家事
2013.03.10 (日)
実はオーガナイズの1級の試験も講習も終わったけど
最終課題というのがある。
疲れていたので、手付かずのままだったのだが

今週から忙しくなるから、今のうちにやらなきゃな

なんせ、子供会の引継ぎとPTAと盛りだくさんで・・・
どんな課題かというと、ビジネスモデル構築シートを作るという物で、
これ仕事でこの間作ったばっかりなんだよな〜。
でも早めにやらないと、この間の二の舞はごめんだな

仕事をしないのに作らないとダメなのかな???
でもこれも採点の一つなので、やらなきゃいけないんだった。
早く終わらせなきゃ、やりたい事の時間が減ってしまうぞ

もし仕事をするなら、って考えればいいか???
とにかくやろう

そうじゃないと、落ち込む日がやってくるからな、
PTAはいいんですけど、子供会って近所を回るんですけど・・・・
私は近所で評判は良くないんですよね

躾の出来ない親と言われてまして・・・
上の子は挨拶をしない子で、下の子は登校班で行かない子だし
一時は落ち込んだんですけど、今となっては開き直ったんですが
近所でママ友はいらない

そう思えば悩む事もなかったんですが・・・・
子供会って関わらないとダメなんだよな〜〜〜〜

親だって色々大変なんだよ。
Will Uを欲しいなんて、無茶なお願いはやめてくれ

お母さんはレイトン教授が欲しいんだからね


にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ
こんな私ですが、応援お願いします。

スポンサーサイト
片付け
2013.03.10 (日)
リビングの片付けが終わって一週間が経つが
散らからない
こんなことが始めてなので、戸惑っています

今までと何が違うのか???
物が減ったのか??? そんなに捨てた覚えが無いけど???
何を捨てたのかは記憶がない・・・・

今みてもイラナイな



何の書類か記憶がない・・・


なくても困らない・・・


おお、こんな物もありましたね〜。

う〜〜〜〜ん、いらないな・・・

これを返しますと言われてもゴメンだな


あ〜、教材ね。あったあった、いらない!!

カーテンのタッセル?? とハギレか・・・・

取って置いたのが不思議だな・・・・・。
まさかとは思うが、こんな物の為に片付かなかったのか???
これに場所を取られていたから、片付けても片付けても
とっ散らかっていたのか???
イヤイヤ、それだけじゃないな

最近感じたのは、分類と定位置って大事なんだって事だ。
つっこまずに済んでるもんな

捨てた物を見る限り、悩まなくていいものしか捨ててない。
なんの後悔もないから、記憶にも残らない・・

これはまたやらないと、本当は悩むけど捨ててみたってのが
必要なんだと思うけど・・・・?
キッチンはそうは行かないだろうな〜。

迷い箱はキッチンで役に立ちそうだな


にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ
少しづつ捨てたから、わからなかったけど
そこそこの量は捨ててたんだな〜と、今気づいた私にポチっとなお願い

| Home |