fc2ブログ
ADHD 2014.10.02 (木)


下の子が学校を休んでいるので、自宅で学習をしようと


色々と考えていたんですが、基本的に午前中はNHKなんかを見ていて


理科の実験だったり、お仕事の様子だっりなど


王子のヤツだったりと、一緒に見て話をしながら


気持ちを勉強に持って行くと言う作業をしています。



NHKってば、助かるわ~~



気持ちの切り替えが出来れば、なんとか勉強をしてくれるんですが


これにNHKが役に立ってくれてます。




学校には行ってないけれども、学校の雰囲気がある番組があるので


少しでも触れることが出来ればいいなぁ~と思っています。



そんな中、忘れん坊な下の子は見事に「掛け算」を


綺麗さっぱり忘れている・・・・



あんなに頑張ったのに


なんだったら、ギャグのようになっていたのに



以前の様子




そんなこんなで、新たな気持ちで取り組みたいのですが


まずは、簡単な一桁の足し算から順番にやらせています。




絶対に出来る事から初めて、全問正解で褒めまくる・・・


とにかく分らない問題ではなく、分る問題をすることで


なんとか自尊心を上げて、勉強を楽しいと思ってもらおうと


頑張っているところです。



出来る問題なので、少しづつ負荷を掛けようと


今は、タイムトライアルで50問を何分で出来るか?と言うのを


やっていますが、楽しいようで時間を縮めようと頑張っています。



こんな感じで毎日を過ごしていますが


また、掛け算で笑わせてくれる日が来るんだろうな~~




20145219.jpg 


小さいラスカルは、何度も命の危機がありましたが

皆さんに応援されて、見事に幸せ切符を手に入れました。


20149294.jpg 


あんなにレッサーパンダに似ていましたが、

キチンと猫に成長しましたよ~~。



お姉さんが動画を送ってくれたんですが、


もう可愛い可愛い~~ヨダレが出ます。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

勉強に気持ちを持って行くまでが大変です・・・


発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ

猫・多頭飼い ブログランキングへ

出来れば、ポチっとお願いします。










 
スポンサーサイト



ADHD 2014.10.02 (木)
あれ?書く場所を間違えた???

続くを押してくれれば、記事が出てきます。

すいません
→続きを読む?