猫
2013.03.09 (土)
我が家の可愛い猫たち

親バカなので、茶トラのチ〜の事を
「フリスキーより断然カワイイよね〜。」
な〜んて、ほざいてみたり・・・・
キジトラのにこちゃんを、
「こんな性格のいい猫はいないよね〜。」
などと、子供達とよく話していますが・・・・
猫と生活する上で悩む所があり、色々試しているのに
トイレ問題があります。
猫のトイレに使う砂を、さんざん試した結果
おからを使った砂に落ち着いたんですが、
固まり具合に問題はないし、匂いもしないし砂事態はいいんですが
掘って掘って掘りまくるので、部屋に飛び散るため・・・

マメに掃除をしなければならず・・・
きれいに掃除をしても、すぐ砂を散らかすんですよね〜。
欲しいトイレがあるんですが、少しお高いので我慢して
なんとか自力でやってみた。

これに蓋を付ければ、砂の飛び散り防止になるんじゃないか???
という訳で、捨てようと思っていたクリアケースで

入り口のサイズを書いて、ハサミで切っていき・・・

ガムテープで引っ付けただけ・・・

一日試したら、ずいぶんマシになった

猫達もイヤがっていないし、匂いもしない

なんといってもタダで出来た

これでウッカリ踏んで「くそ〜。」とか思わずに済みそう。
日に何度も小さいほうきで、掃かずにいけそうだな

たいした事ではないけど、こんな風に自分を楽にするために
考えないと変わらないんだよな、以外とお金をかけなくても
なんとかなるもんだ。
前までは、お金があれば買いかえて問題は解決するのに〜とか
思っていたけど、お金の問題じゃなく自分の問題なのかもしれないな・・・

こんな事を考えるキッカケが、猫のトイレってとこが笑えるな


ひざに乗ってくれるのは嬉しいが、そろそろ降りてくれないか???
足がしびれてきて・・・・

なんでもないです。 我慢しますとも





いつもありがとうございます。
おかげで頑張れてます。

スポンサーサイト
| Home |