片付け
2013.03.30 (土)
今日こそは片付けるぞ

クローゼットを開けたら、どうしていいかわからなくなり・・・・
そっと閉めてしまった。

掛かっている服の半分は旦那さんの物で、勝手に捨てれないので撃沈した。
子供部屋を片付ける為には、寝室を片付けなければいけない事に気づいて・・・
ちょっと凹んでいたが、今日は片付けテンションが高い為
キッチンに変更した


物がごっちゃりとしているが、これはいつもの事だから・・・・
完全に多すぎるんだと思います。
ここを掃除すためには、沢山の物を移動してからになるので
そりゃ〜メンドクサイ

だから、あまりやらない

胸を張る事ではないが、このキッチンがスッキリする事が想像もつかない。
収納の見直しのレベルではなく、いらない物を抜く作業をしないと
どうにもならないと思いまして・・・・
棚を開けて見たら、

上がこんな感じで入っていて、

下にもこんな感じです。
吊り戸棚の中にも

食器が多いような気がします。
前に結構な量を捨てたんですが、それでも多いんだろうな・・・・

絶対いらない物を探してみたら、

これだけ???
欠けている食器を探したりしたんですが、あまりなくて

その中のコーヒーが、

わかります???
なんだか白ぽいでしょ???
カビていました・・・・

コーヒーってカビるんですね〜、知らなかったです。
賞味期限は過ぎてないのにな・・・・・
もっと全捨てとか出来たら一気に片付くんだろうな〜。
壊れてない物って捨てにくいんですよ、大した食器を持ってないのにね・・・
ほとんど100均かイケヤですよ、なのに悩むのはなんで???
う〜〜〜ん、食器好きという訳でもないのに
置いといてゴチャゴチャするより、捨ててスッキリした方がいいはず・・・
やっぱり、もっと捨てなきゃ

お気に入りってわけではないんだから、思い切らなきゃ

一応片付けた所は・・・・

ちょっとだけマシ???
ここ片付けるのって時間が掛かりそうだな


にほんブログ村

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ
やっと片付け出しましたが、道のりは険しそうです・・・・
励みになるのでポチっとお願いします。

スポンサーサイト
| Home |