fc2ブログ
片付け 2013.03.03 (日)



お、終わった・・・


抜け殻だよ、もう何にも出来ないよ、ご飯も作れない・・・・

ごめんよ・・・でも、無理


2キロくらいは痩せたんじゃないか???

体重計に乗ってみたけど、全然減ってないじゃないか


こんなに疲れてるのに、どうなってるんだ



しかし、報告書?を作らないといけない

それが終わったら、試験勉強が待っている。


見積書までは終わっているけど・・・・


明日の一日で報告書なんて作れるかな???

いくらなんでも、ギリギリすぎるじゃないか


でも今日は無理・・・


ビフォー&アフターの写真を載せたいんですが

疲れ過ぎてるので、また今度にします。



しかし、みなさんが言ってるように分類って大事なんだな〜。

定位置がこれでいいのか、どうかはわからないけど

私がわかりやすくなった。


家族もわかりやすくする為に、COHARUでラベルを作ろう


だって一番大事なのは維持する事だもんね


お願いだから維持をさせてくれ、もう2度とごめんだ


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へにほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
発達障害 ブログランキングへ

応援ありがとうございました。なんとか片付けが終わりました。

リビングだけですけど・・・キッチンとかは・・・・今度やります


スポンサーサイト



片付け 2013.03.03 (日)



全然テンションが上がらないけど、時間がないので頑張ってみた


簡単な場所から・・・・

ビフォー





アフター





チェストの上に置いていた、猫グッツのカゴを移動して

この中にウーパーのエサも入れてみた。

こっちの方が見た目もマシだと思うけど????



ビフォー2





アフター2





並び方を変えてみた、ちょっとはスッキリしたかな???



ビフォー3





アフター3





箱を追加してDVDを入れなおしたら、見やすくなった〜

プラカゴも下に入れたので、カードも散らかりにくいかも・・・・

本は並べただけだけど、ちゃんと並べてくれたら綺麗に見えるのに



ビフォー4





アフター4





ここはいい感じになってくれた

余っていたケースに、種類別にいれてみたら便利じゃないか

何故もっと早くにしなかったんだろう???


黄色いプラカゴに入れてた物を、全部出すと・・・・





色んな物をつっこんでいたから、探す時に大変だったけど





ちゃんと分ければ、「ヤスリはここね。」と、すぐわかるじゃないか

これはテンションが上がった



あとは細かいネジとか・・・・





プラカゴには入りきらなかったので、大きい箱に入れなおしたら・・・


これも、ネジ類とドライバー類と上から見て、すぐわかるようになった。


な〜〜〜んだ、もっと早くにやれば良かったな。


いっつもイライラしてた場所なのに、分類すると探しやすいんだな〜。

これが当たり前なんだろうけど


それが出来なかったんだよね



余裕が出来れば、ケースは統一させたい


そうすれば少しはオシャレに見えるかな???




あとは一箇所、強敵がいるけど・・・・

このラスボスをやっつけないと、終わらないんだから・・・・


全部出したくないんだけど、出したら今日は寝れない気がする


お雛様の日なのに、何してんだ???



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へにほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
発達障害 ブログランキングへ


なんとか終わりが見えてきた気がする

火事場のばか力で頑張っているので、応援してね



片付け 2013.03.03 (日)



大変なんです・・・・・


開けてみたはいいけど、心がポキポキ折れててしまって


手を付ける気にならない・・・・


まず見てもらうと




作りつけの収納のTV台??


棚も何も付いてないから、自分でつけたが・・・

うまくいかせない場所でして


たぶん抜き作業はしたから、いらない物はないと思うんですが




ここはゲーム類を入れてます。



ここは薬と工具類です。




ここは、DVDや子供のカードや雑誌なんかが入ってます。


どうすればいいのか検討もつかない


全部出すんでしょ??? わかってるが、出したくないな


それと、大きいとこが





もう開けるのもイヤなんですが・・・・


全部出さなきゃダメかな???



とりあえず簡単なとこから、初めてみます。





ここなら簡単だから、ここから・・・・・



どう思います???


終わる気がしないんですけど



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へにほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
発達障害 ブログランキングへ



絶望的な私に応援をお願いします・・・・・・・・

日記 2013.03.03 (日)



昨日は、夜に子供会の集まりがあって、公民館に行ってました。


片付け期限が迫ってるので、早く帰りたいけど一人だけけるわけにも

いかないし最後までいたら・・・・


2時間半もかかった!!



新しく班長になる人と、前の人との引継ぎをしなければならず

帰るに帰れないじゃないか・・・・


5人の新しい班長さんで役を決めなければならず、

私を含めて3人はPTAの役をすることになっているので、

会長職は免れたけど、書記やら市子連やら会計などを決めなければならず

話し合いの結果、私は会計になった。


残りの二人で会長を決めるんですが、一人の人が


「妊娠してるので会長はちょっと・・・」


もめようもなく、最後の人が無条件で会長に決まった。


来週から会費を集めたり、新規会員の勧誘などをしないといけない・・・

勧誘って何???と思っていたら、


「新1年生になる家庭を回って、子供会に参加してもらう。」


ふ〜ん、そんな事をするんだ。

勧誘された覚えはないが、子供の為に入った方がいいもんな〜。


うちの子は1班なのだが、私は2班の担当になった???

なぜかは今いち理解が出来ないが、全然知らない子供達の担当になっちゃった。



今年の人達は掛け持ちで役をやっているので、

みんな大変そうだな



片付けたかったのに、2時間半も話ていて疲れたので

帰って来てすぐに寝てしまった。


今日中に終わらせないと、6日には提出しないとダメなんだから・・・

ひな祭りを祝ってる場合じゃないな


男の子で良かった。

女の子なら怨まれるとこだった・・・


よし気合を入れて頑張るぞ



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ


なんとか間に合うように頑張るので、応援お願いします。