日記
2014.01.06 (月)
仕事が始まるので、用意をしようと久しぶりに
鏡でじっくりと自分を見てみると、驚くことに頭に白髪が出ていた。
年齢的に不思議はないんですが、私は白髪など無かったのに・・・
去年の旦那の鬱気味騒動のせいで増えたと思います。
一気に生え際に増えたので、どうしたもんか?
白髪染めって、どれくらいで使うんだろう???
まだ普通の毛染めでいけるんだろうか???
まいったな、まったく知らないので今日は目立つ部分だけ抜いてみました。
自分が年を取ったと実感してしまいました・・・・

休みの間、好きなように生活していて少しは体調も良くなったようで
少しはマシだと言っていますが、仕事が始まると疲れて来ています。
4日からなので、まだ2日しか行ってないのに
しんどいを連発しています。

まぁ〜なんとか睡眠を取れているみたいで、去年よりはマシに見えます。
休みの間は薬も飲まずに、好きにしていたので
今は飲んでいますが、飲んでも寝れないようで
薬に身体が慣れたんでしょうか?
無くなりそうなので、また病院に連れていかなくてはいけません。
お願いだから一人で行ってくれ・・・・
そう思っているんですが、一人では行かないだろうね

あ〜イヤだ・・・白髪が増える・・・

出来るだけ綺麗なお母さんを目指したいんだけど
悩み事が増えると、老化が進むんですよね〜〜〜。
今年の正月は珍しく太らなかったと喜んでいたんですが
まさか頭の方に出て来るとはな・・・

今年は老化対策も強化しないと、目標に入れておこう

そういえば、以前ダイエットをしていたんですが
成功して維持も出来ていて、パンツがすべてガボガボになって
買い替えないといけないのに、ベルトで乗り切っている状態です。
たまには自分の服もかわないとなぁ〜〜。
それくらい買ってもバチは当たらないだろう

明日は子供の学校が始まります。
やっと日常が始まり、少しは部屋の散らかりもマシになるかな?
45リットルのゴミ袋を3つも出したのに、物が減った気がしない
不思議な部屋ですが、もっと捨てろと言う事なんだろうな・・・

頑張ろうっと


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
白髪・・・・哀しいなぁ・・・

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
出来れば、ポチっとお願いしますね〜〜


片付けて プチストレスをなくしていく
ストレスを無くしたい。心から思います。
スポンサーサイト
ADHD
2014.01.06 (月)
なんとか宿題が約束の部分まで出来ましたので、
ゲオにゲームを売りに行って来ました。
ウチの子は何かを売りに行くのを、すごく喜びます。
何が楽しいのか分りませんが、いつもテンションを上げたりして
盛り上がってくれます。
大掃除の時に子供に売るゲームを選んでもらい
売ったお金で新しいゲームを買っても良い事になっているので
これを、宿題のモチベーションにしてもらいました。
宿題の目処が立たないと行かないぞと伝えていたので、
ラストスパートで頑張っていました。
我が家は誕生日とクリスマス以外にプレゼントはあげません。
普通の日で欲しい物があれば、何かを売るかお小遣いを貯めて
自分で買って貰っています。
欲しいゲームがある場合の兄弟での手に入れ方の話し合いが
最高に面白いんですが、お財布の中にいくら入っているかを確認して
足りなければ何を売るかを相談している姿と会話は
誰かに見せたくなるほど面白いんです。
上の子が低学年の時は、関係なく買っていたんですが
友達を呼ぶために人気のゲームやオモチャは必須アイテムなので
揃えていたんですが、今は仲の良い友達がいるので
年2回のプレゼントと、自分で買うというのを覚えてもらっています。
それでも、お金が足りないとお手伝いと言うバイトを始めます。
今回の買取金額は・・・・

5500円もあり、子供は大喜びです。

欲しい物を探しに長い時間吟味していますが、私はヒマです。
金額が決まっているので、お互い真剣に選んでいます。
外が暗くなって来たんですが・・・・
どうしても欲しい物が金額をオーバーするそうで、兄弟で話し合っています。
「少しだけお年玉を使ってもいいか?」
これを下の子が言いに来ました。
上の子に言わされているんですが、別にいいよと言うと
満面の笑みで「兄ちゃ〜んOK〜」と走って行き・・・
お互いが欲しい中古ゲームを持って来ました。
下の子は我慢が出来ないタイプですが、兄弟がいると我慢が出来る様に
なるようで、昔のように手に入れるまで暴れる事はなくなりました。
よく考えたら成長してるんだな〜〜〜。
忘れていましたが、思い通りにいかないと、部屋中が水びたしになったりと
上に乗ってる物を全部ひっくり返したりと、星一徹のような子でしたが
最近はそれも無く、暴言くらいで済んでいます。
まぁ〜この暴言も問題なんですが、慣れとは怖いもので
これくらいなら、どうって事ないさと思ってしまう。
「ボケ〜死ね〜殺すぞ〜」の攻撃的なものから
「死にたいわ、こんな家イヤヤ、俺はおしまいや」の自虐的なものから
なかなかのバリエーションがありますが、慣れると「またか・・・」
誰も気にしないようになります。
好きな物を手に入れて、機嫌の良い子供達

どこにも連れて行かない冬休みだったけど・・・・(旦那の体調が良くないので)
以外と楽しそうに遊んでいたので、良しとしてくれ


私の足にキジトラーズが乗ってくれています。
暖房費が節約出来るほど、猫で暖を取っていますよ。

冬の季節は猫が寄って来てくれるから、ほっこり出来ますね〜〜。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
片付けも掃除もまだ終わっていないんですが・・・・
仕事が始まってしまいます。


発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
出来れば、ポチっとお願いします。

レシピ、メニュー
冷蔵庫の中が空っぽになってきたので、買い物に行かないとなぁ〜。
メニューを探していかないとなぁ〜。
| Home |