fc2ブログ
ADHD 2013.08.24 (土)



下の子は旦那が学校に連れて行ってますが、

旦那が連れて行くと、下の子は私のときと違い・・・


大人しく車から降りるので、旦那さんは

私が大げさに言ってるんだろうと思っているらしく


「ちゃんと行くやんか〜、おおげさやな〜〜」


などと、ちゃんちゃらオカシイ事を言っていましたが・・・


昨日の登校時に、守衛のおじさんに・・・



「車を門の中に入れて下さい。 お父さんが見えなくなってからが

 大変なんですよ・・・・」


そう言われて、驚いていました。


「なんか、姿が見えへんようになったら、暴れて大変やから先生が二人がかりで

  連れて行くらしいで〜〜


あ〜・・・捕らわれの宇宙人ね・・・



てか言ってたじゃないか・・・


信じてなかったのか???


それを何度も話したのに、聞いてなかったのか???



料理をしてなくて良かった、もう少しで完全犯罪を企むとこだ・・・・


無口なあげく話を聞かないって、どうなんだ



夏休みに宿題を見てくれるように頼んだが、一日で撃沈していたが

そんな事があって、最近になって旦那が下の子を心配しだしました。


「あれで大丈夫なん???」


「これからどうすんの???」


何を今頃・・・・


私も能天気だが、あんたも相当な能天気だな・・・・


とにかく、検査を受けた結果を見て、学校との話し合いがある事を伝えて

そこから考えようと思うと伝えたら、


「ふ〜ん、そうか〜」


そう言ったと思ったら、ゲームを始めた。



え? 安心出来る要素がありました???


私は不安ですけど???



先生達とどうしていけばいいかの話し合いがあるんですが


どうしていくも何も、私がどうしたらいいのか、わかっていないので

何を話せばいいんだ???


9月に入ってからなので、検査結果が出ていれば、

それを元に、相談しましょうと言われています。


相談しましょそうしましょ


歌っている場合じゃない・・・・


旦那が少しは、わかったみたいで助かるが、

それでも、どうやって接していけばいいのかは謎ですが

まぁ〜、楽しくやっていこう。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村
発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へにほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 子猫へにほんブログ村



いつも見てくれて、有難うございます。

なんとか浮上しつつありますが、出来ればポチっとお願いします。



スポンサーサイト