fc2ブログ
家事 2012.12.06 (木)
ずーと、なんとかしたい場所があり

どうすればいいのか解決策が見つからずに困っている。

リビングのテレビ台?




元々ついているので、動かすことが出来ない・・・・

それはまだいいんですが、その上にのっている水槽が




ジャマでしょうがないんですが、左はウーパールパーがいるんです。

これは元気に生きているのでいいんですが、もう2年以上飼っているし

問題ではないんですが、その隣の水槽は・・・・・

何も入っていないんです。


もう一年は何も入っていない空の水槽ですが、水もブクブクもつけている。

何のためかというと・・・・

うちの猫の水飲み場になっているので、どかすわけにもいかず

困っています。


普通の入れ物に水を入れても飲んでくれず、ここの水しか飲まない頑固さで

なんとか他で飲んでくれないかと、色々試してみたのですが・・・ダメ


猫用の電気で水を流す機械もあるんですが、値段が高いんですよ・・・

これが無くなると、スッキリするし雑貨の一つも飾られるんじゃないかと

思うんですが、何より、掃除も楽になるし電気代もかからず節約になるかと・・・


ウーパーの水槽では飲まないんですよね〜。

なんのこだわりがあるのか、さっぱりわからん

少し高さがあるから、飲みにくいのかな??

これを別の場所に動かすにしても、コンセントがなければいけないし

重いので大変なんですよね〜。


リビングの別の場所に移動したいが、どこに置けばいいんだろう???




うちの暴れん坊と仲良くしていますが・・・・


それと、電気製品が多いこともイライラします。

これは完全に旦那さんのせいですが、うちの旦那さんは電化製品というか

白物家電ではなく、生活には関係ない電化製品が好きなんです。


役に立たないもんばっかり・・・・


それなら家電にしてくれたら私も喜ぶのに、スピーカーやら防水テレビやら

絶対にいるもんではない電化製品が好きだから困る・・・・

配線が増えるほど掃除が面倒になるし、昔から何かくれる時は

電化製品しかくれない。


一度も頼んだことはないのに・・・・


今年は手伝ってくれたので、ここの掃除は終わったのですが、

なんとかしたい場所の一つです。



にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ



スポンサーサイト



日記 2012.12.06 (木)
この何日間は非常にバタバタしていて、なんだか忙しかった。

仕事を始めると、外に出る回数も増えるが、人と関わることも増えるので

家にいる時間が少なくなってきたな〜。


普通はこんな感じなのだろうけど、プチ引きこもりの私からすれば

朝から夕方まで家にいないなんて、出すぎじゃないかと思えてしまう。


だいたい外に出ればお金がかかるので、あまり出ないようにしていたが

家にいてもお金は増えてはくれないもんな・・・・


昨日、知り合いのサロンでリンパマッサージを教えてきたが、

何回か行かないと、一回ですべて覚えるのは無理でした。


久しぶりにリンパマッサージを人に教えるから、忘れている事もあり

定期的にやらないといけないとダメなんだと、考えさせられました。


あんなに働いていたのに、やらないと忘れるんだな


外に出ると「あれいいな〜」とか「おいしそう」とか

ほしい物が見つかり・・・食べたい物が出てきたり・・・・

お金を使いたくなるのですが、使うお金がないのでストレスがたまるんですよね〜。

給料をもらったら、「絶対に来るからな待ってろよ」と心に誓いお店をあとにしている、

「しまむら」なんですが 今は買えない・・・・


着る服がないわけじゃないんですが、かわいい服を見ると欲しくなります。


女って不思議だ、特にいい事がなくても、かわいい服を着てるだけで

テンションがるんだから、このくらいの事は使ってもいいよね〜。

別にシャネルやヴィトンって言ってるわけじゃないんだからさ〜、「しまむら」ですよ〜

これは無駄使いにはならないんじゃないの???



まぁ優先順位が低いとは思うが、それも何故だ????

子供が一番で、家庭が2番で、旦那が3番???  じゃー嫁は何番???

なんか割りに合わないような気がするんですけど・・・・


仕事してたらイヤな事もあるけど、自由に使えるお金ができるのは

貧乏な私にはうれしいな

ご褒美は自分で買うんだ 

よし、頑張るか



にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ