fc2ブログ
汚片付け 2013.03.25 (月)


長期休みに入ると部屋が乱れるって事は、

我が家の片付けは全然完了してないのを自覚できました。


せっかく片付けたのに、こんな事になり・・・・




とりあえず簡単に片付けていたんですが・・・





置き場のない物達はすぐに乱れて、いたちごっこになるので

とりあえず場所の確保をしたいんですが、その為には子供部屋を

なんとかしなければならないんですが・・・・


そこは宿題のない春休み、友達が来てしまい出来ずじまいでして

出来るとこからと言うわけで、上の子と一緒に

ノートと教科書のいるいらないだけやりました。


いらない物は・・・・





下の子はわからないというので、私と上の子で進めて

ずいぶん処分するものがありました。


子供部屋にスペースを作らないと、お道具箱や鍵盤ハーモニカやらが

リビングで転がるので、キッチンより先に子供部屋をやっつけるか


昼は友達が来るので、夜な夜なやるしかないか???


片付けてると必ずジャマしに来る、茶色の物体・・・・




引き出しを開けて何かをくわえて来た

天才か  天才なのか???





この紐で遊べと言ってます。


「わ〜〜〜い、わ〜〜〜〜い。」と部屋を走り回り


猫ハイテンションで喜んでくれました


ってか、こんな事してるから時間がかかるんだな・・・


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ


いつも見てくれて、ありがとうございます。
出来ればポチっとお願いします。


スポンサーサイト



2013.03.25 (月)


気温が暖かくなったせいか、暖房器具を使わなくても大丈夫な時間が増えた。


ただ、何より気温の変化を感じさせてくれるのは我が家の猫ちゃん。


寒いとコタツに入っていますが、最近は入らずにソファーで丸くなって

あまり猫団子も作らないんです。


子供会から帰って来てみると・・・・





行き倒れか???

この姿に子供達が大爆笑して、「た、たすけてくれ〜・・・」やら

勝手にセリフをつけてました。





なんでこんなに行き倒れ感があるのか・・・


しかし、何故かシッポは・・・・





立っているんですよ。


このシッポが可愛いでしょ???

幸せを呼ぶ鍵シッポですよ


きっとコタツに入っていて、熱くなってのぼせたんじゃないかと

子供達とコナンくんばりに推理してみました。



最後にもう一度、ビヨ〜〜〜ン!!!






春が来たんだね



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へにほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
発達障害 ブログランキングへ


この後、猫によりそって横になったら、夜まで寝てしまい・・・
気が付けば私一人で寝ていました。
猫よりよく寝ていた私に、ポチっとお願いします。