風邪が長引いています・・・
昨日は下の子を送れずに休んでしまいましたが
担任の先生から電話があり、少し話したんですが・・・
どう言う引継ぎがなされたのか?と首を傾げる事がありまして
私の声が酷いので長くは話せなかったんですが、
宿題のやり方の説明を書いた紙を入れてあると言うんですが・・・
聞いてませんか?
出来ませんよ?
悪いけど、やれませんよ
それが出来るなら、支援クラスに行きませんよね?
引継ぎはしましたからと聞いていたが、何をどう引き継いたんだ?
下の子は登校が難しいだけと思うなよ
それの原因のほとんどが、勉強なんだぞ
ウチの子の忘れぽさを舐めてもらったら困るぞ
靴を履くのを忘れたり、友達が遊びに来てるのも忘れるが
土日を挟めば、大体のことを忘れるんだぞ
言っときますが、先生の名前も忘れてるんだぞ
あ・・・書いてて凹んで来た
イヤイヤ凹ン出る場合じゃない、どうも引継ぎが思ったようにはされてない感じ
しかし、熱でしんどいし鼻は詰まっているしで長くは話せないので
次の日は係りを決める学活があると言うので、頑張って連れて行きますと約束をしました。
下の子の先生も若い先生で、下の子のタイプなんですが(若い先生が好き)
なんせ頼りのM先生はいないし、パズドラ先生は登校支援で忙しいし
前の担任は離職されてていないし・・・・
参観の後では遅いのかもしれないな
ええ〜〜また学校に行くのか〜〜
行きますよ行きますが・・・・
来週には行かないと、宿題なんて無理です。
だってそこまで、習っていないし漢字を何回も書くなんて事は
オーランドブルームが発達障害で失読症だったくらいビックリな出来事です。
いいですか先生、私は今、どこかの国の勉強法なら・・・なんて考えているんです
そんな日本の勉強法をやらそうと思っても無理だと思いますよ
そう心で思いつつ、弱っていたので言えませんでしたが・・・・
上の子の時は引継ぎって、もう少しキチンとされてたような気がするんですが
どうなっているんだ???
通知表でも見せたい気分ですよ。
「基本はそうやねんから、合わせるしかないだろう。」
旦那は馬鹿な事をいいますが、その基本に当てはまらないから
本人は困っているんだろう?
宿題は今まで通りに、出来る事しかさせませんが先生に話さないと
そんな事で怒られたらたまったもんじゃないので、
来週には会いに行くつもりです。
担任の先生が若くて可愛いので、下の子は好きなんで
そこは良かったんですが、先生が下の子の愛嬌に騙されているポイので
騙されてはいけないと伝えなければ・・・
苦労をかけるが先生に頼るしかないんで、お願いしますよ〜〜
この時期は皆さんも忙しいですね〜〜。
出来れば、ポチっとお願いしますね〜〜。
この時期が1番、何着るかを悩むな〜寒いの暑いの?