fc2ブログ
発達障害 2013.05.19 (日)


毎月こどもが楽しみに買っている本に、

コロコロコミックがあるんですが、子猫の世話があり

発売日を過ぎているのですが、買いに行けませんでした。


今日あたり、行けそうだし買いに行こうとした時に

上の子の友達? 同級生が遊びにきました。


そんなに好きではない友達なのですが、上の子は断りません。

断らないというより、断れないようで

部屋で遊んでいます。


何故か下の子も一緒になって、人生ゲームで遊んでいます。


何度か断れない場面を見てきましたが、親が出ていって

断るのは違う気がして、そう〜としてるんですが・・・


雨が降ると外で遊べないため、そんな日は家で遊べる子のとこ

に行く感じなので、いつもは来ない子が来るんです。


家なので目は届くんですが、これってどうなのかな???


そんな時は、人生ゲームやウノなどをしなさいと

口出しするんですが・・・・


なんせDSだと、個人でゲームをしちゃうので、

会話もないので、声を出せる遊びをさせるんですが

いいんだか悪いんだか


「イヤな時はイヤって言えるようにならなきゃね。」


そうは言っても、場面緘黙があるので学校では言えないだろうし

困ったもんです。


下の子は断れるんですが、言い方がよくないし・・・・


下の子には今、好きな子がいるんですよ。

2年生なのに、おませさんだな〜〜〜。

親に話すんだから、恥かしい気持ちはないんだな・・・


最近は無理に連れて行かないので、調子に乗っている下の子。


「遠足にだけ行くから


ふざけんな


世の中楽しいだけじゃないんだぞ


明日はちゃんと行けるのか???


行かないほうに3000点


月曜日は難しいんですよね〜〜〜。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ


イライラしても、子猫を見ると癒されますね。
出来たらポチっとお願いします。


スポンサーサイト



子猫シーズン1 2013.05.19 (日)


昨日は用事があったので、出かけなければならないので

子猫を預けに行きました。





この猫、私が行くと必ずにらむんです・・・・


この家族に熱烈歓迎をしてもらって、猫シッターをお願いしてもらいました。


夜に迎えに行ったら、


「いつでも預かるから、また連れておいで〜〜〜」


子猫の可愛さにやられてましたよ。



キジトラさんの体重は、





いきなりの160gですよ。

昨日より、20gも増量してます。



色キジちゃんの体重は、





158gで、昨日より7gの増量です。

少ない増え方ですが、この子は元気なので大丈夫じゃないかな???

キジトラちゃんの方が大きくなりましたが、

2gぐらいだと見た目は、わからないですね。





お腹を出して寝ているんですが、毛が少ない場所は

まだまだ赤い色をしていて、気温の変化で色が変わります。

寒いと紫色になり、急いで暖めないといけません。


気温は高めなんですが、子猫には寒い時間があるようで

気をつけなくちゃダメみたい。


お腹が減ると、大きい声で


「みゃ〜みゃ〜みゃ〜」


鳴いて腹減った〜〜と教えてくれるようになりました。


少し寝れるようになったので、これで私の老化も

止まりそうです。


皆様のお陰で、なんとか老婆にならずに済みました。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
片付けのヒントや、見本がた〜くさん見れますよ!!!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 場面緘黙症へ
にほんブログ村

子育てのヒントや、勉強になる事がたくさん見れますよ!!!


いつも見てくれてありがとうございます。
出来たらポチっとお願いします。