fc2ブログ
場面緘黙 2013.08.10 (土)


先日、コメントをもらって、ハッとした


その方は娘さんのために、



「人生をもっと楽しめるようになんとかしてあげたい



なんと


そうだ、その通りだ


私は、いつも生きてく為の事を考えていた・・・・・


これが間違っているとは思わないが、必要な事だけど・・・・


何の為に、治したいと思っているのか???


私は、一人で生きていく強さと思っていたが、


何の為に、治したいのか???


人生を、もっと楽しめるようになる為に


これは、全然ちがうじゃないか



子供の為にと思っていたが、検討ちがいもイイ所だ・・・


子供にとっては、きっと人生を楽しむ為の努力の方がいいはず。


一人で生きていく為の努力なんて、重いじゃないか・・・



子供って親が喜ぶと思って、必要以上に頑張ったり

無理をしたりする。


最近の頑張りだって、きっと、「私が喜ぶから。」ってのが

少なからずあるはずで、無理はさせたくないが

進歩があると嬉しいので、無理をしているのを気づかない事がある。



危ないとこだ



そうなんだ、私は子供に


「話が出来たら、世界が広がり人生がもっと楽しくなるよ。」


これを教えなければいけないんだ・・・・


楽しむための努力なのだ。


気づけて良かったよ、危ないとこだ。


これからは、楽しむ為に必要な事を練習しよう



その方が私だって楽しいじゃないか



生きてく強さは必要なんだと思うけど、楽しくない人生なんて

強さがあっても絶対いやだ。


毎日が楽しくてしょうがない人生のが、ず〜っといい。


こんな簡単な事に気づかないとは、自分であきれるな・・・


こんな風に気づけるのは、ブログのお陰だな〜。

コメントをもらわなかったら、私は違う方向で頑張っていたろうな・・・



「無理しなくていいよ。」と言いながら、


私が一番無理をさせてたんだろうな・・・・



本末転倒とは、こう言うのを言うんだな



気づけて良かった。  


気づかしてくれた方、ありがとうございます。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 子猫へ
にほんブログ村


いつも見てくれて、有難うございます。

出来れば、ポチっとお願いします。




スポンサーサイト