fc2ブログ
日記 2013.03.01 (金)



昨日は名古屋から知り合いが出てきたので、JR大阪駅の横にある


グランビアホテルでランチをして来た。


電話では話していたけど、会うのは6年ぶりなので

久しぶりの再開でした。


とっても頑張りやの彼女は、名古屋で保険プランという会社をしている。

保険市場みたいな感じの会社で、何人も人を雇っているやり手さん


ホテルのランチは久しぶりだったので、楽しかった〜〜〜〜


19階の中華で食べたのだけど、お高い値段のランチなのね〜〜〜

写真を撮っておけば良かったな〜。



なんせ顔を見て話すのが久しぶりなので、お昼から夜まで

た〜〜ぷりと女子会して来ましたよ


6年の間に離婚をしていて、シングルマザーで子供を2人育ててる

離婚の経緯が昼ドラのようで、ビックリだ



私が知っている頃は、とても優しい旦那さんで

彼女はとてもしっかりした主婦だったし、しっかり者で有名だった。


自営業をしていたので、旦那さんの仕事のサポートもしていて

彼女のおかげで仕事が回っている感じだったのに・・・・


あの優しい旦那さんが、信じられない事に浮気をした


しかも相手が彼女の友達で・・・・・


「あなたの事がうらやましかった、だから旦那と浮気した。」


ひょえ〜〜〜〜〜〜〜


アンビリーーバボーー


こんな事されたんだから、慰謝料を相手の女に請求したらいいのに


離婚するしないでモメて協議離婚の最中だし、


旦那が相手の女をかばうらしく、養育費だけで離婚成立させたらしい・・・


しかも協議離婚を申し立てたのが、旦那だって言うから

聞いてるこっちが腹が立ってきて


しばくぞコラかかってこんか〜〜〜い


ものすごくヒートアップしていて(私だけ・・・)

なのに彼女は冷静で、「まあ、まあ」なんて言ってる。


その後、旦那さんの会社はうまくいってないらしい

当たり前だろ 彼女が助けていたから順調だったんだから・・・


しかも、もう捨てられたらしく帰りたがっている

空いた口が塞がらないとは、この事を言うんだな


相手の女は彼女の物を取りたかっただけ、好きじゃないんだから

捨てられるに決まっている


ざまーみろ


おてんと様が見てるんだ。


「間違っても可哀想などと思って、よりを戻してはダメだよ


「子供に、それだけは止めて絶対イヤだから。って言われた・・・」


そりゃそうだ、子供にだってわかるさ


家族そろって食事をしたりは月一でするが、あっちがダメになったから

こっちに戻るなんて、「ああ、そうですか。」となる訳ないじゃないか


男ってバカだな


彼女は自分の足で立ってるし、ちゃんと自立してるんだ。

前を向いて頑張ってる成長してるから、昔の奥さんではない


馬鹿な旦那で盛り上がった女子会だった。


「最近は何してるの?」と聞かれて・・・

「家を片付けてる・・・

「??????


事情を説明したら、驚かれた


「あんなに仕事をしてたのに、主婦で片付け???」


そうですよ終わらないんですよ


「・・・・・実はうちも、すごい事になってる・・・・」


な〜〜〜〜んだ、類は友を呼ぶんだね〜


覚えたら教えてあげると約束して別れた。


それにしても、エキサイティングな女子会だな



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ


あ〜〜〜〜〜片付けが終わらない〜〜〜〜〜

タイムリミットまで後3日、本気でヤバイな

ポチっと応援をお願いします。

スポンサーサイト



片付け 2013.03.01 (金)


我が家には、どうしても散らかるポイントがあり

それを片付けてからじゃないと、掃除が出来ない為に

そんなに好きじゃない掃除が時間が掛かっている。


好きじゃないのに時間が掛かるのはストレス以外の何者でもない。

好きじゃないけど毎日しないとダメだから、楽に出来たら助かる。


その散らかりポイントの一つにチェストの上がある。



リビングの入り口に置いてるチェストは、子供の服を入れている。


ビフォー




入り口にあるからなのか、みんなが帰って来たら

ここに何かを置いていく・・・・


当然だが私も置いてしまうから、人のことは言えない・・・・


とにかく片付けてみたら、こんな感じに


アフター





これが維持できればいいけど、この場所は難関だ


みんな無意識に置いてるから、自覚なんてないし


どうすれば維持出来るんだろう?


引き出しが一つ空いているので、そこに入れてみたけど・・・・





DMと充電コード類と割引券と名刺だけを入れてみた。


なんかしっくりは来ないが、場所を決めなきゃ散らかりぱなしになるし・・・


これで試してみよう


隣の引き出しに、ハンカチとティッシュを入れてる。





これは便利な場所だから、このままでいいけど多いな〜〜〜。


このサイズってやたらと、貰えるからすぐに増えるんだよな。


使ってないし袋に入ったままの物はリサイクルショップに持っていくか





それでも多いけど、そのうちウエスになるんだから置いとこう・・・・





猫でも飾ってみるか???


なんだか部屋中が片付いてきた???ような気がする・・・


タイムリミットまであと4日


なんとか終われるか???

綱渡りな人生だな


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へにほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
発達障害 ブログランキングへ


試験勉強は出来るのか???

不安になってる私にポチっとなお願いします。