fc2ブログ
発達障害 2014.02.05 (水)


長くなってしまったので続きです。



モンモンとしていたら、下の子が帰って来た。

すぐさま、この事を聞いてみたら


「母さんが言ったやんか、絶対に言ったで、俺は吉本やから

勉強は関係ないって。ギャー」



怒られてると思ったのか?騒ぎだしてしまい

なだめるのに忙しい・・・



落ち着いてきので、抱っこしながら話をしてみると



「先生が難しい勉強をしろって言うから、俺は吉本やから

勉強せんでもいいって言ってしまった。




ああ〜そう言うことか・・・



勉強が難しくなってきたんだなぁ〜。


だからって、ウソは良くないな・・・・



「勉強が難しかったら、難しいって言えばいいから、わからないって

素直に言えることは凄いことやねんで。」



「いやや、わからんっていいたくないわ



これは検査の時に心理士さんも言っていたが、分らない知らないが言えない

劣等感に寄って強く思っているらしい・・・



随分と落ち着いてきて、暴力はほとんど出ないが

この部分は根が深いんだなぁ〜〜と思いました。


担任から電話があり、この事を伝えると先生がビックリしていて

凄く素直な所があるから、うっかり信じたと言うではないか・・・



素直は素直ですが、ウソも付きますね〜〜



勉強が難しいのは漢字の事みたいで、全く出来なかったようでして

どうしても嫌だ覚えられないし、覚えたくも無いと言い出します。



急にどうしたんだろうと先生と相談してみましたが

先生も思いあたらないと言われていて、検討も付かない。


最近の様子といっても、特に何もないけどなぁ〜

毎日、誰かと仲良く遊んでいるし、よく食べるし家では機嫌がいいし

登校のときだけややこしいくらいで、それ以外は変わりがないけど



下の子は何か思うことがあるんだろうか???



字を書く事を嫌がるので、書かす作業がドンドン大変になる。



学校でも友達は多いので、楽しそうにしているが

書く事が遅いので、休み時間までくいこんでいるらしく

むかつく〜〜と言いながら頑張っているらしい。



「体育係りも、みんなの前で体操したり指示だしたりと

頑張っているんですよ。本当に頑張っているんですが、出来る事と

出来ない事の落差が大きいので、見極めないといけないんですね〜」




子供を吉本興業に入れるから勉強なんてしなくていい疑惑は晴れましたが

ウソをつく問題が出て来てしまい、私も先生も戸惑います。



あっちょと違うな、ウソ付いてる自覚はないから

独自の解釈をしているんだな。


下の子に怒ってないよ〜と聞きたかっただけ〜〜と、おどけて言いましたが

私から離れません・・・甘えまくっていて

重くて足が痺れますが、しょうがないな今日は・・・



なるようになるから、気にすんなと話していると

上の子は小さい声で「まるでダメ男・・・」と言ってきます。


もう止めてくれ、母さんは足も痺れているし揉め事はゴメンだ



しばらくすると猫達がジャラシを持って寄ってきて

ミャオ〜ンと鳴いてくれた



これのお陰で下の子は猫と遊んで、どいてくれたので

足の痺れも取れてきました。



いい仕事するね〜〜〜





ま今度は猫にのられて、足が痺れましたが・・・・


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

さぁ〜下の子をなんとかしてあげないとな



発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ


出来れば、ポチっとお願いしま〜〜す。


にほんブログ村 トラコミュ 今日のコーディネイトへ
今日のコーディネイト


寒暖差がありすぎて、何着ればいいのか悩みますね。

冬物バーゲンやっていたりするので、買いたくてしょうがないわ〜〜。



スポンサーサイト



ADHD 2014.02.05 (水)


朝からPTA会議があるので、下の子をなんとか時間までに

連れて行きたいと必死にご機嫌を取ったりしていたんですが、



なんせ上の子は休みなので、グズグズしている・・・



「兄ちゃんは休みやから、俺も休みたい



ゴネとりますが、今日は2年生のマラソン大会もあるし

頑張らないと、励ましたりしていると無口な旦那が用意をしてない・・・・



「もしかして休み?」


「え?うん。」


「・・・・・・・・



なら連れて行ってくれ・・・・てか言えよ・・・・



つまらない事のメールをして来るのに、休みを言わないのはなんで???



もれなく下の子は旦那に送ってもらう事にしました。



PTA会議を出席して、例のアスペ娘さんのママと終わりにに

情報交換して療育も開始されるようでして、お互い頑張ろうと励まし合いました。



「3年からは支援クラスなんですよ、勉強のやり方を支援の先生から

勉強させてもらおうと思ってるんだけどね〜」



そう私が言うと、アスペ娘ママさんは、大きい声で



「なんで入れたん???ウチは無理って言われてんねん



「え?なんでと言われると、診断書と児相と学校と私の判断で・・・」



「ウチの子不登校になってるくらい、辛いのに入られへんから

本気で転校とか考えたりしてて、ほんまに悩んでるのに・・・」




そうなんだ・・・同じ学校なのに・・・・



色々とお話したかったんですが、お仕事があるとの事で

今度ゆっくりと話を聞かせてくれと言われて、約束して別れました。


そうか色々あるんだなぁ〜と思いながら、校庭に出ると

下の子達のマラソン大会をやっていまして、見学してみると

頑張っていましたよ。



友達と仲良く話していて、楽しそうにしてました。


終わるのを待って声をかけると、下の子の友達が5〜6人寄ってきて

変な替え歌を歌っているが、どうやら下の子が作ったらしい・・・

そのまま帰ろうとしたら、担任の先生が寄ってきて



「お母さん、電話しようと思っていたんですが、ちょうど良かった。」



ん???なんか様子がいつもと違う気が・・・・

本能的で謝る準備を始めたら、思わぬ言葉を言われて



「あのね、お母さん大変でイライラもするのは分るけど

子供に「お前は吉本に行くから勉強せんでもいい」なんて言ったらダメよ。」




ええ〜〜〜


なにそれ〜〜〜



「子供ってね、お母さんの感情とかに敏感に反応するから、

それにあの子も頑張れば出来るから、信じてあげてね。」



キーンコーンカーンコーン


そう言って去って行こうとする・・・・



「チョット先生待って待って下さいよ〜〜

何のことか、わかりませんし詳しく話を・・・」



チャイムが鳴ったから行かないとと言いながら、去っていく・・・・



何?何のこと???どういうわけ???


なんだかわからないけど、誤解だぁ〜〜〜



家に帰って考えてみたけど、なんの事かわからない・・・

お前は吉本に行かすから、勉強なんてしなくていいなんて

言った覚えは全くないけど・・・



そんな事言った覚えはないが、確認のために上の子に聞いてみた。



「え〜?う〜ん、言ってないけど、もし勉強が出来なくても

仕事はあるから大丈夫やって話しはした事あるから、それかな?」



え?あれのこと?


あれは、あまりに勉強をせずに泣き喚いていたときに

そんなにイヤならしなくていいけど、任天堂には入れないよって、あれでしょ?


確か、勉強しないと行き倒れると上の子が言い出して

下の子を「まるでダメ男」と言うので、勉強が出来なくても

頑張っている人はいっぱいいるよってヤツでしょ???



「それを、アイツの脳ミソは、吉本に行くから勉強せんでもいいと

思ったように考える。」




・・・・マジで???


それにしたって、悪意のある言い方じゃない???

お前は吉本入れるからなんて言ってないし・・・


長くなるので続きます。





もう驚きましたよ〜〜〜。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

もう本当に、凹んじゃうなぁ〜〜。



発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ


出来れば、ポチっとお願いします〜〜。


にほんブログ村 トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品


現実逃避、現実逃避・・・・