ADHD
2014.10.10 (金)
今日の登校は意外とすんなり出来ました。
意外とって行っても、暴れず寄り道をしなかっただけで
立ち止まったり、座り込んだりはありましたけど
比較的に穏やかに教室までは行く事が出来た。

私の中の基準がドンドンと下がって行くのが怖いんですが・・・
パズドラ先生もいてくれるし、引渡して帰ろうとしたら
今日は担任に挨拶に行くと言うではないか

そんな高いハードルを下の子が出来るのか????
「さぁ~挨拶だけしにいくで

なんて男前に言われても、下の子が嫌がっていますが・・・
ここから、すったもんだがありまして
私は下の子が教室に帰って来るまで待っているからとなり
サポートルームで待つ事にしました。
Tちゃんと、R君と待っている間に
紙に名前が書いてあり、誰だ?と思っていると
平成ジャンプと言うグループだそうで、
悪いが私はついていけない・・・・・
誰を知っているか?と聞かれて、
「え~っと、山田君と知念君と・・・う~んと・・・分らんわ・・」
「うそ~~なんで???なんで知らんの???」
なんでと言われても、それは年を取ったから?
AKBだって名前を言えと言われれば、そんな無茶なと言いたいのに
嵐に関ジャニまでは覚えているが
そこら先は、もう未知の領域でしかないし・・・・
「TVとか見ないの???」
イヤ見るけど、その子達はバラエティに出てないんじゃない?
もう少しバラエティに出てくれれば覚えると思うが・・・・
平成ジャンプのレクチャーを受けてると
Tちゃんのお母さんが教室に来てくれました。
初めましてなんですが、パズドラ先生も帰って来ないので
挨拶をして「どうですか?」と登校について聞かれたので
ありのままに話をして、今週から来ていますと話していると
「ウチの子は毎日いくけども、教室には入れないから・・・」
「そんな偉いですよ、毎日きちんと登校出来て、ウチなんか給食も食べないし・・・」
「いつも先生と二人だけだと淋しいと思うから、来てくれてると
楽しそうにしてるんで・・・」
「でも、いくら人手がいないって言っても、子供だけを教室に置いておくのは
さすがにどうなんでしょうね・・・」
「え????先生いないんですか???」
「今週は、月、火は全くいなかったですよ。」
「そんな・・・Tちゃん先生はおるやろ?」
「え?先生がおるのは、木金だけやけど?」
「それ以外は?どうしてるの?」
「先生に鍵を開けてもらって、一人で本を読んでたり、たまに先生が来て
プリントを置いて行くから、それをやったりしてる。」
お母さん真っ青になっています。
そらそうだろう、まさか先生がいないなんて思ってもみなかったんだろう
どう言う事だ???と考え込まれた・・・・
私と同じで、去年まではそんな事なかったのにと
凹んでおられた。
「それでも、毎日登校が出来てるTちゃんは偉いですね。
Tちゃんのお陰でウチの子は今週来れましたから・・・」
「せっかく来れるようになったんだけどな・・・」
「・・・・・・

そこうしてるうちに、先生が帰って来たが下の子がいない

「今はローカで泣いてます。叩いてきたので怒りましたから・・・」
ああ~~すいません。すいません。
ローカに出てみると、うずくまって泣いてる下の子・・・
「腹が立っても叩いたりしてはダメなんだよ。一緒に謝ろう。」
「一応は謝ってくれましたよ。」
一応は、謝ったんだな・・・
時間が掛かりそうだったのと、私がいてはジャマになるので
先に帰ることにしましたが、それはもうなんと言うか
複雑な思いでして・・・・・
下の子にしたら今日は意外と頑張って登校したのに
行き成りクラスに連れていかれ、しかも担任に挨拶するって事で
自分は納得してないのに無理やりやらされたと思っているわけで
唯一好きな信じている先生だったので、怒り倍増となっているんだろうと
思うんですが・・・・・
気持ちの切り替えが出来ないと、こんな感じになるわけで
世の中の時間は気持ちの切り替えなんて待ってくれないんだけど
それが出来ないと、下の子は素直に行動が出来ない・・・・
本当に今が1番酷いんだろうか?
これより酷くなることは、本当にないんだろうか?
理解をしてあげて下さいと言われても、同じ感性になることが
私には難しいんで、理解はしてあげたいが分らない事だらけだ。
猫あるあるが、いっぱいですよ。
猫飼いには、わかるわ~~って事が多くて笑えます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
明日はやっと休みか~~学校に行かずにすむ~~。

発達障害 ブログランキングへ

掃除・片付け ブログランキングへ

猫・多頭飼い ブログランキングへ
出来れば、ポチっとお願いします。

スポンサーサイト
| Home |