fc2ブログ
場面緘黙 2013.04.08 (月)


子供が帰って来たので、誰と同じクラスか?担任は誰か?

上の子に聞いてみたらプリントを渡された。


担任を見て見ると、今度の学年主任だった

なんだ貴方が担任だったのか・・・・・

なら言ってくれたら良かったのに、担任も教えてくれなかった。


クラスはどうだ???


救いのヒーローくんを探したら、いない・・・・


ヒーローがいれば、ヒーローさえいれば・・・


他は何も求めないのに、これが一番言いたかったのに

あ〜〜、仲のいい子が一人もいないクラスだ・・・・

学校での様子も聞けないじゃないか


だから早く話し合いしたかったのに・・・・・


これから、このクラスで声を出すことがあるんだろうか???


困った時に助けてくれる子がいるんだろうか???


このクラスで修学旅行に行けるんだろうか???


心配しか出てこない・・・・



しかし、下の子は仲良しの友達と同じクラスになって

ちゃんと学校に行くと言ってくれてる。

それは良かった


毎朝送らなくてもいいんだな、やっとか


先生には来来週に話す事になったが、遅いんですが・・・・

これも試練か


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ


うまくはいかないな〜、それが人生か・・・
ポチっとお願いします。元気が出ると思います!!!



スポンサーサイト



日記 2013.04.08 (月)


昨日は凹みましたが、ふっと見るとソファーの上で・・・・




すごく癒されるよ。


この姿を見ていたら、なんだか元気が出てきたぞ


考えても仕方が無い、新学期は始まってしまったんだ。

やれることを頑張ろう


今日はめずらしく、下の子が集団登校で学校に行ってくれた。


2年生になってお兄ちゃん意識がでてきたか???


色々あるけど、部屋は片付けなきゃな〜〜〜。


よし、元気をチャージして・・・・




オ〜〜〜〜、元気が出てきた〜〜〜〜〜。





よし、頑張ろう


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

発達障害 ブログランキングへ


3食作るのに開放されたので、今日から片付けますよ〜〜〜。の予定・・・・
出来たらポチっとお願いしますね