子猫シーズン2
2014.05.13 (火)
チビチビーズは元気です。
タイトルを見て「まさか・・・

しっかりと育っておりますが、産みの親VS育ての親のバトルは
続いておりますが、負けられない戦いがあるんです


お風呂に入って出て来ると、きなこがいない・・・・
母猫もいない・・・・
やりやがったな

オチオチお風呂にも入れないじゃないか、昨日の場所を見てみると
またもや入ってます。

ここは天井近くになるので、そうとう高い場所にあります。
子猫が落ちたら大変だし、何度も言うがミルクが出ないだろ

シャーシャー言われながら子猫を奪還すると、なんてことするんだって顔で
私をみるんですが、冗談じゃないよミルクをあげなきゃ死ぬんだぞ。
ブツブツ言っていると声が大きかったようで旦那に
「それは独り言のレベルじゃない声の大きさやな、危ない人レベルやで・・・」
ん???危ない人???
なんだっていいわ、今はバトル中でコチラは手を出せないんだから
口くらいは出させてくれよ。
昨日は役所めぐりをしてまして、申請書の様式1と言うのを貰って来ました。
近隣の方2名の署名捺印を貰って提出すると、野良猫の避妊手術の補助が出るそうで
申請が受理されるまでは、手術が出来ませんが早くて2週間ほどで降りるそうです。
近所の方に署名してもらって、持っていかねばなりません。
少し面倒ですが、手術代のためだし仕方ない・・・・
しかし、もう限界が来ている。
何が限界って、目を少しでも離すと咥えて持って行って隠してしまい
毎回大騒ぎで探す羽目になっていて、我が家に余分な部屋はなく
閉じ込めて置けないので、生活にも仕事にも影響が出ている・・・
今が大事な時期だろう子猫を守るタメに頑張っているが、ずーっと側にいるわけにもいかず
ご飯を作っている間やトイレに行ってる間に咥えてどこかに隠してしまうんです。
そのたびに大騒ぎして探すんですが、見つかりますが見つかるんですが
ウチには手が少し掛かる子供もいるのに、これじゃなんにも出来ない・・・

リクエストがあったので、昨日のチッチは背中に静電気を発生させてビニール袋を
ひっつけてウロウロしてましたよ。
気にならない所が、お茶目なチッチです。

子猫に興味深々なレン君ですが・・・・

しかもですよ、しかも、子猫が来たのがイヤだったのか
レン君が家出をしてしまった・・・・

この間から探しているんですが、見つからないんです・・・
昨日は警察と保健所に行き、もし連れて来られたら連絡をくれと
お願いをして来ました。
ポスターを作って配ってみたりして、探しているのですが
まだ見つかりません。
ネットの掲示板に載せたところ、親切な方からの目撃情報がありました。
教えて頂いた地域を重点的に捜索したいと思います。
子猫の命は大事だし、レン君も大事なんで
母猫さんまで手が回らない状態です。
なので、申請書を出して手術をしますが、手術までは外にいてもらおうと思っています。
全部をなんとかするのは無理があるなぁ~~・・・
ひと部屋が空いていたら、猫部屋とか作れるのに・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
もう本当に色々ありすぎて、泣けてきます。

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
出来れば、ポチっとお願いします。

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
猫用品とかいいかっもしれないな

スポンサーサイト
| Home |