場面緘黙の中学生
2014.11.25 (火)
下の子が大変な時期に、上の子にも色々と問題が出て来ました。
何が大変って、回りの皆が思春期が爆発していて
そんな事が起こるのか???と驚いている所です。
学年の中でも1番騒がしいクラスが上の子のクラスでして
以前にも授業参観で書いたように、ウロウロしてる子がいたり
大声を出してる子がいたりと、参観でこんな状態なら
普段はどうなってるんだ???と思っていたら
やはり、何かの事件があったようで中学1年なのに停学になった子が出まして
2人の男の子が2~3日の停学で、その後は教室ではなく
指導室登校となっていました。
どちらも知っている子ですが、半年前の小学校時代では
想像も出来ないような子供達です。
たった半年で何があったんだ???
なんて事をママさん達と話していると、今度は立てこもり事件が起こり・・・
何かと思えば、英語の先生が嫌いな子達が教室の鍵をかけて
先生を入れないようにして常業をボイコットすると言うものでして
まるで金八先生にありそうなエピソードなんですが
これをやった子も知っていますが、サッカーを頑張っていたF君達数人でして
これまた、あの子が???と驚くような子でして・・・
ちょうど懇談もあり先生と話していたら、他のクラスでは無いんだそうで
上の子のクラスだけらしい・・・・
お陰で授業を受ける何処ろではなく、視覚優位で聴覚が弱い上の子は
全く頭に入らず、何も分らないと言い出しています。

席は前の方にしてもらっていますが、なんせ騒がしくて集中は出来ないのに
黒板を見ながら書くというのも、上の子には苦手な事で
聞いて理解をし、さらに黒板を写すという作業は難しい・・・
みんな半年前まで小学生のランドセルを背負っていた子達が
突然に変わってしまったようで、もう何が何だか

そう言う上の子も、絶対に裸を見られたくないようで
風呂上りに裸でウロウロしていたのに、全くしなくなってしまった。
どうやら毛が生えてきたのを見られたくないらしい・・・・
我が家にも思春期がやってくるんだろうな
もしかしたら、もう来てるのかもしれないが
下の子で忙しくて気づいてないだけかもしれないな~~~。
中学校の問題は何も解決がないままでして
同じクラスの子は、学校では勉強が出来ないから
ほぼ皆が塾に通い出しています。
皆の話を聞きながら、良さそうな塾に体験に行って来ようと思っています。
管理が苦手で、提出物が出せて無かったりするんで
これも、私がしてあげないとダメなんだろうな~~。
皆さんはどうしてるんだろうか?
やはり親が管理してあげてるんだろうか?
ジャバラもクリアケースも試したが自力では難しいようで
暫くは私がしてあげないと、上の子が困っている。
はぁ~私も困っているんだが・・・・

お母さんは何を教えているんだろう???
どっちも可愛いなぁ~~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
担任とも話したんですけどね~~・・・

人気ブログランキングへ
出来ればポチッとお願いします。

スポンサーサイト
汚片付け
2014.11.25 (火)
ビックリだ本当に驚いた

気が付けば、もう年末が近づいているじゃないか・・・
どうしよう・・・もう大掃除の時期じゃないか

ちんたら片付けてる場合じゃなかったな・・・
こんなにとっ散らかっているのに、大掃除もヘッタくれもないが
今のままじゃ年内には終わりそうもない。
それだけは避けたい

ならば一気にやるか?
イヤイヤそんな無茶な・・・・
でもこままなら、絶対に終わらないし・・・
かと言って、毎日コツコツとやれるほどの
西川きよしのようなパワーも、あるはずないしなぁ~~

来年のカレンダーを貰って我に返って焦りまくっています。
今年は片付けの情熱が、どうにもこうにも出て来ないんで
歴代で1番酷い汚部屋を更新しています。
心の乱れは部屋の乱れタイプの私は、考え事があると
家がひっちゃかめっちゃかになります。
これでいいはずはないんですが、もう疲れが取れない・・・
ひょっとして更年期か?と悩んでみたりしますが
出来る場所から少しづつやってみようと
とりあえずサボっていたトイレを掃除してみました。
ええ・・サボっていましたよ、我が家にはいなかっただろうなぁ~
トイレの神様は・・・・
ここは狭いから簡単に終わり、達成感を早くに味わえるし
何より気分が良くなるので、やる気がない時には1番だな。
その後に、やらなきゃなぁ~~と思いながら
見ない振りをしてきた冷蔵庫を冷蔵の部分だけ整理して
掃除もしてみました。

もう何が入っているのかは、よく分らない状態でして・・・
とりあえず全部出して、拭き掃除をしていると

期限切れや、捨てる物が山ほど入っていいまして・・・
もったいないオバケが化けて出そうなほど捨てまして

戻してみたらガラガラでした。
無駄な物しか入ってなかったんだな

野菜室や冷凍庫は後日することにしますが、大掃除の予定を立ててみるか
なんて事を考えながら、疲れているところです。
どうしよう片付けも全然終わってないのに大掃除なんて

どうすれば情熱がやってくるんだろうか???

マメと母猫さんは仲良しで、この母猫さんは自分で舐めずに
マメに舐めて貰っていてセルフグルーミングなんです。
ちなみに母猫さんの名前は、飼うつもりが無かったので
名前を付けずに「おかあさん」と呼んでいたら
それを覚えてしまい、そのまま「おかあさん」と呼ばれています。
そして奥に見えるのが荷物の山です。
事務所の荷物の手をつけていない分だけでも、かなりの量がありまして
これをなんとかする事を考えただけでも眩暈がしてきます。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ボチボチなんて言ってられないなぁ~~

人気ブログランキングへ
出来ればポチっとお願いします。

| Home |