fc2ブログ
日記 2012.06.27 (水)
今日は旦那さんが休みだから、普通の掃除だけで終わった。

どっかに出かけてほしいが、免停中だからそういうわけにもいかない。

昨日1人ファションショーをしていて、入らなくなっている服が何着か

あったけど・・・捨てられずに元に戻した・・・・

どよ〜んと落ち込んでたら、子供達が帰って来て宿題をやっていた横で

体重計に乗ってみたら、1キロだけ減っていた

ちょっと喜んでウキウキしていると、救いのヒーローくんが来て

自分たちの部屋であそんでいたんですが、たまたま前を通っていたら・・・

「○○んちのお母さん、めっちゃデブやろ〜。」

「見たことないわ〜。」

「この前、水筒を忘れて持ってきてたやん。」

「全然知らんわ〜、どれくらい?」

「100キロくらいと思う。」

「めちゃめちゃデカイな〜。」

「●●とこのお母さんは、めちゃめちゃきれいやで。」

「あっそれは知ってる、誰かいうとったわ。」


どん引きですよ・・・

聞かなきゃ良かった・・・

静かにその場を離れましたよ

恐ろしい・・・知らないところで何を言われてるか・・・

100キロなんてないよ

どちらも知っているが、100キロなんてない

この人が100キロなら、私は何キロになるんだ?

子供の目には、70キロくらいに映るのか?

確かにもう1人の方はきれいだ

しかも若い、20代だったと思うけどショートパンツが履けちゃうくらいだ

アラサーな私と比べないでくれよ・・・

子供がそんな話しをする事にショックで、ブログも書く気が起きなかったが

部屋をキレイにするのも大事だが、自分をきれいにするのは、もっと大事?

なのかも知れない・・・

おかげで一日美容のブログを読みまくってしまった。

みなさん、すごいです 

ストイック過ぎます。

自分で髪の毛を切っているようでは、ダメだな私。

物と向き合うのは大事なことだ、部屋がスッキリすると家事も楽だし

家族だってうれしいだろう

でも自分と向き合うのは、同じくらい大事なことなんだな〜

家もきれいがいいし、お母さんもきれいがいいんだろうな・・・

2つも同時にできるかな?

まだ間に合うはず、頑張ります。



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村



スポンサーサイト