います。
ちなみに、友達は離婚してません。
ここの旦那はシラをきりとうした、「なんか証拠でもあんの?」と
逆ぎれして、後日携帯を見られて「もう2度としません。」と土下座して
こずかいも減らされ、カードも取り上げられました。
立場逆転で静かにしています。
心が広いな〜と、いつも感心します。
私の心はおちょこなので、この域には行けそうにありません。
めっきり暗いので、癒しを一つ・・・
お届け物で〜す。

なにかにょ?

あっ、お隣の荷物だわ、返さないと。

助けてにゃ〜
以上、猫本新喜劇でした。
片付けがんばります。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日は、なんだか紙類をすてましたが、まだまだあります。
ついでだから、整理してみます。
それで思い出したのですが、よく紙類は全捨てとか、古い情報は捨てるとか
いいますが、まちがいだと思います。
なぜかと言うと、たぶんこれは家庭円満で一生を過ごす前提だと思うので
私のように不仲な夫婦や、そのうち見てろ〜

とか思っている人は、捨てない方がいいと思うんです。
過去に囚われたらダメといいますが、いざと言うときに役に立つかもです・・・
私は自分で仕事をしていたので、領収書をとって置く癖がありましたが
クレジットの明細は10年分はとってあります。
家計簿かわりになるのと、浮気の証拠にもなります。
ETCをつけているので、どこに行ったかもわかるんですよね〜

うちの場合は風俗だから、さすがにカードは使わないんですけど
キャッシングするから、同じです。

浮気をすると、お金の使い方や行動範囲が変わります。
私だけでなく、友達の所もそうでしたから、だいたいの男はそんな感じです。
しかし、捨てたら証拠にならないし、記憶だけでは意味がない。
友達は捨てていました、だって結婚するときは離婚するかもとは
思わないから、人生は何があるかわからない、幸せにこしたことがないけど
男は以外とバカだから、捨てない方がいいときもある。
とって置いても、箱一つ分くらいだし、それくらいの場所は余裕を
持ちたいと思います。
ちなみに、友達は離婚してません。
ここの旦那はシラをきりとうした、「なんか証拠でもあんの?」と
逆ぎれして、後日携帯を見られて「もう2度としません。」と土下座して
こずかいも減らされ、カードも取り上げられました。

立場逆転で静かにしています。
心が広いな〜と、いつも感心します。
私の心はおちょこなので、この域には行けそうにありません。
めっきり暗いので、癒しを一つ・・・
お届け物で〜す。

なにかにょ?

あっ、お隣の荷物だわ、返さないと。

助けてにゃ〜
以上、猫本新喜劇でした。
片付けがんばります。



| Home |