fc2ブログ
ADHD 2013.11.13 (水)


そう言えば、忘れていたけど学校から電話がありました。


月曜日に掛かって来たんですが、別に暴れたとかではないんですが

病院に行くので休みだったので、上の子の事か???


電話の相手はサポートの先生で、アレ?下の子のM先生だ・・・・



「何かありましたか???


「別に何も無いですよ〜心配しないで下さい。」



あ〜〜良かった。どうしたのかと聞くと・・・・



「最近は、サポートしなくても自分で教室に入るようになっていますし

授業中も座って受けれています。居残り・・特別勉強も頑張っているんで

安心して下さい。



だったらいいんですが、他に何かあるのか???



「授業中に耳を塞いで聞かないようにしている事が多いみたいで、

何か聞いていますか???少し気になったんで・・・」



ん?そう言えば授業参観で見たぞ。


そうか、いつもやっているのか・・・・意味ないじゃん・・・


これについて本人から何も聞いていなかったので、

一度聞いてみることにした。



「せっかく頑張っているので、何かあるなら担任とも相談していきますから

また教えて下さいね。



いい人だなぁ〜〜、M先生・・・

あんなに踏んだり蹴ったりの目に合っているのに、

私だったら顔も見たくないと思うのに、気に掛けてくれるなんて・・・



「それから、病院や療育の方は、どうですか???その事も

お聞きしたいと思うんですが、どんな感じですか???」




どうですかって聞かれりゃ〜、1回目の療育なんて最悪で

暴れまくって逃げ回って、心理士さんは汗だくで・・・・

何しに行ったかわからないほどの暴れん坊でしたよ。



汗なんて出ない季節に、流れ出ていたんだから

気の毒で申し訳なくて、穴があったら入りたいですよ。


初めての場所なので、慣れるまではしょうがないと思いまして

2回目は、将棋して仲良くなってもらい、暴れる事なく終わりましたが

何かするのは、これからですよ・・・・


なんて説明をしていると、M先生が爆笑していた・・・・

え? 何か笑える所がありました???



「イヤすいません。想像出来るし、お母さんの言い方が面白くて・・・」




笑わせたつもりはないが、笑われてるいるんじゃないなら、まぁいいか・・・


病院の先生の話をして、今はこのままで、いいらしいですよと言うと

問題があるようなら、相談していかなきゃいけないが

今の所は、暴れていないし、暴言も出ていないらしく

学校に行けているが、月曜日は難しいですね〜。


M先生は1番、苦労したので心配してくれてるんだろうなぁ〜

寒くなると行き渋りが酷くなる子が多いらしくて

それも先生は心配してくれていた。



寒いから行かないとは、ふざけてる理由だが実際は

不登校が始まるのが1番多い季節なんだそうだ。



温度が関係するのか・・・・・



そう言えば、ウチの子も去年の今頃からだったな


先生と、あと1ヶ月なんとか頑張りましょう

心に誓い合って電話を切ったけど、


ウチの子の特別勉強には、他にも勉強が遅れている子と一緒に進めて

くれていて、診断がついてるのは下の子だけなんだって。


同じくらい勉強が遅れてる子達なので、下の子もイヤじゃないんだな〜。

1年生の勉強から、無事に2年生の算数に入ってます。


面白い事に全員、漢字を書くのをイヤがっているそうで

算数だけの勉強なんですが、出来るだけ家でも漢字の勉強が出来ればいいんですが

療育の時に聞いてみようかな???






幸せそうな子猫って、どうしてこんなに、気持ちがほっこりするの?


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村
発達障害 ブログランキングへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へにほんブログ村
掃除・片付け ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへにほんブログ村

ここに、ハマリました〜〜。やっぱ目で見るほうが、やる気がでるな!!!

にほんブログ村 トラコミュ ビフォー・アフターへビフォー・アフター


出来れば、ポチっとお願いしますね〜〜。



スポンサーサイト