fc2ブログ
ADHD 2014.05.01 (木)

下の子の遠足が明日なので、弁当を作らねば


ウチの子達は、発達障害のせいか?お弁当の中身は


「いつものヤツで~~



必ずこう言いますので、大助かりです。


キャラ弁なんて作ろうもんなら、文句を言われます。


いつもと一緒が好きな子供達なので、世間のママより楽なんですよね~~。


面倒な事も多い特性もありますが、楽な事だってありますよ



まずは起きてくれるか?と言う基本的な問題がありますが


イベントになると頑張る下の子、



「母さん、俺が何言っても絶対に起してや~~頼むでぇ~~」


何を言うつもりなんだ?


わかっているよ~、お願いだから素直に起きてくれ



ところで・・・・・



下の子の家庭訪問は、別日に学校に私が出向きます。


支援クラスの先生も交えての話し合いの場がありますので、家庭訪問は


挨拶だけと言う感じでして・・・・



挨拶も何も、何度も話してはいるんですが


ええ何度も話していますよ



ほぼ謝っている感じなんですが、なんせ環境に慣れるまでは


酷い有様なので、謝ることしか出来ませんよ・・・


まぁ~私も随分と図々しくなってしまって気にしなくなりましたが


落ち着くまでは続くんだろうなぁ~~。



大分と慣れてきたので、後もう一歩なんですが、GWに入って休みになるので


振り出しになりそうで、恐ろしいですが・・・・


どのように支援をしていくか、支援をしてもらうか


ここらを話し合うタメに学校に行くんですが、支援クラスの事を


教えてもらわないとなぁ~~。



518c88f587a82c886bc69a015ed9469a_400.jpg 


猫用のケープがあるのかな?


ちょっと伸びているもんね~~~。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


半沢直樹が100倍返し中なんですよ。やられたらやりかえす100倍返しだぁ~~。



発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ

出来れば、ポチっとお願いしま~~す。

にほんブログ村 トラコミュ だいすきおべんとうへ
だいすきおべんとう

凄いな、こんなに頑張って作っているのか・・・・

何時に起きているんだろう???








 
スポンサーサイト