fc2ブログ
発達障害 2013.06.11 (火)


昨日は子供会で40人の子供を連れて、

キッザニア甲子園に行って来ました。


他所の子を預かるので、緊張しましたが何事もなく無事すみました。


ウチの子は発達障害があるので、みなさんに迷惑をかけないか???

その事が心配でしたが、友達と一緒に行動していたので

大丈夫でしたが・・・・


上の子は一人で行動してました。


誰かと行動するのがイヤだったみたいで・・・


場面緘黙の子は一人のが楽なのかな???


苦手な子がいたので、隠れるように遊んでいたので

下の子と一緒に行動したら??と進めたんですが・・・・


今回のキッザニアに行くにあたって、注意事項が何点かあり

4年生の男の子が他動ぎみなので、気お付けるようにと

引継ぎがあり、目を離すとどこに行くかわからないとの事。


それは危ないので、誰か一人大人がつくということに・・・


もう一人は女の子で、素行が悪いので気おつけてと・・・

この子も4年生でして、どうやら万引きクセがあるらしいです。


どちらも知らない子だったんですが、この子は気に掛けるということに

他動気味の子は子供なので、体力があり走りまわるんですが

追いかける私達はアラフォーなので、ついてくので必死です


順番を待つことが出来ないらしく、ウロウロしてたんですが

見失ってもメールで伝えると・・・


「○○くん発見、ピザ屋の前。」


「○○くん発見、花屋の前。」


なんて、少し楽しんで探してました。


他動気味っていうことは診断を受けてないってこと???


同じ学年の方に聞くと、病院には行ってないが

集団登校班の中で、たぶんそうじゃないかと話しになったらしく

高学年の子が手を繋いで登校しないと

どこかに走ってしまうらしい・・・


4年生になり随分落ち着いてきてるらしく、私達のいう事も聞いて

くれてたので、そんな問題はなかったです。


私はのんびり2年生の子の担当で、とにかくはぐれる


のんびりしていて、みんなとはぐれてしまう子と

ずーっと一緒に回っていました。


食べるのもゆっくり、歩くのもゆっくり

カピパラ・・・・なんか似ています。


何回も合流するんですが、何回もはぐれるんで


「おばさんと一緒に回る???」と聞くと、

「うん。」なんて可愛いカピパラくん。


色々な子供を見ていると、本当にわからなくなります。


上の子は一人で行動していましたが、みなさんの中で迷惑をかけない子

と思われていまして、話はしないけど迷惑はかけない子。


下の子は元気な不登校児と思われていて、あってますが・・・・


「どちらも迷惑はかけないよね。」


見ていると普通の子の方が、やんちゃで口が悪いが・・・

どこから発達障害で、どこから普通なんだろう


性格っていえば、性格なんだし、努力では補えない部分が多くあれば

発達障害となるのかな???


この線引きは難しいし、わかりずらいな。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村


病院によっては診断も違うって聞いたことがあるが・・・

どうなんでしょうね???

出来ればポチっとお願いします。



スポンサーサイト



子猫シーズン1 2013.06.11 (火)



昨日は疲れて早く寝たんですが、起きるのも遅かった・・・・


疲れが取れないアラフォーです。


久振りにがっつり寝てしまい、子猫のミルクもあげずに爆睡して・・・

起きたら顔の周りに子猫が集まり


「みゃーみゃー、腹減ったみゃー


悪い事しちゃった





粉状の離乳食をお湯でとくタイプを作ってみたら、

普段は食べてくれないのに、お腹が減りすぎて

バクバクと食べてくれました。





キジトラのチッチはお皿からは食べません。

指で口に入れないと食べないっていう、王子様です。


しかし、あまり食べないのでミルクもあげちゃいます。





もう必死で、ゴメンよ起きれなくて・・・・


チッチはミルク派なので、すごい勢いで飲んでます。





離乳食を食べたはずの、白キジのレンくんが「あう〜ん」と

言いながら走ってきました。





仁義無き戦いの始まり・・・





奪い取り成功したようですが、私の手は傷だらけ・・・・

名誉の負傷ということで





後でコッソリとチッチにはあげましたよ


ミルクの後はマメ太郎のお世話が待ってます





今日の餌食はレンくんで、腕でがっちり逃げられませんよ。





きっとお母さん?と思っているようで、子猫達はついて歩いてるんです。


私の事はミルクばばと思ってるよう・・・・


可愛いから許すよ


にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


いつも見てくれてありがとうございます。
出来ればポチっと押してやって下さい。お願いします。