片付け
2013.06.13 (木)
ここんとこ忙しくて、片付けが中途半端で終わっている。
片付けが苦手で、めんどくさがり屋の私は、生活のリズムが崩れると
部屋も乱れるし、気持ちも落ち込む・・・

子猫のお世話と、PTAやら子供会やら
それだけでも結構忙しいのに、仕事も始めてしまった。
私の許容範囲を超えているらしく、オーガナイズで片付けたはずなのに
元に戻りそうな勢いで部屋が乱れてるんです・・・

ちなみに・・・・・

ここ何日間もこの状態のテーブルが続いてるんですが、
買い物や洗濯や食事をこなすだけで、せいいっぱいでしたが
この光景を見るだけでストレスが増える。
きっとやったら時間はそんなにかからないと思うんです。
直す場所が決まっているので、簡単なはずなのにやらない・・・

我が家は年2回大掃除をするんですが、年末の大掃除と
梅雨の時期と決めていたんですが、今年は出来なかった

猫の毛も抜ける時期だし、掃除はまめにやらないとな

片付けをやってみて、「これは良かった。

物の定位置を決めるって事だった。
散らかったとしても、元に戻す時間は格段に短くなりました。
服の数を減らして、衣替えをしなくて済むようにした。
天気が暑かろうが寒かろうが、クローゼットにすべてが掛かっているので
楽チンなのだ

畳む収納は子供服だけにしたので、洗濯を取り込む時も簡単になりました。
これをしてなかったら、今頃とんでない事になっていたんじゃないか???
暑い日が続きそうですが、子猫が落ち着いたら
片付けを再開しないとな〜〜〜。
自分がいる環境を居心地のいい場所にしたい、
家族の為になるだろうし、何より私のために。
片付けなんて面倒だし嫌いだけど、だから楽になりたい。
片付けの時間を作らなきゃな


にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

にほんブログ村
いつも見てくれて、ありがとうございます。
出来ればポチっとお願いしますね。
スポンサーサイト
子猫シーズン1
2013.06.13 (木)
やはりお高い離乳食は美味しいみたいで
子猫もハグハグ言いながら食べてます


やはりチッチは王子様気質なのか、缶のままや皿だと
絶望的に遅いので、スプーンですくって口の近くまで持っていく
王様対応にしています。

ニコちゃんまで寄ってきて、狙ってます。
マメ太郎はどうかというと・・・・・

スプーンに爪をかけて必死なんですが・・・・


上にあげても、伸びてくる伸びてくる・・・・

食べ終わった缶を、洗わなくていいように舐めてくれます。
我が家で離乳食フィーバーが巻き起こってますが、
エサを食べさせてないんじゃないんです

本当にエサは食べさせてるんですよ


テンションが上がると網戸に登り出します。

すごい勢いで登るわりに、下りる時は下を見ながらバックします。
怖いなら登らなきゃいいのに

お風呂から出てみると・・・・

変なポーズで子供が寝ていて・・・・
よって見ると・・・・

足の間に子猫がいました。
踏まないように気をつけて足をひし形に寝ています。
大きくなった子猫達は、排泄を自力で出来る様になり
隅っこでトイレをしたりするので、日に何回も拭かなくていけません。
家にある猫トイレは入り口が高いので、登れないみたい。
登れるようになるまでのトイレを、なんとか考えないと
えらい事になりそうです。
きれいに出来なくて、しっぽにベットリ


今日は洗面所で洗いました。

洗面台が滑るので、端っこまで来ると・・・・
スルスル〜っと元の位置に戻ります。
それが面白くて、もう一回もう一回とやってしまった

ごめんね〜〜〜、出来るだけ早くトイレを作ろう!!!

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

にほんブログ村
いつも見てくれてありがとうございます。
出来ればポチッとお願いしま〜す

| Home |