子猫シーズン1
2013.05.11 (土)
朝から大事件が発生して、夜になってやっと落ち着きました。
本来の予定では、クローゼットの片付けをやろうと
思っていたんですが、朝ご飯を食べた後に
母が突然に「犬の散歩に行ったら、子猫らしき箱が捨てられている。」
な・・な・・なんだって〜〜〜〜

雨が降ってるのに???

た・・・た・・・大変だ〜〜〜!!!
急いで子供と母が拾いに行くと、冷たくなっていて・・・・
超特急で病院に連れて行き、診て貰うと
「今夜と明日が峠でしょう・・・・」
え・・・・そんな・・・・

体重が50gしかなくて、眼も空いていないし
へその緒も付いたままの4匹でして・・・・
雨のせいで体温が測れないくらい冷えていて

保育器に入れて、暖めてもらってます。
体が冷えすぎて、ミルクも飲まないので・・・・

看護婦さんが飲ませてくれてますが・・・・
やはり飲まないみたいで・・・・・

また保育器に戻りまして・・・

注射を打ってもらって帰ると、お昼が過ぎていました。
急いで昼御飯を作り、食べさせてから・・・
今度は公民館で子供会の会議があります。
正直それどころではないのですが、イベントの為の
打ち合わせなので、出ないわけにも行かないし・・・
結局、夕方までかかってしまい

家に帰ると子供達がお世話をしていましたが
「すごく大人しい子猫がおる。」
イヤ〜な予感・・・・・
よく見てみると、動かなくなっていました。

上の子が「生きてるよ、動いたよ、大丈夫でしょ???」
残念だけど、虹の橋を渡ったみたいだよ。

上の子はトイレに入って、暫く出てこなかった。
下の子はミルクを飲ませようと頑張っているが・・・・
本当に動かないのがわかると、号泣しだした。
それは長く泣いていて、2時間ほど涙が止まらず・・・
下の子が「オーイオイオーイ・・・

オイオイ泣いていて、そりゃ〜私も泣けてきて・・・・
しかし泣いてる場合ではない

今夜が山な子猫が後3匹もいる

なんとか助けないと・・・
暖かくしているんですが、ミルクを飲まない子がいます。
くわしい方がいれば、教えて下さい。
お願いします







どなたか助けて下さい。 いい方法があれば教えて下さい。
スポンサーサイト
| Home |