fc2ブログ
発達障害 2013.04.17 (水)


前に同じタイトルを書いたことがあるのだが・・・・


今日は朝から下の子が機嫌が悪く、学校に行かないと言い出して

なかなか服を着替えないで、私と戦っていたのだが

2時間も経つと私の方が疲れてきて、たまたま休みで

寝ていた旦那を起して、選手交代してもらった。


「学校に行かないなら出て行け〜

と引きづられて玄関まで連れて行かれたが・・・・


それくらいでメゲルことなく、暴れていたら旦那も疲れたらしく

またもや私に選手交代となった。


別にいじめられてイヤな訳ではなく、朝起きた時の機嫌によるのだが

強く行かせようとすると、意地になり「行かない

という意地っ張りな性格。


予定があり急いでいたので、強めに言ったのが裏目に出たケースです。


最近は集団登校はしないが、一人で学校には行っていたので

久しぶりに何時間もかかってしまった。


途中で行きたくなってるのがわかるんですが、意地を張っている下の子

図工が2時間で、早く帰れる水曜日なので行きたいのだ。


なんとか説得して、学校まで連れて行くと2時間目が始まっているので

教室まで送って先生に渡してきた・・・・


今日はサスガに恥かしかったらしく、教室まで手をつないでいた。


原因は何か??? 


下の子は喘息持ちなので、体温調節がうまく出来にくいらしく(喘息の子に多いらしい)

低血圧なので、朝や寝起きがめっぽう悪い。


自律神経が弱いらしいが・・・・


ならどうするんだ???


今日は予定があったけど、キャンセルしてもらった。


明日の夜にお客さんが来るので、今から片付けと掃除でもやります。


はぁ〜疲れるな・・・・・



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へにほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
発達障害 ブログランキングへ


いつも見てくれてありがとうございます。
出来たらポチっとおねがいします。


スポンサーサイト