日記
2014.01.01 (水)
昨年中は、どうもお世話になりました。
なんだか色々とありましたが、無事になんとか新年を迎えました。

昨年は産まれたてで捨てられた子猫を拾い、たくさんの方から
祈りのパワーを貰い、なんとか助かった2匹の命は
里親募集をしようかと思っていたんですが、真菌なんて病気にかかり
気が付けば我が家の新しい家族になっていました。
憧れの猫まみれが実現出来ました

下の子の発達障害はわかったり、療育をスタートしたりと
忙しくて家の片付けがおろそかになり、年末に後悔しながら
掃除をする羽目になり、最後までダメ主婦でしたが
新年を迎えて、今年こそは小綺麗な家にしたいと思っています。
大掃除が全部は終わっていないので、新年から大掃除の続きをやって
いくはめになっていますが・・・・

笑ってはいけない地球防衛軍を見てしまい、掃除の手を止めて
家族で笑っていました。
家がまだ片付いていないけど、笑える家族で良かった。

旦那の調子は戻っていないみたいですが、鬱の手前で止まっているようで
好きにさせています。
子供の事でも色んなアドバイスを頂いて、非常に助かりました。
お陰で不登校から脱出も出来たし、場面緘黙も少しマシになってきましたし
暴れん坊は暴れる頻度が少なくなってきました。
子供も成長してるんだから、私も成長しなくてはと
新年に心に誓ってみました

まずは、終わらなかった大掃除を終わらせますね。

今年もみなさんにとって、いい年でありますように


今年もネタには尽きない家族だと思いますが、寛大な心で
宜しくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
出来れば、ポチっとお願いします〜〜。

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
お手数ですが、コチラもお願いしま〜〜す。

掃除&片付け
片付けのモチベーションを下げないようにしないとね。
スポンサーサイト
| Home |