fc2ブログ
ADHD 2014.11.27 (木)


更新が出来てない期間に、あちらこちらで


下の子についての会議が開かれていた。



後から聞いたので、知らない所で会議をしていた事に


複雑な思いを持っていたんですが・・・



事後報告だったので、やる前に教えて欲しかったなぁ~と


だって親の意見は無視ですか?と凹んでいたんですが




まずは学校の方は、教育委員会と学校で下の子について


どんなもんかと会議があったらしい・・・・



下の子だけが会議をされた訳ではないんですが


別の児童も中々の問題児のようで


どうして行くかと言う方針みたいな事を話されていたらしい。



以前にも書きましたが、現在の小学校は人手不足のようで


先生達が休職をされてる方が何人かいらしゃって


結局はウチ2人の先生がお辞めになられてしまった。




やっと新しい先生が補充をされましたが、時すでに遅しのように


学校の中は小学校なのに乱れてしまい


特に6年生のクラスでは学級崩壊が起きてしまっています。



皮肉なもので教頭が助っ人に入っていたクラスではなく


別のクラスが、授業中にも関わらずウロウロ所か


構内から外に出て行く事態が起こっていました。



毎日のように学校に行くので、色々と目撃することも多くて


正直にガラが悪い子供達がいます。



もうまるでスクールウォーズ(古)ようでして


けっしてガラが良いとは言えない上の子の中学より酷いです。



ランドセルを背負っている子供が????



PTAの役員さんが構内の見まわりをしてますが


焼け石に水のような感じです。



PTAの方に教室まで連れて行かれて、暫くするとウロウロするの繰り返しで


いたちごっこでしかない。



そうは言っても人の事なんて言える状態ではウチはないんですがね・・・


なんせ下の子と、すったもんだしてるんだから



しかも一緒に会議に上げられてるんだから笑えないよなぁ~~



でどうするんだ?下の子を?


聞けば特に目新しい作戦はなく、現状維持でお願いしますと言われるし


出来るだけ登校をさせてくれ、そして出来るだけ


サポートルームではなく自分のクラスで過ごす時間を増やして行く


努力をしてみますだって・・・・



ええ努力をしてみてくれ、是非とも頑張ってくれ



学校での知らない間の会議があったのに


療育のセンターでも会議が開かれていた・・・



下の子の様子を見ていた先生方が心配になり相談会をしたそうな


荒れすぎていたので、様子を見た所長さんが担当の先生と


今後のプログラムをどうするかを話し合っていたそうだ。




更新が出来ない間の下の子は、見た事もないほど


荒れていて全身を使って怒りを表していた。



そんな状態で学校などに通わすわには行かないさ


と言う事で、24時間をずーーーーーーっと下の事


ベッタリと過ごしていたんで、更新も出来ない感じでした。




お陰様でようやく落ちついて来た下の子ですが、


今や私に引っ付きすぎの状態でして赤ちゃんかよって


旦那が突っ込みを入れるほどです。



色んな会議をされてしまう子ですが、超カワイイんですよね~~。



今日は旦那に登校を頼んで、頑張って一人で校門から歩いたようです。


このまま落ちついてくれてたらいいんだけどね~~~。




0558c2a5-s.jpg 


下の子もこんな感じでした・・・・


そりゃ~もう、ギザギザハートの子守唄です。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

ちっちゃな頃から悪ガキで~~って下の子が歌うんですよ。笑ってしまった・・・


人気ブログランキングへ

出来れば、ポチっとお願いします。


非公開でコメントを頂いてる皆様、お返事が出来ずにすいません。

非常に為にタメになる物を多く、参考にさせて頂きますね。










 
スポンサーサイト