場面緘黙の中学生
2014.06.08 (日)
上の子の運動会はなんとか曇りでスタートし、
委員の仕事があるので、旦那が仕事が休めなかったので
下の子にビデオを頼んでいたんですが
母と二人で撮影していてくれたんですが
小雨が降ってくたんですが、午前中はなんとか競技を
頑張っていたんですが、雨脚が強くなって来て
午後からの競技が中止になりました・・・・
また後日に運動会をすることになりました

もう・・・またお手伝いしないといけないのか・・・・
う~~ん、辛いな

片付けをして家に帰ると、いい天気になってきて
だったら今からでも、やってくれないかと思っていたんですが
上の子は嬉しいようで今度も雨で中止にならないかな・・・
なんて不吉な事を言っています。
夕方に義父の病院に顔を見に行くと、孫の声を聞いて
目は開けないでいですが、右手を上にあげてくれて
喜んでくれてるのがわかりました。
さすが孫パワーで、足を動かしたりしていて
元気な反応を見せてくれました。
話は出来なかったけど、なんだか元気な反応に
じーちゃん子の上の子が喜んでいましたよ。
その後に、義母の家に行きご飯を作って頂いて一緒に食べました。
子供達の好きな物ばかりを作ってくれて
病院での義父の様子などを話して
どうやら義父は孫が来ると、頑張っているんだねと確認し
孫をドシドシ連れて行こうと話し合いました。
脳の腫れがまだ引かないので、骨を外したまんまなので
意識がついたり消えたりしていて
ゆっくり話すところまでは行かないんですが
孫の声を聞くと絶対に反応するんだから、孫パワーって凄いわ~~。

爪とぎを新しくして、付いてたマタタビを振りかけたら
母猫が猛烈に酔っ払っていた・・・

もう泥酔ですね。
猫の酔っ払いって、なんか面白いな~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
上の子に子猫の奇跡が起こっています。

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
出来れば、ポチっとお願いします。

掃除&片付け
猫達の毛が抜けて掃除が大変です。

まゆゆが1位でしたね。
スポンサーサイト
子猫シーズン2
2014.06.08 (日)
実は金曜日に旦那の会社の方が家に来まして
子猫を見てもらいました。

この方は、どうしてもニャンコ先生が良いと言っていたんですが
ニャンコ先生は嫁ぎ先が決まってしまい
「だったらいい・・・」と言われていたんですが
実際に見てくれとお願いして見て貰い

この潤んだ目にやられてしまい、ラスカルを貰ってくれる事に
なりました~~~

いや~~良かったね~、ラスカルは1番のおりこうさん


トイレだって完璧だし、グルーミングだって
頑張っている綺麗好きなので、飼いやすいと思うなぁ~~。
皆より小さい体で走り回っていますが
なかなか目が治らないので、病院に連れて行きました。

お尻に体温計を入れられて、フギャーと声を出して
いっちょ前に毛を立たせていました。
おりこうさんにしていたので、ご褒美のご飯を貰っています。

病院で三毛猫の区別をする為に、看護婦さんが
「三毛白多めと、三毛黒多め。」
なんて言っているので、看護婦さんに分りやすいように
「この子はレッサーパンダに似てるでしょ?」
そう言うと、看護婦さんと先生が笑い出して
顔を覗き込んで。本当だ~~と盛り上がっていました。
やはり、ラスカルよりレッサーパンダに似てるんだな・・・・
とにかく、抗生物質の目薬をもらい帰って来ました。

みんな元気に遊んでいますし、爪とぎだって覚えています。
目も新しい目薬で良くなってきました~~。
ラスカルも幸せ切符を手に入れれた

本当はもっと早くに報告したかったんですが
ビックリニュースで遅くなってしまった・・・・

後は、きなこだけだ~~。
これは、お尻プリプリしながら、獲物を狙っている最中ですが
少しお馬鹿な愛されキャラなんです。
お顔は非常に可愛いんですが、寝てるとき以外は
ジッとしてないので、顔写真が撮れないんですが
茶白のハチわれも見事で、いい柄なんですよ~~。

チッチと仲良く遊んでいて、チッチは嬉しそうですが
この後・・・・

袋に捕まってしまい、困ってしまうチッチに
きなこが攻撃をしていました。
頑張れチッチ、一応は兄ちゃんなんだぞ。
きなこは先住猫さんとも仲良くなれるタイプなので
もし兄弟がいてもいいなぁ~と思われる方は連絡下さいね~~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
もう少しで、子猫がいなくなると思うと淋しい気もするけど幸せになるだもんな~~

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
出来れば、ポチっとお願いします。

イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
ああ~行きたいなぁ~物欲が・・・・

| Home |