発達障害
2013.11.03 (日)
修学旅行から帰ってきたんですが、様子がオカシイ・・・・
何かあったのか???聞いても詳しくは教えてくれない。
「面白い事もあったけど、楽しくなかった・・・

「何が面白かった???」
「うどん作るのは面白かった。」
「何かイヤな事があったの???」
「う〜〜〜ん、う〜〜ん、別に・・・・・」
上の子は気持ちを伝えるのが苦手だ。
思っている事などを、言葉にするのが苦手だ。
すごく時間がかかるので、この事を自分の中でまとめて
伝えてくれるまでは3日くらいはかかるんだろうな・・・・
凄く楽しみにしていたから、そのガッカリ具合は酷いもんで
ストレスを下の子にぶつけ出した。
「俺のゲームを、おらん間にやったやろ〜〜

「うん、やったけどセーブしてるから大丈夫やし、兄ちゃん良いって言った。」
わぁ〜〜



何故か猫まで暴れだし、部屋に鞄の中の物を撒き散らされて
どえらい事になり・・・・
せっかく昼に片付けていたのに、一瞬で無かった事にされてしまい

ムカツクので片付けてなんかやるもんか

なんて思っていたら、二人共そんな散らかった部屋でゲームを始めた。
よくもまぁ〜、こんな足の踏み場も無いところで、寝転がってゲームが
出来るもんだなぁ〜〜

信じられないが、怒りたいのは私なのに、二人が怒っている。
納得が出来ないが、こんな時に片付けろと言えば
もっと、ややこしい結果が目に見えている・・・・・

泣き寝入りするしかないのか

何があったんだろう???
罰ゲームトランプなる物を持っていき、みんなでするのを楽しみにしていたのに
やらなかったのか??? 聞けば、それはした言う・・・
お土産も買って来てくれて、みんなで食べたが何があったんだ???
「自由時間が少なかった・・・」
ん?自由時間が少なくて、楽しくなかったのか???
全然、楽しそうな顔をしない、話もしない・・・・
誰と遊んだと聞いても答えてくれない。
こんな時は、誰とも遊んでいないと思われる・・・

まさかと思うが、はぐれたか???
聞いても答えない・・・・
軽くはぐれたんじゃないかな???
今回の修学旅行は、上の子にはサポートがついていない。
他の子で手がいっぱいで、集団行動に問題がないとされている
上の子は班での行動で行けるだろうと思われていて
その代わり、仲の良い子で固めてもらったが・・・・
「今度、作文を書くけど書く事なんてない。

3日後に聞き出すかなぁ〜。
あんなに楽しみにしてたのにね・・・

前に使いましたが、この画像のように癒してあげたいもんです。

にほんブログ村

発達障害 ブログランキングへ

にほんブログ村

掃除・片付け ブログランキングへ

にほんブログ村
料理のブログを見ていたら、お皿を買いたくなりました。
捨ててしまい、数が減っていたんですが・・・我慢、我慢・・・

料理、クッキング
いい感じでいたのになぁ〜、そう上手くいかないなぁ〜
出来れば、ポチっとお願いします。
スポンサーサイト
| Home |