fc2ブログ
場面緘黙 2012.11.19 (月)
ここ最近めっきり落ち込んでいたのですが・・・

下の子が暴れるし、折角良くなってきてたのに私の油断から

上の子がレジで泣いたりして、少しづつ自信がついてきたのに

また自信がなくなるんじゃないかと、凹んでいたんですが・・・・


とっても為になるコメントを頂き、一気にテンション

考えれば思いつきそうなのに、全然思いつかなかった指技

手でジェスチャーすればいいんだ


「何枚いりますか?」と聞かれたら・・・・

手で1を出す。

ありがとうと言えなくても、お辞儀する。

本当だ、これなら出来そうだ

何故気がつかなかったのか?

もっと早く気づけば良かった

今日から練習しますよ〜


場面緘黙の子は、メンタルが非常に弱い・・・

一つつまづくと、深く傷つくので注意が必要なのに

私のミスで傷ついた。

レジで話しかけられただけなんですが・・・

それに答えられなかったと自分をせめる。

それを、弟にあたる・・・


本当なら叱るとこなんですが、叱れない

自信を無くすような事をしてはいけない。


昨日は、なわとびの練習をした。

なんでも、「みんなは2重とびが出来るけど、僕は出来ない・・・」

教えてあげたいが、私もできない

「たぶん・・・早く回すんだよ・・・」

「知ってる・・・でも、出来ない・・・」

ですよね〜〜

ちょっとづつ練習しようと決まった。


きっとこれも、ちょっとした事なんだろうな。

ジェスチャーを出来たら、日常のちょっとした事に対処ができそう

それが出来れば、また少し自信もつくだろうな

本当にいいことを教えてもらった。

コメントくれた方に、心からありがとうございます。


にほんブログ村
にほんブログ村
発達障害 ブログランキングへ
掃除・片付け ブログランキングへ


スポンサーサイト