fc2ブログ
ADHD 2014.01.20 (月)


やっぱり月曜日の登校は難しいなぁ〜〜。


朝からグズられて、時間がかかりなんとか学校まで車で送り

久しぶりにバトルがあった。


車から降りないので、ドアを開けて押し出して校門の中へ

相撲のように構えて押し入れて、守衛のおじさんに手を持って貰っている

その隙に門を閉めて車に乗り込みました。


長々と私がいると、下の子が門に張り付いてくるので

早くあきらめさす為に急いで出発します。


すると、あきらめて一人で歩いて行きました。


安心していると守衛のおじさんが近寄ってきて


「最近は調子良かったのに、今日はなんかあった???」



さぁ・・・私にはわからないけど・・・・

しいて言えば寒かったんじゃないか・・・・



「前に比べたら、だいぶ落ち着いたけどな。この間まで機嫌よく通って

いたのになぁ〜〜、ええ調子に行けてたのに・・・」




ええ頭の中には365歩のマーチが流れていますよ・・・


3歩進んで2歩下がる〜


でもね、おじさん3歩進んで、下がったのは2歩だけなので

以前より1歩は進んでいるので、悲観しないでね。


振り出しに戻った感がするのは、気持ちがそう思うだけで

最初から思えば、随分と成長してはいるはず。


やはり休み明けは難しいんですね。

しかも寒いのもダメなんですね。


みなさんもこの時期は大変なんだろな〜〜。


お互い乗り切りましょう


この間、久しぶりにファンタジーくんが遊びに来てくれて

ウチの猫に会いに来たのですが、どうやら猫が飼いたいと思っていたらしく

ご両親が反対をされて、飼えなかったようなんですが

その代わりにハムスターを飼うことにしたようで

我が家にハムスターを持って来てくれて・・・・・


ただウチには猫がいるんだよ。


いくらなんでも危険すぎると思うよ、リアルトムとジェリーになってしまうんじゃ?

なのでそれは危ないと説明して、私の車に入れて待って貰おうねと

言うと下の子が見たい見たいと、うるさいので車の中で見る事になり

自宅だと言うのに車の中で、遊ぶという不思議な感じになっていました。



「名前はハム太郎にしたでぇ〜〜」



ド定番ですね〜〜、気に入る柄に出会うために何件もペットショップに

行って探したんですって


下の子はひまわりの種をあげて、ほっぺが大きくなるのが面白いらしく

爆笑していましたが、お母さんに言ってきたか?と聞くと

何も言ってないと言うじゃないですか・・・・


そりゃダメだと電話をかけると、お母さんはお怒りモードでして


ファンタジーくんに、外に連れて出たりすると

もし逃げたりしたら見つけられなくなるから、連れて来てはダメだよと

お母さんが言っていたよと優しく言うと、元気な声で


「わかった〜〜といい返事


不思議の国のファンタジーくんは帰って行きました。


靴を忘れなければ、詳しく書きたかったんですがね・・・・


今日は児相にも行って来たので、また報告しますね〜〜。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

ネタがありすぎて書ききれない・・・・



発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ

出来ればポチっとお願いします〜〜。

にほんブログ村 トラコミュ ビューティー大好き!へ
ビューティー大好き!

たまには綺麗の情報も必要だよなぁ〜〜。



スポンサーサイト



ADHD 2014.01.20 (月)


ポストに入れないといけない書類があったので、下の子に頼んだ。


なんせ宿題をしないので、だったら手伝いをしてくれと頼むと

もうダッシュで行ってくれたんですが・・・・・


靴下が真っ黒になっていて、足が寒いと言っている。


不思議に思っていたんですが、靴下を履きかえるように言うと



「靴を履くのを忘れちゃった〜


#+*$#!!!

ウソだろ???? ウソだと言ってくれ


「靴を履くのを忘れてポストに行ったの???



「急いでたからな、でも大丈夫やで自転車や




何が大丈夫なんだ????

どの変が大丈夫なんだ???



「靴を忘れる事なんてあるの???



「そりゃあるわ。タマには忘れる事もあるやろ。」




そんな事ないわ!!!


どうやったら靴を忘れる事があるんだ???


母さん情け無くって涙が出て来るわ


そんな野生児に育てた覚えはないぞ


物心がついて靴を忘れた事なんて聞いたことがないけど・・・・


私は驚いているのが面白いのか、笑っていますが

私はちっとも笑えない



靴を履くのを忘れる事があるなんて、今の今まで知らなかった。



「そんなん聞かれた事ないし〜〜」



そんなこと聞く?


「ハンカチ持った?ティッシュ持った?靴はいた?」



そんな事ってあるの?


「ウチの子さぁ〜忘れ物が多くてぇ〜、この間は靴を履くのを忘れたの。」



そんな事言われたら、何かのネタと思うか、本当ならドン引きだ。


あまりの驚きに洗濯なんかそっちのけで質問してしまった。


本当は他に書きたいことがあったのに、それどころでは無くなった・・・・


ファンタジーくんは来てくれたし、片付けもしたのに

靴を忘れるなんて事件の前には太刀打ち出来なかったよ。



ADHDの特性ではないんじゃないか?

そんな話は聞いたことないぞ?


「外に出る時は靴を絶対に履くんだよ


「そんな事、知ってるわちょっと忘れただけやろ


ちょと靴を履くのを忘れるなんてないわ


上靴から運動靴に履き替えるのを忘れるのはあっても(これは何度もある)

履くこと事態を忘れるなんて・・・・


詳しく聞いてみると、どうやら急いで出して帰ってきたいと

自転車で立ちこぎするぞと考えていたら、靴を履くことを忘れたんだそうだ。


1つのことしか考えられない脳という事か・・・・


これからは、「靴はいたぁ〜?」の声かけも必要なのかな?





そりゃ〜猫だって驚くよね・・・・


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

せっかく片付けたのに・・・・書く気分じゃないな・・・



発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ


ウソみたいな事が起こるんですね。出来れば、ポチっとお願いします。


にほんブログ村 トラコミュ 障害がある子供の子育てへ
障害がある子供の子育て

同じ子がいないか、探してみよう。