ADHD
2014.06.13 (金)
朝から何度も起していても、うんともすんとも言わない下の子・・・
もう血管が切れそうで、怒鳴ってはいけないと分っていても
怒鳴り散らしたくなりまして、
「何回言わすね~~ん起きろ~~

台無しなほど怒ってしまい、逆切れされてしまい・・・
今日は学校を休んでしまいました。

これって私が悪いんだろうか・・・・
ええ悪いんですよね

同じ目線で諭すように話すんですよね・・・・
分っていますが出来ない日もあるんですよ。
あまりに起きないし、蹴ってくるしで蹴り返してしまった・・・
ああ~~やってしまった。
やられっぱなしが我慢が出来なくなってしまい大人げないなと思いますが
下の子は何時に寝たんだ???
私のが先に寝てしまい、ヤツが何時に寝たのか知らないんですが
早寝早起きは絶対条件だよなぁ・・・・
下の子が自分で管理を出来るわけないんだから
私がやらないといけないんだけど、寝ちゃう時もあるんで
困ったもんだな。
そこで、今日は休んでしまったんですが
休んだんだからゲームは禁止にして、自宅学習をしましたが
3年生の勉強はついていけてないので2年生の勉強です。
出来ない勉強をせずに知っているんじゃないか?
なんだったら忘れてんじゃないの?
これくらいの勉強が、丁度いいので
算数から始まって、理科と社会はクイズで出して
もっとも難関の国語ですが、国語をやると言うと
絶対にやらないので、習字をやろうと習字道具を出してきて
お習字しながら漢字を書かせてみました。
これだと機嫌良く書いてくれました。
結構な時間を勉強させたので、脳が疲れたと言い出してますよ・・・
その習字の時に驚いたんですが、ひらがなの「み」を
忘れたと言うではないか

ドン引きしましたよ
うそでしょ?夢かな?まさか?
そんな馬鹿な・・・・
「ヒント頂戴、ヒント~~」
そんな明るく言うんじゃないよ、笑えないわ・・・・
もうビックリし過ぎて、漢字の前にひらがなの練習か?と
真剣に考えてしまいました。
そんなに忘れるのか????
ADHDって凄いな、侮っていたよ

ワーキングメモリー少なっ

そりゃ~ランドセルも忘れりゃ~
遊びに来た友達の事も忘れるだろうな・・・・
しょっちゅうなので書く気にもならなかったんですが
本人は明るく元気に忘れた~~と言うし
忘れられた子は次の日も来るし・・・・
よく分らないんですが、約束しても忘れてる事があるんだろうな~~。
よく友達がいるもんだな

明日は学校に連れて行かないと、連続して休むと
休める事を学習してしまうので、なんとしても連れて行かねば

本当にこんなんで大丈夫なのか?
もう溜息しか出ませんよ・・・
ひらがなを忘れる事ってあるんだな~~。

柔らかすぎるだろ~~~。
これなら肩は凝らないな


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ああ反省だ、反省しないとなぁ~。

発達障害 ブログランキングへ

猫・多頭飼い ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ
出来れば、ポチっとお願いします。

WEB内覧会*洗面所
洗面所から片付け始めようと考えてるんですが狭いから簡単そうなので・・・

スポンサーサイト
| Home |