日記
2012.07.15 (日)
今日の大阪は暑かった
暑くて食欲もないので、晩ごはんをそうめんにした。
しかし、それだけでは可哀想なので天ぷらも作ったんですが・・・
この気温でガスを使うと命にかかわるかもしれないので、今年初のエアコンを
つけてみる事にした。
ただエアコンを入れるだけなのに、子供達のテンションが上がりまくりで
オリジナルの歌まで作って盛り上がっている。
そんなに喜んでくれるのか・・・・
なんか、ごめんね
効きの悪いエアコンだが、風があたる所に子供達が立って「涼しい〜
天国だね
」
見たことある光景だな、ちびまる子ちゃんにこんな話しがあったような・・・
昭和な風景だな
しばらくして旦那さんが帰ってきて、ごはんを食べながら「エアコンやっぱり買おうか?」
えっ
「夜つけてこれやったら、昼は意味ないやろ?」
昼はつけてないけど・・・
さっき子供達は歌ってましたけど・・・
「エアコンつけて暑いなんて、電気代の無駄やし・・・」
今は涼しいと思ってますけど・・・
「今年は買おうや
」
旦那さんは暑いらしいです。
我慢大会は終了のようで、リビングのエアコンを買い換えることになりました。
でも、節電しないといけないし昼は使わないけどね
今年の夏休みは快適に勉強できるかも、上の子が勉強についていけないと言っています。
やっぱり5年生になると難しいらしく、頑張ってやらないといけないな
みんなについていく為に、人より努力をしないとダメなんです。
分数やら漢字やら、私が予習しないとあぶないな

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

暑くて食欲もないので、晩ごはんをそうめんにした。
しかし、それだけでは可哀想なので天ぷらも作ったんですが・・・
この気温でガスを使うと命にかかわるかもしれないので、今年初のエアコンを
つけてみる事にした。
ただエアコンを入れるだけなのに、子供達のテンションが上がりまくりで
オリジナルの歌まで作って盛り上がっている。

そんなに喜んでくれるのか・・・・
なんか、ごめんね

効きの悪いエアコンだが、風があたる所に子供達が立って「涼しい〜


見たことある光景だな、ちびまる子ちゃんにこんな話しがあったような・・・
昭和な風景だな

しばらくして旦那さんが帰ってきて、ごはんを食べながら「エアコンやっぱり買おうか?」
えっ

「夜つけてこれやったら、昼は意味ないやろ?」
昼はつけてないけど・・・
さっき子供達は歌ってましたけど・・・
「エアコンつけて暑いなんて、電気代の無駄やし・・・」
今は涼しいと思ってますけど・・・
「今年は買おうや

旦那さんは暑いらしいです。
我慢大会は終了のようで、リビングのエアコンを買い換えることになりました。
でも、節電しないといけないし昼は使わないけどね

今年の夏休みは快適に勉強できるかも、上の子が勉強についていけないと言っています。

やっぱり5年生になると難しいらしく、頑張ってやらないといけないな

みんなについていく為に、人より努力をしないとダメなんです。
分数やら漢字やら、私が予習しないとあぶないな


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
家事
2012.07.15 (日)
今日の大阪は暑い、暑過ぎる
なのに我が家のリビングはエアコンが壊れているのだ・・・
今に始まった事ではない、2年前から壊れていて使えない訳ではないが
設定を変えられないので、2年前の夜に使ったままの設定にままだ。
冷房の28度に設定されているが、夜じゃなきゃ効かないエアコンなのだ
毎年、夏は大変だったが今年も当然大変だよ
うちの地域は33度もあるらしいが、掃除をする元気が出てこないし
食事を作るなんて地獄のようだ、ちょっとした我慢大会をしてるようで
猫達も伸びきっているし、子供達も汗だくだ
冷風機があるにはあるが、生暖かい風が吹いてきて気持ち悪い
「去年乗り切れたから、まあいいか節電にもなるし・・・」
そういって毎年買わずにいたが、どうだろう・・・
食欲がなくなるのは困るな、今はバストアップ作戦をしているから食べなくてはいけない。
食事でやせると胸がなくなる・・・・
がんばって体操をしているけど、暑くてかなわないし
こんなに暑くて、毎日の掃除ができるのか?
一応壊れているのは、リビングだけで他は問題なく使えているが・・・・
みんなはどうしているのか?
大阪は10%の節電だからな、我慢したほうがいいかもな・・・
今日は化粧もしていない、汗でダラダラになるから化粧をしていると、おばけみたいだ。
とにかく、なんとか食べないとな・・・体重を落すわけにはいかない
暑過ぎて体操をやる気がでないが、掃除はやるか
よし、頑張ります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

なのに我が家のリビングはエアコンが壊れているのだ・・・

今に始まった事ではない、2年前から壊れていて使えない訳ではないが
設定を変えられないので、2年前の夜に使ったままの設定にままだ。
冷房の28度に設定されているが、夜じゃなきゃ効かないエアコンなのだ

毎年、夏は大変だったが今年も当然大変だよ

うちの地域は33度もあるらしいが、掃除をする元気が出てこないし
食事を作るなんて地獄のようだ、ちょっとした我慢大会をしてるようで
猫達も伸びきっているし、子供達も汗だくだ

冷風機があるにはあるが、生暖かい風が吹いてきて気持ち悪い

「去年乗り切れたから、まあいいか節電にもなるし・・・」
そういって毎年買わずにいたが、どうだろう・・・
食欲がなくなるのは困るな、今はバストアップ作戦をしているから食べなくてはいけない。
食事でやせると胸がなくなる・・・・
がんばって体操をしているけど、暑くてかなわないし

こんなに暑くて、毎日の掃除ができるのか?
一応壊れているのは、リビングだけで他は問題なく使えているが・・・・
みんなはどうしているのか?
大阪は10%の節電だからな、我慢したほうがいいかもな・・・
今日は化粧もしていない、汗でダラダラになるから化粧をしていると、おばけみたいだ。
とにかく、なんとか食べないとな・・・体重を落すわけにはいかない

暑過ぎて体操をやる気がでないが、掃除はやるか

よし、頑張ります。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
片付け
2012.07.14 (土)
そういえば、私は片付けカテゴリーに登録しているが・・・・
人の役にたつ事もアイデアもだしていないし、おしゃれでもないがいいのか?
べらぼうに汚い家でもないし、生活観あふれる普通の家だし・・・
夫婦中は悪いが離婚の話しは出ていない、普通の主婦だがいいのか?
この場合はなんのカテゴリーになるんだろう・・・・
みなさんのブログを見て「いいな〜、まねっこしたいな〜。」とため息を
つくばかりで、財布を見ては「無理だな・・・」と落ち込んでます。
しかし、落ち込んでばかりではない
ちゃんと捨てていますよ〜。
バストアップしたので、サイズが合わないブラジャーや、
ゴムの伸びたパンツなどなど・・・エイやっと捨てました。

このA〜Bカップをさよならしました
あ〜気持ちいい、さよならコンプレックス、さよなら貧乳
ただ全部は捨てなかった
また貧乳に戻るかも・・・・3枚だけ残してしまった
自分の胸を信じられなかった・・・・
よく考えたら、ゴムの伸びたパンツを持ってるほうが、どうかしてるぜ
人生で初めて、運動?体操?が続いているんです
ただ、お腹はまだまだなんですよね〜・・・・
やっぱり、運動量を増やさないとダメなのかなー?
目標を海に行くとかにしようかな〜、一応カービーダンスの本を買ってはみたが・・・
リズム感がない私には向いていないような気が・・・・・
しかし、腹が凹めば捨てれる服が増えて物も減るんだ
頑張れ私、ファイトだ私
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
人の役にたつ事もアイデアもだしていないし、おしゃれでもないがいいのか?
べらぼうに汚い家でもないし、生活観あふれる普通の家だし・・・
夫婦中は悪いが離婚の話しは出ていない、普通の主婦だがいいのか?
この場合はなんのカテゴリーになるんだろう・・・・
みなさんのブログを見て「いいな〜、まねっこしたいな〜。」とため息を
つくばかりで、財布を見ては「無理だな・・・」と落ち込んでます。
しかし、落ち込んでばかりではない

ちゃんと捨てていますよ〜。
バストアップしたので、サイズが合わないブラジャーや、
ゴムの伸びたパンツなどなど・・・エイやっと捨てました。

このA〜Bカップをさよならしました

あ〜気持ちいい、さよならコンプレックス、さよなら貧乳

ただ全部は捨てなかった

また貧乳に戻るかも・・・・3枚だけ残してしまった

自分の胸を信じられなかった・・・・

よく考えたら、ゴムの伸びたパンツを持ってるほうが、どうかしてるぜ

人生で初めて、運動?体操?が続いているんです

ただ、お腹はまだまだなんですよね〜・・・・

やっぱり、運動量を増やさないとダメなのかなー?
目標を海に行くとかにしようかな〜、一応カービーダンスの本を買ってはみたが・・・
リズム感がない私には向いていないような気が・・・・・
しかし、腹が凹めば捨てれる服が増えて物も減るんだ

頑張れ私、ファイトだ私




発達障害
2012.07.14 (土)
この間の懇談で学年習熟度調査をもらった。
上の子の分だけど、目標値は超えていたので安心した。
国語と算数だけなんですが、分析した紙をくれました。

これは、算数なんですが平均は超えているのですが、図形が苦手なのは
変わらずです。
形の認識が難しいらしいんですが、四角を展開図にするとわからなくなるんですが
どうやって教えたらいいのか、私がわからず・・・・
先生に聞いても、「すべての展開図の形を認識してないので・・・」
紙でできたサイコロを開いてみても、開く前は四角とわかるが
開くと四角とは思えないようで、お手上げでした。

これは国語なんですが、ほとんどが100%なんです
しかし、極端に低いのがあるんですが、32〜33%で平均を随分下回るのが
漢字の書き取りと、聞く能力と言うところです。
字は本当に汚いです・・・・
1年生の弟の方がうまいんです
筆圧が弱くて6Bのえんぴつですが、字を書くのは疲れるみたいで
今は腕を鍛える練習をしています。
あと少しきれいに書けるだけでも、十分だと思うのですが道は険しいです
それと聞く能力ですが、発達検査の時にも言われました・・・・
情報量が多いと処理ができないんです。
「何食べたい?」と質問すると「うーん、うーん・・・」何時間も悩みます。
「和食と中華どっちがいい?」これだと、「中華がいい。」と答えれます。
ざっくりした質問は苦手なので、2〜3個のなかから選ばせることはできます。
病院では、この能力が低いせいで場面緘黙になった可能性があると言われました。
人が話しかけても、情報処理に問題があるため会話についていけない、
1つ目の情報を処理している間に、会話が別の話しになっていると
頭が混乱してわからないらしい・・・・
「TVだとわかるんですが・・・」と病院で言ってみたら、
「字幕がでるでしょ?効果音とか、それで判断しやすいじゃないかな。」
なるほどね、日常会話には効果音は出ないしな・・・
友達が話してる下に字幕はでないからな・・・・
ちなみに、明石家さんまがTVで話してると、
「何言ってるかわかんない、全然おもしろくない」と言います。
お笑い怪獣のさんまも、うちの子は笑わせないが、
一時よく出ていた戦場カメラマンでは大爆笑でした。
でも、世の中のみんながあのスピードで話したら・・・・
イライラするわ
今もまだ、家以外では話せないけど、日々ちゃんと成長してくれて
頑張っている我が子に、私が励まされている。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
上の子の分だけど、目標値は超えていたので安心した。

国語と算数だけなんですが、分析した紙をくれました。

これは、算数なんですが平均は超えているのですが、図形が苦手なのは
変わらずです。
形の認識が難しいらしいんですが、四角を展開図にするとわからなくなるんですが
どうやって教えたらいいのか、私がわからず・・・・
先生に聞いても、「すべての展開図の形を認識してないので・・・」
紙でできたサイコロを開いてみても、開く前は四角とわかるが
開くと四角とは思えないようで、お手上げでした。


これは国語なんですが、ほとんどが100%なんです

しかし、極端に低いのがあるんですが、32〜33%で平均を随分下回るのが
漢字の書き取りと、聞く能力と言うところです。
字は本当に汚いです・・・・
1年生の弟の方がうまいんです

筆圧が弱くて6Bのえんぴつですが、字を書くのは疲れるみたいで
今は腕を鍛える練習をしています。
あと少しきれいに書けるだけでも、十分だと思うのですが道は険しいです

それと聞く能力ですが、発達検査の時にも言われました・・・・
情報量が多いと処理ができないんです。
「何食べたい?」と質問すると「うーん、うーん・・・」何時間も悩みます。
「和食と中華どっちがいい?」これだと、「中華がいい。」と答えれます。
ざっくりした質問は苦手なので、2〜3個のなかから選ばせることはできます。
病院では、この能力が低いせいで場面緘黙になった可能性があると言われました。
人が話しかけても、情報処理に問題があるため会話についていけない、
1つ目の情報を処理している間に、会話が別の話しになっていると
頭が混乱してわからないらしい・・・・
「TVだとわかるんですが・・・」と病院で言ってみたら、
「字幕がでるでしょ?効果音とか、それで判断しやすいじゃないかな。」
なるほどね、日常会話には効果音は出ないしな・・・
友達が話してる下に字幕はでないからな・・・・
ちなみに、明石家さんまがTVで話してると、
「何言ってるかわかんない、全然おもしろくない」と言います。
お笑い怪獣のさんまも、うちの子は笑わせないが、
一時よく出ていた戦場カメラマンでは大爆笑でした。

でも、世の中のみんながあのスピードで話したら・・・・
イライラするわ

今もまだ、家以外では話せないけど、日々ちゃんと成長してくれて
頑張っている我が子に、私が励まされている。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
場面緘黙
2012.07.13 (金)
10日に子供達の個人懇談に行ってきた。
3時から一年生の懇談で、3時20分から5年生と立て続けにあり
なんか時間に追われた感じ・・・・
下の子について聞きたかったことは、友達と仲良くやっているか
発達に問題がないか、ということだ。
私から見ると普通だと思うが、先生から見てどうか・・・・
結果は問題なしで、人見知りが強いので同じクラスに友達があまりいなくて
他のクラスに保育所から一緒の子がいるので、そこに行ってあそんでいる
らしいが、片付けが出来ないが発達には問題はないとの事・・・・
あっと言う間に時間は終り、次は上の子の番だ。
校舎がちがうので急いで移動して、順番を待っていたら前の人の話が聞こえて
くる、「生理が始まったので、プールを休むのを恥ずかしがる。」
えっ早
私は中2でしたよ
そうか、そんな年頃なのね・・・
女の子もなかなか大変だな、そういえばブラジャーしてる子もいたな・・・・
うちの子も今は一緒にお風呂に入っているが、「イヤだ。」という日も遠くない
のかもしれないな〜
などと考えていたら名前を呼ばれた、よし聞いてやるぞ
意気込んでいたら先生が、「この間はすいません。相手のお母さんがいらしたので・・」
「どこにあったのですか?」と聞くと、先生は「棚と棚の間に挟まっていました。」
ん?なら問題ないのか? でも相手がいる? どうなんだ?
「その子曰く、すぐに見つかるとこに隠したんですが、○○くんは見つけれなかった
みたいです。」
先生は相手の子と話して、イジメではないと判断したようだ・・・
隠した場所の絵を描いてくれて説明をしてくれて、私もイジメではないと
判断できた、普通ならすぐ気がつく場所だったから・・・・
発達障害があるから同じ場所にないと、探すことができなかったのか・・・
「ありがとうございました。よくわかりました。」
「最近は、わからない事をやっと聞きにきてくれて、耳を近づけると小さい声で
言ってくれるようになりました。」
えっ、えーーーーーーーーウソ
一学期にうちの子の声を聞いた先生は初めてですよ
「何回か自分から聞きに来てくれて
」
先生が涙目になっていました。
「あ〜、こんな声をしてたのかって、うれしくて・・・」
私も泣いてしまいました。
「たぶん考えられないくらいの、勇気を出してるんだと思います。」
「そうだと思います。目に涙を浮かべていたから・・・」
いちいち話しかけるのに、涙目になるとは・・・清水の舞台から飛び降りたんだな・・・
頑張ってる
すごい頑張ってる
「発達障害のせいで図工のある日は落ち込んでいたのが、最近は落ち込まなく
なったんですが・・・」
「はやく終わった子に手伝ってもらってるんです。」
え? 話さないのに? 大丈夫?
「やり方がわからなくて、聞くことができないので、作品の前で見つめたまま
固まっていたので、おせっかいな子に教えてあげてって頼んだんです。
上手にできてますよ。」
そうか、見ていてくれたんだ。
大人しすぎて、目につきにくい子なのに見ていてくれたのか・・・
だから、話したのかな?
この日から、我が家は大騒ぎですよ。
なんだったら、寿司を食べに行くくらい(回るヤツ)
ブログを忘れるくらい大騒ぎでした。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
3時から一年生の懇談で、3時20分から5年生と立て続けにあり
なんか時間に追われた感じ・・・・
下の子について聞きたかったことは、友達と仲良くやっているか
発達に問題がないか、ということだ。
私から見ると普通だと思うが、先生から見てどうか・・・・
結果は問題なしで、人見知りが強いので同じクラスに友達があまりいなくて
他のクラスに保育所から一緒の子がいるので、そこに行ってあそんでいる
らしいが、片付けが出来ないが発達には問題はないとの事・・・・
あっと言う間に時間は終り、次は上の子の番だ。
校舎がちがうので急いで移動して、順番を待っていたら前の人の話が聞こえて
くる、「生理が始まったので、プールを休むのを恥ずかしがる。」

えっ早


そうか、そんな年頃なのね・・・
女の子もなかなか大変だな、そういえばブラジャーしてる子もいたな・・・・
うちの子も今は一緒にお風呂に入っているが、「イヤだ。」という日も遠くない
のかもしれないな〜

などと考えていたら名前を呼ばれた、よし聞いてやるぞ

意気込んでいたら先生が、「この間はすいません。相手のお母さんがいらしたので・・」
「どこにあったのですか?」と聞くと、先生は「棚と棚の間に挟まっていました。」
ん?なら問題ないのか? でも相手がいる? どうなんだ?
「その子曰く、すぐに見つかるとこに隠したんですが、○○くんは見つけれなかった
みたいです。」
先生は相手の子と話して、イジメではないと判断したようだ・・・
隠した場所の絵を描いてくれて説明をしてくれて、私もイジメではないと
判断できた、普通ならすぐ気がつく場所だったから・・・・
発達障害があるから同じ場所にないと、探すことができなかったのか・・・
「ありがとうございました。よくわかりました。」
「最近は、わからない事をやっと聞きにきてくれて、耳を近づけると小さい声で
言ってくれるようになりました。」

えっ、えーーーーーーーーウソ

一学期にうちの子の声を聞いた先生は初めてですよ

「何回か自分から聞きに来てくれて

先生が涙目になっていました。
「あ〜、こんな声をしてたのかって、うれしくて・・・」
私も泣いてしまいました。
「たぶん考えられないくらいの、勇気を出してるんだと思います。」
「そうだと思います。目に涙を浮かべていたから・・・」
いちいち話しかけるのに、涙目になるとは・・・清水の舞台から飛び降りたんだな・・・
頑張ってる


「発達障害のせいで図工のある日は落ち込んでいたのが、最近は落ち込まなく
なったんですが・・・」
「はやく終わった子に手伝ってもらってるんです。」
え? 話さないのに? 大丈夫?
「やり方がわからなくて、聞くことができないので、作品の前で見つめたまま
固まっていたので、おせっかいな子に教えてあげてって頼んだんです。
上手にできてますよ。」
そうか、見ていてくれたんだ。
大人しすぎて、目につきにくい子なのに見ていてくれたのか・・・
だから、話したのかな?
この日から、我が家は大騒ぎですよ。
なんだったら、寿司を食べに行くくらい(回るヤツ)
ブログを忘れるくらい大騒ぎでした。



日記
2012.07.10 (火)
先日、胸が大きくなったみたいだったので下着を買いに行ったのだが、
フィッテングなんてしたこともないので、ワンサイズくらい大きいので
いいんじゃないかな〜と、人生で初のCカップを手にレジにいくと・・・
店員さんが「サイズは合ってますか?」と聞かれたので、てっきり
「テメーが何んでCカップ持ってきてんだよ
」と言いたいのか、
と思い「太ったので大丈夫だと思います・・・・」小さい声で答えたら、
「一度つけてみて下さい。」えーーーーなんですとーーーーー
そんなに小さく見えますか?・・・・・・・・・・・
「Dカップのほうがいいと思いますけど・・・」
えっと・・・・聞き間違えか?
ぼぉーとしていたら、フィッテングルームに連れて行かれ、試着をしてみたら
Cカップでぴったりだった


人生初のCカップを喜んでいると、店員さんが「失礼します。」と中に入って来て
「あ〜やっぱり・・・こちらを付けてみて下さい。」とDカップを渡された・・・
Dカップのブラジャーって、AかBの私からするとデカ
と
引くほどカップの部分がでかい・・・・
ふざけんな
と思ったが、騙されたと思ってつけてみたら
みごとにスッカスカだった、ほらみろ貧乳をなめんなよ
すると 「失礼します。」 と言うなり、ブラジャーの中に手を入れて
肉を寄せてきたら、あ〜ら不思議Dカップが埋まった・・・・・
「下着の位置もまちがっているし、サイズも合ってないし・・・」
40何年生きてきて、下着売り場で怒られた
「背中についてた段もないでしょ?、スッキリ見えるでしょ?」
本当だ・・・・肉が消えている・・・・
えっ、あれは胸だったの? 貧乳だった人生は?・・・・
店員さんに下着のつけ方と、寄せ方を教えてもらって私に会う形を
教えてもらって、一緒に選んでくれた。
今まで背中とお腹に肉がつくが、胸にはつかないと思っていたら、
「肩こりがひどく大胸筋が弱いから、肉が流れやすくなっている。」
そーなのー、そんな原因だったのか・・・
「そういうタイプは、バージスラインが大きくて、サイドが広いタイプをつけて
肉を入れ込んでいくと、きれいなバストラインをつくりますよ。」
きつねにつままれた気分だが、店員を信じます
「胸がだいぶ下がってきてるので、大胸筋を鍛えたほうがいいですよ。」
もっと早くに試着をしとくんだった・・・
ただ、ブラを取ると可哀想な胸なんですが、ちゃんと入れ込めば2〜3ヶ月で
記憶するんだって肉が
背中に段が出来ている人は、下着が合っていないらしので
プロに試着してもらった方がいいですよ
今までの下着は全部捨ててやるぜ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
フィッテングなんてしたこともないので、ワンサイズくらい大きいので
いいんじゃないかな〜と、人生で初のCカップを手にレジにいくと・・・
店員さんが「サイズは合ってますか?」と聞かれたので、てっきり
「テメーが何んでCカップ持ってきてんだよ

と思い「太ったので大丈夫だと思います・・・・」小さい声で答えたら、
「一度つけてみて下さい。」えーーーーなんですとーーーーー

そんなに小さく見えますか?・・・・・・・・・・・
「Dカップのほうがいいと思いますけど・・・」
えっと・・・・聞き間違えか?
ぼぉーとしていたら、フィッテングルームに連れて行かれ、試着をしてみたら
Cカップでぴったりだった



人生初のCカップを喜んでいると、店員さんが「失礼します。」と中に入って来て
「あ〜やっぱり・・・こちらを付けてみて下さい。」とDカップを渡された・・・
Dカップのブラジャーって、AかBの私からするとデカ

引くほどカップの部分がでかい・・・・
ふざけんな

みごとにスッカスカだった、ほらみろ貧乳をなめんなよ

すると 「失礼します。」 と言うなり、ブラジャーの中に手を入れて
肉を寄せてきたら、あ〜ら不思議Dカップが埋まった・・・・・
「下着の位置もまちがっているし、サイズも合ってないし・・・」
40何年生きてきて、下着売り場で怒られた

「背中についてた段もないでしょ?、スッキリ見えるでしょ?」
本当だ・・・・肉が消えている・・・・
えっ、あれは胸だったの? 貧乳だった人生は?・・・・
店員さんに下着のつけ方と、寄せ方を教えてもらって私に会う形を
教えてもらって、一緒に選んでくれた。
今まで背中とお腹に肉がつくが、胸にはつかないと思っていたら、
「肩こりがひどく大胸筋が弱いから、肉が流れやすくなっている。」
そーなのー、そんな原因だったのか・・・
「そういうタイプは、バージスラインが大きくて、サイドが広いタイプをつけて
肉を入れ込んでいくと、きれいなバストラインをつくりますよ。」
きつねにつままれた気分だが、店員を信じます

「胸がだいぶ下がってきてるので、大胸筋を鍛えたほうがいいですよ。」
もっと早くに試着をしとくんだった・・・
ただ、ブラを取ると可哀想な胸なんですが、ちゃんと入れ込めば2〜3ヶ月で
記憶するんだって肉が

背中に段が出来ている人は、下着が合っていないらしので
プロに試着してもらった方がいいですよ

今までの下着は全部捨ててやるぜ


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
場面緘黙
2012.07.09 (月)
最近のニュースで、滋賀の大津市でいじめを苦に自殺した中学2年生の子について
子供と話しをしたが、「もし、いじめられたらお母さんに言ってや
」
子供は「うん・・・」
「いじめられてまで学校に行く事はないからな
でも、言ってくれんとわからん時があるからな
」
そう言うと、「なんで、この人は学校をやすまんかったん?」と聞かれた・・・
「わからんけど、お母さんとかに言わなかったから、お休みできへんかったんかな・・・」
「なんで言わないの?」
「心配かけたくなかったんじゃないかな・・・」
「言ったら心配をかけるの?」
「・・・心配はするけど、どうにかできるから絶対に言わないとダメ
」
「いじめた人はどうなるの?」
「・・・・・・バ、バチがあたる・・・・」
最悪だ、もっとましな事が言えないのか、なんだ?バチって?
すごく大事なことなのに・・・
日が経つにつれて、どんないじめだったかをニュースで流れるたびに、腹が立ってしょうがない
自殺の練習をさせられた、かつあげされてた、なぐられていた、ハチの死骸を食べさせようとしていた、
これが、いじめ? これは傷害と恐喝でしょ?
いじめと自殺の因果関係はわからない?、こんな事されなかったら自殺なんてしないんじゃないの?
でも一番うちの子が驚いたのは、「先生はなんで助けてくれないの?だって先生なんでしょ?」
「世の中には、いい先生もいっぱいいるけど、悪い先生もいるから・・・・」
「お母さん、俺がこんなことされたら、絶対死ぬ
」
「あほか、死んだらお母さんめちゃめちゃ泣くで、死ぬくらいやったら学校に行かへんかったらいいから」
恐ろしい、考えただけでも泣けてくる・・・
いじめた側は、「いじめてない。」と言っているらしい、まさかイタズラとでも思っているのか?
こんなのはイタズラじゃない
どうして悪いことは悪いと言えないのだろう?
このケースは本当にひどいが、どこの学校にもイジメがある。
明日が個人懇談なので、この間のタオルの件をくわしく聞こうと思う、タオルごときと思う人が
いるかもしれないが、早めに対処しなければエスカレートしそうで怖い・・・
何かをされて、すみっこで声を出さずに泣いている姿が目に浮かんで胸が痛い・・・
せめて学校で「助けて。」と言えるようになればいいけど、話すことを強要するのが一番ダメ
なので言えないけど・・・
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
子供と話しをしたが、「もし、いじめられたらお母さんに言ってや

子供は「うん・・・」
「いじめられてまで学校に行く事はないからな


そう言うと、「なんで、この人は学校をやすまんかったん?」と聞かれた・・・
「わからんけど、お母さんとかに言わなかったから、お休みできへんかったんかな・・・」
「なんで言わないの?」
「心配かけたくなかったんじゃないかな・・・」
「言ったら心配をかけるの?」
「・・・心配はするけど、どうにかできるから絶対に言わないとダメ

「いじめた人はどうなるの?」
「・・・・・・バ、バチがあたる・・・・」
最悪だ、もっとましな事が言えないのか、なんだ?バチって?
すごく大事なことなのに・・・
日が経つにつれて、どんないじめだったかをニュースで流れるたびに、腹が立ってしょうがない

自殺の練習をさせられた、かつあげされてた、なぐられていた、ハチの死骸を食べさせようとしていた、
これが、いじめ? これは傷害と恐喝でしょ?
いじめと自殺の因果関係はわからない?、こんな事されなかったら自殺なんてしないんじゃないの?
でも一番うちの子が驚いたのは、「先生はなんで助けてくれないの?だって先生なんでしょ?」
「世の中には、いい先生もいっぱいいるけど、悪い先生もいるから・・・・」
「お母さん、俺がこんなことされたら、絶対死ぬ

「あほか、死んだらお母さんめちゃめちゃ泣くで、死ぬくらいやったら学校に行かへんかったらいいから」
恐ろしい、考えただけでも泣けてくる・・・
いじめた側は、「いじめてない。」と言っているらしい、まさかイタズラとでも思っているのか?
こんなのはイタズラじゃない

どうして悪いことは悪いと言えないのだろう?
このケースは本当にひどいが、どこの学校にもイジメがある。
明日が個人懇談なので、この間のタオルの件をくわしく聞こうと思う、タオルごときと思う人が
いるかもしれないが、早めに対処しなければエスカレートしそうで怖い・・・
何かをされて、すみっこで声を出さずに泣いている姿が目に浮かんで胸が痛い・・・
せめて学校で「助けて。」と言えるようになればいいけど、話すことを強要するのが一番ダメ
なので言えないけど・・・



片付け
2012.07.06 (金)
どんなに片付けても、生活をしていると必ず散らかる・・・
結構きれいにしたつもりでも、夜になれば散らかっている・・・
育て方が悪いのか子供達は出しっぱなしで騒いでいる。
ソファーの下から、脱いだ靴下が出てきたり、ソファーのクッションの隙間には
カードやら消しゴムやらDSなど、色んなものが出てくる。
猫達も、やっぱり片付けないから色んな場所から、ねずみのおもちゃが
出てくるし、トイレの砂も掘りすぎなのか散らかしている。
私の育て方が悪いんだな
上の子は発達障害があるから、「きれいに畳む」とか「そろえる」が
苦手なのだが、障害のない下の子も兄ちゃんの真似をするので、
片付けさすとグチャグチャになる・・・
ここまでは、きっと私のせいだ
しかし、いい大人の旦那さんは元に戻さない
さすがに脱いだ靴下を、そのへんに散らかさないが、食べた食器を
流しに持っていく事さえしないし、ポテトチップの空になった袋を
ゴミ箱に入れることもしない・・・
これは絶対に私のせいではない
思うに義母はとっても完璧な主婦で、いつもきれいにしている。
どこを見ても完璧に片付けているし、物の場所もちゃんと把握している
一日中片付けか掃除をしているんじゃないか?
なんて思うほどきれいにしている。
だけど、お母さんあなたの息子はゴミも捨てやしないで、ポケットの中に
入っていたものを、あちらこちらに置いて「アレはどこ?」と
聞いてくるが、自分であちらこちらに置いた物まで知るわけないだろう
市川悦子じゃないんだから、完璧になれそうもない・・・
ただ、完璧な主婦の息子は片付けられないんだから、育て方は完璧では
なかったようだな・・・
片付け方を考えるより育て方を考えた方がいいんじゃないのか?
これは一生続くんだよな〜
家族みんなが苦手なんだから、私だけでも得意にならないとな
そうすれば、少しはストレスが減るんだろうな・・・
運動も毎日やっているのがいいのか、体調がすごくいいし
だからか部屋はきれいに保たれている。
今日も頑張ろう
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
結構きれいにしたつもりでも、夜になれば散らかっている・・・
育て方が悪いのか子供達は出しっぱなしで騒いでいる。
ソファーの下から、脱いだ靴下が出てきたり、ソファーのクッションの隙間には
カードやら消しゴムやらDSなど、色んなものが出てくる。
猫達も、やっぱり片付けないから色んな場所から、ねずみのおもちゃが
出てくるし、トイレの砂も掘りすぎなのか散らかしている。
私の育て方が悪いんだな

上の子は発達障害があるから、「きれいに畳む」とか「そろえる」が
苦手なのだが、障害のない下の子も兄ちゃんの真似をするので、
片付けさすとグチャグチャになる・・・

ここまでは、きっと私のせいだ

しかし、いい大人の旦那さんは元に戻さない

さすがに脱いだ靴下を、そのへんに散らかさないが、食べた食器を
流しに持っていく事さえしないし、ポテトチップの空になった袋を
ゴミ箱に入れることもしない・・・

これは絶対に私のせいではない

思うに義母はとっても完璧な主婦で、いつもきれいにしている。
どこを見ても完璧に片付けているし、物の場所もちゃんと把握している
一日中片付けか掃除をしているんじゃないか?
なんて思うほどきれいにしている。
だけど、お母さんあなたの息子はゴミも捨てやしないで、ポケットの中に
入っていたものを、あちらこちらに置いて「アレはどこ?」と
聞いてくるが、自分であちらこちらに置いた物まで知るわけないだろう

市川悦子じゃないんだから、完璧になれそうもない・・・
ただ、完璧な主婦の息子は片付けられないんだから、育て方は完璧では
なかったようだな・・・
片付け方を考えるより育て方を考えた方がいいんじゃないのか?
これは一生続くんだよな〜

家族みんなが苦手なんだから、私だけでも得意にならないとな

そうすれば、少しはストレスが減るんだろうな・・・

運動も毎日やっているのがいいのか、体調がすごくいいし

だからか部屋はきれいに保たれている。
今日も頑張ろう




日記
2012.07.05 (木)
昨日のTVで扇風機おばさんのスペシャルを見ていて、上の子と
大切なパートナーの犬が虹の橋を超えてしまった所で泣いていたら、
上の子が「長生きしてね。」と、うちの猫に向かって話しかけながら
なでていたのを見て、なんだかまた泣けてきた・・・
パン屋さんで仕事を体験していたが、接客ができず人が来ると顔を背けている
の見て、「兄ちゃんと一緒やな。」と下の子が空気を読まずに話している。
扇風機おばさんは顔を気にして、自分に自信が持てなくて、あの態度を
とってしまうんだろう・・・
じゃぁ、うちの子は? 見た目は普通なのに何に自信が持てないのか?
すごく考えてしまった。
なんとか良くなってほしい、頑張れ高須クリニック
しかし、その後のチーターズがすごい
浮気現場を突撃するんだが、アメリカはすごいな
これを見出したら、旦那はそそくさと自分の部屋に行った・・・
恐ろしくて見れないんだろう、後ろめたいから・・・
ここだけ録画してやった
これを普通に夫婦で見れた家庭は、日本にどれくらい居たのか?
ぽっちゃり好きの旦那なんか、「君の中年太りをしていく姿をみせてくれ〜。」
ばかじゃないか? そんな言葉で「あーそうなの、わかったわ
」
なんて言う訳ないだろ
結婚する前にわかって良かったよ、ぽっちゃり好きはいいが誰でもいい
なんて節操のないバカは、1人で孤独に生活してくれ
このチーターズ600件もやって、浮気じゃなかったケースが一件もないらしい・・・
世界共通で浮気を疑った場合は、やっぱり何かあるんだな
私の周りでも、女が疑った場合は100%の確立だったが、男の場合は
ただの焼きもちによる勘違いが多かった。
女の感はすごいのだ
男は女は浮気をするかもしれないが、嫁は浮気はしないと思っている人が多い。
嫁も女なのに忘れているのか、わからないのか?
気がつく男は少ないように思う。
もし気がついたなら、だいたいが浮気ではなく本気だから離婚している。
あんな番組が毎週あったら、男の人は大変だろうな・・・
うちの旦那さんも、毎回そそくさしないといけないし、急な用事を思い出さないと
いけないし、私の顔も見れないだろうな・・・
一緒にいたくない時に、あの録画をみてやるか
すぐ、どこかに行ってくれるはず・・・

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
大切なパートナーの犬が虹の橋を超えてしまった所で泣いていたら、
上の子が「長生きしてね。」と、うちの猫に向かって話しかけながら
なでていたのを見て、なんだかまた泣けてきた・・・
パン屋さんで仕事を体験していたが、接客ができず人が来ると顔を背けている
の見て、「兄ちゃんと一緒やな。」と下の子が空気を読まずに話している。
扇風機おばさんは顔を気にして、自分に自信が持てなくて、あの態度を
とってしまうんだろう・・・
じゃぁ、うちの子は? 見た目は普通なのに何に自信が持てないのか?
すごく考えてしまった。
なんとか良くなってほしい、頑張れ高須クリニック

しかし、その後のチーターズがすごい

浮気現場を突撃するんだが、アメリカはすごいな

これを見出したら、旦那はそそくさと自分の部屋に行った・・・
恐ろしくて見れないんだろう、後ろめたいから・・・

ここだけ録画してやった

これを普通に夫婦で見れた家庭は、日本にどれくらい居たのか?
ぽっちゃり好きの旦那なんか、「君の中年太りをしていく姿をみせてくれ〜。」
ばかじゃないか? そんな言葉で「あーそうなの、わかったわ

なんて言う訳ないだろ

結婚する前にわかって良かったよ、ぽっちゃり好きはいいが誰でもいい
なんて節操のないバカは、1人で孤独に生活してくれ

このチーターズ600件もやって、浮気じゃなかったケースが一件もないらしい・・・
世界共通で浮気を疑った場合は、やっぱり何かあるんだな

私の周りでも、女が疑った場合は100%の確立だったが、男の場合は
ただの焼きもちによる勘違いが多かった。
女の感はすごいのだ

男は女は浮気をするかもしれないが、嫁は浮気はしないと思っている人が多い。
嫁も女なのに忘れているのか、わからないのか?
気がつく男は少ないように思う。
もし気がついたなら、だいたいが浮気ではなく本気だから離婚している。
あんな番組が毎週あったら、男の人は大変だろうな・・・
うちの旦那さんも、毎回そそくさしないといけないし、急な用事を思い出さないと
いけないし、私の顔も見れないだろうな・・・
一緒にいたくない時に、あの録画をみてやるか

すぐ、どこかに行ってくれるはず・・・

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
日記
2012.07.04 (水)
今日は旦那さんが休みだけど、90日免停の講習に行くので送って行った。
10万の罰金を払って、なおかつ2万6千円の講習代がいるんだって・・・
しかも二日連続で受けなければいけない、予約制らしいが意外と
多くの人がいるらしい・・・
今月も厳しいな、子供達が夏休みに入るとお金がかかるし、
無駄使いはできないな〜
欲しい物がいーっぱいあるのに・・・・
最悪な事に、旦那を送って帰ってきたら、不燃ゴミの回収に間に合わなかった
2週間も待たなければならないなんて、いらない物が家にあるってなんかイヤ。
最近ちょこちょこ捨てるくせがついたみたいで、目につくとこは見当たらない・・・
出しにくい隠れている場所に、まだまだあるんだろうけど、めんどくさいな〜
生活感があふれてる家が、おしゃれな家になるには長い時間がかかりそうだな・・・
今日は、簡単に家事を済ませよう
午前中〜 リビング・キッチン・トイレ・寝室の掃除
午後〜 買い物
下着を買わなくちゃ
前島式がきいたのか、マッサージが効いたのか、よくわからないけど
サイズが上がったんです
正確にいうと、アンダーが減っただけなんですけど、トップは変わらなくても
アンダーが減れば、サイズが上がったことになりますよね?
本当は、ブラデリスのプリマが欲しいんですが高すぎるので、まずは安い下着で我慢します。
よく考えたら見せる相手もいないんですが、自己満足でいいじゃないか
鏡を見るたび残念な気持ちだったのが、アゲアゲ
気分になれるんだから
40代になると、努力しないとな。
そういえば、片付けブログのおしゃれさん達は無印の商品を使っているけど
そんなに、使い勝手がいいの?
ニトリに似たのがあったけど、無印のがいいのかな?
少し離れてるけど、無印のアウトレットの店があるから今度のぞいてみよう。
あっ、買いませんよ、見るだけですよ、見るだけはタダだから・・・
よし、今日も頑張るぞ
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
10万の罰金を払って、なおかつ2万6千円の講習代がいるんだって・・・

しかも二日連続で受けなければいけない、予約制らしいが意外と
多くの人がいるらしい・・・
今月も厳しいな、子供達が夏休みに入るとお金がかかるし、
無駄使いはできないな〜

欲しい物がいーっぱいあるのに・・・・
最悪な事に、旦那を送って帰ってきたら、不燃ゴミの回収に間に合わなかった

2週間も待たなければならないなんて、いらない物が家にあるってなんかイヤ。
最近ちょこちょこ捨てるくせがついたみたいで、目につくとこは見当たらない・・・
出しにくい隠れている場所に、まだまだあるんだろうけど、めんどくさいな〜
生活感があふれてる家が、おしゃれな家になるには長い時間がかかりそうだな・・・
今日は、簡単に家事を済ませよう

午前中〜 リビング・キッチン・トイレ・寝室の掃除
午後〜 買い物

下着を買わなくちゃ

前島式がきいたのか、マッサージが効いたのか、よくわからないけど
サイズが上がったんです

正確にいうと、アンダーが減っただけなんですけど、トップは変わらなくても
アンダーが減れば、サイズが上がったことになりますよね?
本当は、ブラデリスのプリマが欲しいんですが高すぎるので、まずは安い下着で我慢します。
よく考えたら見せる相手もいないんですが、自己満足でいいじゃないか

鏡を見るたび残念な気持ちだったのが、アゲアゲ

40代になると、努力しないとな。
そういえば、片付けブログのおしゃれさん達は無印の商品を使っているけど
そんなに、使い勝手がいいの?
ニトリに似たのがあったけど、無印のがいいのかな?
少し離れてるけど、無印のアウトレットの店があるから今度のぞいてみよう。
あっ、買いませんよ、見るだけですよ、見るだけはタダだから・・・
よし、今日も頑張るぞ



