fc2ブログ
日記 2013.01.17 (木)
うっかり忘れていたが、実は去年に予約を入れていた。

去年に2級を受けたときに、発達障害の人向けの講座があると言われていたので

それを受けたいと思っていたんですが、

「1級で十分に理解出来ると思います。」と言われたので、

受けてみました。

全部で3回を受講しないとダメなんですが、その1回を昨日受けてきたんです。

最初に自己紹介をするんですが、どうして受けたかを言わなくてはならず・・・・

人前で子供の事をいうのは抵抗があったのですが・・・・・

それ以外の理由が見当たらず、正直に・・・・

「子供が発達障害のため、発達障害の人向けの講座があるのはここしかなかったので・・・」


すると、ある方が自己紹介の時に

「私の子供も発達障害があり、発達障害の親の会を作っています。それに

いかせればいいなと思っています。」


ん??? えーーーーー

そうなんですかーーーーー

すごーーーーーーい

その会に私も参加したいです。

あまり時間がなくてお話しが出来なかったんですけど、

すごく勉強になるお話しを教えてくださって、うちの子が

「探し物が出来ないんですよ、目の前にあっても見つけられないんです

冗談みたいに見えないんです。」

なんて話しをしたら、「病院で検査した??」

え????

「そういうのを検査してくれる病院があるよ、情報処理に問題がある子は

見えてるものが認識できないから、原因がわかるよ。


うそーーーー原因がわかるの????


聞いてないよ〜〜〜〜〜


「1人で悩んでたらわからない事だらけでしょ???」

「子育てを経験した人の話やアドバイスなんか、為になる事ばっかりだよ。」


なるほど・・・・・そんな会があるんだ・・・・

そりゃ〜〜あるだろうな、何故思いつかなかったんだろう????


ちっとも思いつかなかったよ

目からウロコが、山ほど落ちましたよ。


そうか、言ってみるもんだな人前で言うのは抵抗があったけど

言わないと教えてもらえない話しだったかもしれない・・・・


それだけで行って良かった


ほとんどの人が仕事に役立つからとか(インテリヤ関係やリフォーム関係)

自分で仕事をしたいからとかだったので、

「我が家大変で〜〜〜苦手で・・・・


なんてほざいていたのが、私くらいだった

人に教える前に自分が大変なんです・・・・


誰かの家をきれいにしてあげるなんて無理です

自分の為に受けたんですが・・・・


課題をもらったので、次回までにやらなきゃな



にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ

スポンサーサイト