発達障害
2013.06.04 (火)
今日はPTAの会議がありました。
この間は子供会の会議があり、この子供会のメンバーは
全員がPTAの何かの役も当たっていて
よく顔を合わすんですが・・・・
下の子は今日も学校に行っておらず

正確には校門まで私が自転車に乗せて行ったんですが
そこから飛び降りて、走って逃げたんですが・・・

なので私だけ学校に行き、会議を受けて来ました。
複雑な気分で参加して、家に帰れば下の子は
のん気に「腹が減った。」と言い出し

食べさせない訳にもいかないので、簡単に食事をさせました。
どこかの寺に修行に行かせたい気分ですが・・・・
学校が嫌いという思いが強く、何度も話すのですが
「学校が嫌いじゃなくて勉強が嫌いなんでしょ???」
「全部キラ〜イ。」
「でも、遠足とか体育とかは好きなんでしょ???」
「それは好き〜。」
「だったら、勉強が嫌いなんだよね???」
「大嫌い。」
「・・・・・・・

これを何度も話している。
前に進まない話合いが続くが・・・・
子供会の人は近所の方で、上の子が話さないのはわかってる。
一度も声を聞いた事がないし、あいさつもしないし・・・・
下の子は登校班に行かないし・・・
どう思われているか知らないが、気にしない事にした。
気にしたら会議なんか出れなくなるので

下の子はこのままだと、勉強なんかついてけないだろうな〜。
私も仕事で忙しくなってきて、昼にいない事が多いし
帰って来たら家の用事が待ってるし
いつ勉強をみようか???
やっぱり寺に修行に出すか?
それとも家庭教師?
どうしようかな???
このままでは、いけないよな。

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

にほんブログ村
私が寺に修行に行ったほうがいいかもな・・・
出来ればポチっとお願いします。
スポンサーサイト
子猫シーズン1
2013.06.04 (火)
昨日から、離乳食を食べさせているんですが
まだまだ、ミルクの方が好きみたいで、ちょっとしか食べてくれません。
飲む量が増えたので、5時間おきの授乳になり助かっています。
人間の赤ちゃんなら、もっと成長するのに時間がかかるんだから
動物の成長は本当に早いです。
キジトラちゃんの体重は、

412gで、昨日よりも33gも増えましたよ

このキジトラちゃんは下の子のお気に入りでして・・・・
ずーーっと側で、大事な所を吸われない様に監視しています。
白キジちゃんの体重は、

393gになり、昨日よりも29gも増えました

前世がラッコにちがいないと、我が家で話題になってます。
キジトラちゃんの大事な部分を吸ってしまうので
可哀想ですが、今は離しています。
少し寒いせいなのか?
それとも猫の自覚が出来たのか?

丸くなって寝ています。
やれば出来る子ですよ。

どうですか? 自分でグルーミングをしだしました

すぐに後ろにひっくり返るんですが、あきらめずに何度も挑戦してました。
大きさ比べは・・・・

携帯と比べると、携帯よりも大きくなりましたね

近寄って見てみると・・・・

祝、初の香箱座り
ラッコから猫に成長しました〜〜〜。
走る姿がすんごい可愛いんですよ

フラフラしながら、たぶん走ってるつもりだと思うんですが
体がななめになってます。

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

にほんブログ村
いつも見てくれてありがとうございます。
出来ればポチっとお願いします。

| Home |