fc2ブログ
ADHD 2013.10.19 (土)


昨日も学校に自発的に行きましたが、なんと、今日も行きましたよ

本当にどうしたんだろう???


旦那と二人で地球の心配を私もしてしまいました。



「よし、ほんなら行こうか?」と旦那が言うと


「いいわ、自分で行くし〜」と言う下の子・・・・



何かおかしい・・・もしやと思い、母の所に行くと母がいない・・・


暫くすると、母が帰って来て


「送ってくれって言うから・・・・」申し訳なさそうな母。


いいよ別に、昨日のコメントを読んで、一人で用意して玄関を出たら

一人で行けた事にしていいと、教えてもらったし

何より暴れていないんだからな


「校門の近くまで行ったら、もういいわって言われたから近くまでやけど

一人で中に入って行ったで。」



そうか、近くまでか・・・なら一人で行った事でいいよね。


変な知恵を使っているけど、それは気づいてない振りでいこう


仕事から帰ると、ドヤ顔でよって来て報告してくれる。


「俺えらいで、今日も1時間目から行けたんやで〜〜、勉強もちゃんとしたで

先生がやるやんって褒めてくれた。


「そんな事当たり前や、1時間目からじゃないで朝の会からやんか


「うるさーい 先生が褒めてくれたからいいねん


「そんな事ないわ、ちゃんとしてないやんちゃんとせなアカンねん。」


「黙れぼけ〜〜〜


落ち着け、チョット待て、そんな事はいいから・・・


上の子にお風呂に入って貰い、興奮してる下の子をなだめてみますが

足をダンダンと床を蹴っています。


目に涙を溜めて怒っています。


冷静に考えてみると、褒めてもらおうとドヤ顔して報告したら

ケチをつけられたから怒っているんだろう。


「凄いやん、連続やな〜。えらいなぁ〜先生にも褒められたんか


「でも、兄ちゃんが偉くないって言うやん・・・」


「そんな事ないで、イヤやった学校に頑張って行けるようになったのは

偉いやんか〜、頑張ってると思うわ〜〜


「ほんま?兄ちゃんが、まるでダメ男っていうねんで。」


まるでダメ男って・・・・


なんとか、落ち着いたが今度は上の子と話さなければ・・・


上の子も泣いていたので、我慢をさせてお風呂に行かせたので

下の子を3階に行かせて、上の子と話したら・・・



「今まで、学校がイヤで行けてなかったやろ?行っても校門で暴れてたやろ?

それが、自分で行けるようになったら、それは頑張ったって事やんか?」


「8時には教室入って、準備をしとくねんで、朝の会が終わったら

1時間目の準備をする。」


イヤイヤそうだけど、何時何分とかはいいからさぁ・・・

この子は決められた事をキチンとしなければと言う拘りが強いので

頑張るとか頑張らないとかでは、理解は難しい・・・


何時何分にやらなければいけない、それに縛られているので

説明が難しいが、上の子にも褒めてみた。


「兄ちゃんは、偉いないつもちゃんとして、全部一人で用意していけるもんな

それは、凄い事やねんで〜〜。母さん助かるわ〜〜


何が可愛いって、上の子は褒めると、やたらと照れるのだ。

照れてクネクネとしてきて、私の中ではチョッパー状態と呼んでいる。


やはり、褒める時は別でないといけないな〜〜。


でも自分から言って来るのを、遮るわけにもいかないし・・・


兄弟がいて良かった事の方が多いが、居たらいたで面倒も増えるな



一人で学校に行った、本当は、ばぁ〜ちゃんとだけど・・・

見て見ぬ振りはしばらく続けます。





綺麗な仰向けですね〜〜。私もこんな風にねたいなぁ〜〜。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村
発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へにほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへにほんブログ村

片付けもやらなきゃな〜〜〜、めんどくさ〜〜い。

にほんブログ村 トラコミュ 収納・片付けへ収納・片付け

出来れば、ポチっとお願いします。

スポンサーサイト