fc2ブログ
美容 2014.03.05 (水)


ずーと美容の仕事をしてきたが、引きこもりになっていた時は

何1つ自分にかまう事なく過ごしていました。



外に出なければ鏡を見ることもしないので、それは酷いもんです。



少しづつ復活してきて、上の子に救いのヒーローという友達が出来て

喜んでいたある日の事ですが、部屋の前で話してる内容を聞いてしまい

驚愕して我に返った事があります。


子供の話を盗み聞き



以前に書いたんですが、これをキッカケに我に返った私は

鏡と向き合ってみると、映っていたのは信じられない自分でした。



オシャレとは真逆な自分が映っていて、これが私か???

シミも出来てれば、シワもあり疲れた顔のおばさんが映っていて

サボっていると人は、こんなに変わってしまうのか・・・・

ショックで驚きました。



しかし私は知っている、手を掛ければ女は何歳からでも綺麗になれる事を

あれから2年が経ちましたが、なんとか頑張って外に出ても

大丈夫なオバサンで済んでいます。


もうすぐ卒業式があるので、気合を入れて若返りを図ろうと思っています。



老けて見せる1番がタルミとシワなので、これを消して行こうと企んでいて


例えば、コチラのビフォー&アフター







この間、娘が結婚式を迎えた同級生なんですが

それは一大事なので、即効性のあるもので試してもらい効果覿面でして

写真もOKもらえました。



ほうれい線が出て来ると、急に老け込んで見えるので

これさえ無ければ、まだまだいけるはず(何をだ?)



これが人気でして、きっと私と同じように写真に撮られる前に

急いで綺麗にならなきゃいけないママ達が使うんだろうなぁ〜〜




(ポチっとすれば、見に行けます)

マイクロパッチなんですが、凄く効果があります。


写真の子も、夜貼って寝て、朝起きたら無くなっていたってくらいですから〜〜



私も目元に使った事がありますが、もう全くシワが無くなりました。



18日が卒業式なので、それまでに若作りではなく若返りを頑張ります



いつからか、「おばさん」と呼ばれても腹が立たなくなった。


そりゃおばさんなんだけど、やはり綺麗に歳を取りたいなぁ〜

苦労が顔に出るのはイヤだな・・・・


え?部屋はって?そこはほら後で・・・・


落ち着いたら絶対にやりますよ

ええ落ち着いたら・・・・

落ち着くのか???







ほのぼのするね〜、猫の授乳って



発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ


汚部屋具合が進んでいて、どうしたらいいか・・・・


にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


出来れば、ポチっとお願いします。


にほんブログ村 トラコミュ ビューティー大好き!へ
ビューティー大好き!

ではでは、頑張ります〜〜〜。


スポンサーサイト



ADHD 2014.03.05 (水)


親の仕事に謝る事があるんだそうだ・・・・


ああそうだね。 謝っているね。 仕事だったんだな・・・


PTAの最後の会議の日だったので早く学校に行かねばならないのに

またもや昨日の魔の月曜日から、とんでもなく面倒くさい事になって

おりますが、書くのも面倒だったんでスルーしようかと思っていましたが



今日も引き続き時間がかかっていたので、旦那が休みだったので

まかせて会議に行きましたが、帰る時に守衛のおじさんから

まだ来てないと言われてしまい・・・・



ついでにM先生もいたので聞いてみると、やはりまだ来ていないと・・・


話があると言われたが、先に連れて来なければならないので

家に帰ってみると、旦那が一人でコタツに入っている。



「下の子は?まだ学校に行ってないけど?送ってくれへんかたん?」



「行ったはずやろ?行けって言ったで・・・」



「はぁ?一人で行くわけないやんか、どこに行ったん?」



「・・・知らんけど・・・」


頼んだ私がバカだった


急いで家の中を探してみるが、3階にはいないしトイレにもいない

となると、1階の母の部屋かと思い見に行くと・・・・


押入れの前に猫は勢ぞろいしていて見上げているので、

わかりやすいったらないな



押入れを開けると、DSを持ち込んでこもっていた。

ドラえもんかと突っ込むと爆笑していて

なんだか腹が立って来て、引きづり出して車に乗せた。



車の中で怒ったりすると時間がかかるので、

機嫌よく話しかけると、不機嫌な返答しかしない。


「母さんM先生が話しあるって言うから、ちゃんと行きや


「俺は行きたい気分じゃないのに父さんなんか大嫌いやからな



「学校は気分で行くところじゃないんやで?勉強したり友達と遊んだり

色んな事をする場所やねんで



「うるさいムカツクムカツクムカツク




何がうるさいムカツクだ

ムカツクのはこっちだよ


校門の前で、久しぶりにすったもんだと暴れていると

PTA会議の役員の方が通り過ぎて行き


さよならと声を掛けられても、それどころではないのですが・・・



すったもんだしても、守衛のおじさんは慣れたもんで

急いでM先生に連絡を入れていた。



先生が来てくれたんですが、話しをする所ではないので

下の子を引き渡し、その場をすぐに立ち去る事に・・・



門を閉めて車に乗ると、ランドセルを振り回している下の子が見えました。



調子良く登校してくれていたのは、気のせいか???


気分によって性格が随分と違う下の子ですが、同級生には優しいので

守衛のおじさんによると、意外と人気があり友達が多いらしい・・・



らしいというのは、本人が名前を覚えないので誰かわからないんで

私は家に来る子しか、よくわかっていない。



「楽しそうに友達と遊んでいるのになぁ〜」



守衛のおじさんは不思議そう・・・・


ごめんよ、おじさん・・・余計な仕事と迷惑をかけて

ひたすらと謝り、帰りましたが旦那は知らん顔でTVを見ている。



男と女の違いなんだろうか?

私も疲れているが子供の事は、やらなばならない事なんじゃ???



今日は上の子がお別れ遠足だったので、弁当作って会議に出て

家に帰ってくれば、これじゃ家出の1つもしたくなるよ。



人生ってのは疲れる事がほとんどなんだな〜〜





ああ〜〜可愛ええ〜なぁ〜、萌えますね〜〜


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

下の子が、坂本冬美さんの「また君に〜恋してる〜」と

歌うんですが、学校で教えてる???どこで覚えたんだろう???



発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ


色んな方のブログを読んでは、パワーを貰おうとしています。

みんな偉いよな〜〜と思いつつ、実行が出来ない私です・・・・

出来れば、ポチっとお願いします。



今日の療育のお題は、泣いてる子がいたらどうするか?でした。


今度まとめて書こうかなぁ〜面白いから


にほんブログ村 トラコミュ ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活へ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活


人のライフスタイルって気になるなぁ〜。

普通はどうなんだろう?って知りたくなる日があるんです。