fc2ブログ
ADHD 2013.10.16 (水)

 


連休明けは下の子が学校に行きたがらないんですが


昨日は、なんとか頑張って連れて行き、暴れる事なく車を下りて


手を振って校門を入って行きました。


 


こんな日もあるので、何の違いかを考えるんですが全くわからず・・・


この日は大人しく教室に入ったようです。


 


ウチの可愛い子猫兄弟が下痢気味だったので、病院に連れて行き


下痢止めをもらい帰ってきて、仕事に行く準備をしていると


電話が入りました。


 


「この間はすいませんでした。迷惑かけて・・・」


 


そんな事ないよ、何にも迷惑はかかってないよ。


だって電話で話しただけなんだから・・・


 


「電話をかけて、検査の予約を取りました。日にちが決まれば連絡もらえるそうです。


児童相談所にも連絡入れて、来週会う事になりました・・・」


 


おっ凄い、もう連絡入れたんですか?


随分落ち込んでいたので、大丈夫かなと思っていたが


きっと疲れただろうね。


 


子供も落ち着いているようで、この間よりも少し元気な声でした。


やはり勉強で、わからない問題があると怒り出すようで


ウチの子と似ているな・・・


 


毎日届けられる宿題に追い詰められるんですが、私は早くにあきらめて


すぐにファイルBOXに入れて、無かった事にするんですが


家で勉強するなら、出来そうな物なら機嫌よくしてくれるんだけど・・・


 


「ウチは好きな勉強って無いな〜、1+1=2くらいかな?書くのをイヤがるし


国語は無理かな・・・学校の宿題が溜まるから、焦ってしまう・・」


 


うちも山ほど溜まっているが、まぁいいさ気にしていない。


それはそれで、どうかと思うがウチの子には無理な問題なんだろうな〜。


 


「児童相談所の方が凄く親身に話を聞いてくれて、なんだか安心出来ました。


虐待とか思われたらって考えてたんですが、もっと早くに連絡入れれば良かった。」


 


それは良かったね〜〜、話せる場所が増えると心強いね〜〜


いい人に出会えたんだね〜〜


 


私も安心したよ


この間の感じだと、限界なんじゃないかって心配で心配で・・・


 


「無理して勉強をさせなければ、凄く優しい子なんです・・・あの後ゴメンなって


謝ってくれて、片付けを二人でやってお菓子を食べて、私も蹴ってゴメンなって


謝ったらギュウっとしてくれて・・・(泣)」


 


手探りですよね、どこに地雷があるか見極めるまで、何回もありますもんね・・・


 


しかし、いいな〜二人で片付けなんて、ウチは片付けてくれないぞ


反省もするにはするけど、だいたいが人のせいにするんで


子供が落ち着いても私の血管が切れそうになりますが・・・


 


「学校には連絡入れてないですし、旦那にも話してないんですが・・・」


 


夫婦の事は他人にはわからないから、これは口出し出来ないよ


色んな考えもあるし、性格も知らないし話し合うしかないんじゃないか???


学校の事は、児童相談所と話した後でもいいんじゃないか???


 


「そうですね〜、学校はそうします。旦那に内緒だと後で何言われるか・・・


でも、言うと凄く怒るからな〜、別に子供を病気にしたいわけじゃないけど


何かおかしいって言っても、お前がおかしいって言われちゃうから、言えないんです


 


なんとも言えない・・・・


 


それは私にはアドバイスが出来ない、なんとか頑張って


 


でも、お母さんがオカシイんじゃないよ。


何かの違和感を感じているんだから、子供だって困ってるんだから


困って暴れるんだろうし、何かわからないと治療も何もあったもんじゃない。


知る事は怖いかもしれないが、知らないと戦えない・・・


ゲームだって、攻略本を見ないでやると時間がかかるが


攻略本を見れば、最短方法がわかったり裏ワザがのっていたりして


助かる事が多いんだから。


知る事は勇気がいるが、わからない事の方が怖いと思うけど・・・


旦那さんは知る事が怖いのかな?


 


「そんなわけないって言うんですよ。そんなわけなかったら、悪いのはお前だってなるので


何も言えなくなってきて、話すのも疲れてきて言わなくなりました。


毎日、今日はどうやった?って聞くんですが、それも苦痛で・・・」


 


検査結果が出る時には一緒に行ったらいいかもね。


自分の耳で聞いた方が納得も理解もできるかもしれないな〜。


 


「それまで時間があるので、考えてみます・・・


 


という訳で電話を切りました。


 


問題が解決したわけじゃないが、やる事が見えて元気は少しでたみたい


一番やっかいなのは、どうしていいかわからない時の、途方にくれる感じの自分の気持ちだ。


 


子供は変わっていない、自分の気持ちが変わっただけだが、


それが一番大事なんだろうな〜〜。


私もすぐに凹んでしまうが、凹まない強い心が欲しいよ。




 


元の顔はどんな感じなんだ?


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村



発達障害 ブログランキングへ


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村



掃除・片付け ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


30分の抜き作業もやったんですよ!!!


そのうち報告しますね〜。


にほんブログ村 トラコミュ 収納・片付けへ
収納・片付け


 


子育ては色んな事がありますね。休めないから無理しないようにしないとな!


出来ることからコツコツと・・・出来れば、ポチっとお願いします。 


 

スポンサーサイト