fc2ブログ
日記 2014.04.01 (火)

 


我が家の毎年の恒例行事の一つの


春休みのドラえもんの映画に行って来ました。


 


子供達と私の3人で見てきましたが、平日と言う事もあり


空いていて快適に見れました〜〜


 


ドラえもんの映画って平和だな、これ以上安心な映画はないんじゃないか?


子供の夢がつまっているなぁ〜〜と、つくづく思うし


私達の前の席の親子づれは、お父さんとお母さんが泣いていた。


子供は面白かった〜と元気に言っていたが、若いお父さんとお母さんが


 


「やばいわ、子供の時を思い出すわ〜〜」


 


「歌が掛かるとヤバイなぁ〜」


 


なんて言いながら、歩いていて下の子が私の顔を見てきて


 


「母さんも泣いた?」と聞いてきた・・・・


 


泣くほどでもないが、泣きそうにはなるな


 


映画の後にはステーキハウスで晩御飯を食べて、感想を言い合うというのも


恒例になっているが、これが上の子と下の子では全然違うので


聞いていて面白いんです。


 


上の子は、感情面の事は一切言わず、どれくらいの人数がいたかとか


どんな人が見に来ていたがが多く、映画の評論家には慣れないだろうと言う感じで


下の子は自分だったら、あの場面ではこうして、この道具であ〜戦うとか


自分だったらどうするか?で話してくる。


 


どちらもあまり感情面の話はしないが、共感してる分だけ下の子は


ギリギリ映画評論家になれるか?


 


昔の映画のリメイクと言う事もあって、上の子は以前とどこが違うかを


話してくるが、そこじゃないだろうと思いながら聞いていて


いいお話だった?と聞くと、犬も拾うと言ってきた・・・・


 


イヤイヤそれは止めてくれ、ウチには猫が5匹もいるし・・・


犬もばあちゃんが飼っているじゃないか・・・


 


これ以上は拾わないでくれ


 


「でもエサはあげないと、死んでしまうから・・・」


 


・・・・それはそうだけど・・・・


 


チョット待て映画の話はどうした?


どうして犬を拾う話で盛り上がっているんだ?


 


「タヌキはいいの?」


 


何を言っているんだ?忘れん坊・・・


今はタヌキなんて関係ないだろう?


 


「ハムスターは無理だからな。」


 


イヤイヤ拾わないし、オイオイ君達話が違う方に言っているんですが


 


そのまま、映画の話しに戻る事はなく、もし像を拾ったらどうするか?


などありもしない話で盛り上がっている、兄弟でした。


 


何はともあれ、ドラえもんは夢があるんだよね〜〜。


 


私もドラえもんが欲しいなぁ〜〜


 



 


我が家の1番の甘えたさんは、ニコちゃんでして・・・


 



 


下の子を暖め中で、幸せを満喫してる所だそうです。


いいなぁ〜私も満喫した〜〜〜い。


 


でもね。タヌキも像もライオンも拾って来てはダメですよ


 


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村 


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


片付けているのに、散らかっていく不思議な現象が起きています・・・


 



発達障害 ブログランキングへ



掃除・片付け ブログランキングへ


 


出来れば、ポチっとお願いします。


 


にほんブログ村 トラコミュ 大人ナチュラルファッションが好きへ
大人ナチュラルファッションが好き


 


 暖かくなってきたから、春ファッションだよね〜〜


 


 

スポンサーサイト