ADHD
2014.12.12 (金)
障害には色々な物があり
それこそ、十人十色だと思いますが
LDと言われる、学習障害もまた同じく人それぞれのようで
TVでされていたのを見て、知り合いの方から連絡が入りました。
「ちょっと聞きたいんだけど、昨日のTV見た?」
見たけど?どうしたの?
「なんかさぁ~、ウチの子が同じや~って突然に言い出して・・・」
え?なんですと???
コチラの方のお子さんは、もう社会人なんですが・・・
そう言えば、同じ職種です。
建築関係に就職しているが、年齢は17歳です。
高校には進学せずに就職をしましたが、今は頑張って仕事に励んでいて
家にお金も入れてくれる親孝行ぶりに感動しておりました。
ただし、中学の時は完全にビーバップハイスールのように
グレていて警察のごやっかいにもなっていました。
学校から離れて就職したとたんに落ち着いて頑張りだし
誰もが羨む孝行息子に変身しているんです。
あんなに荒れていたのが嘘のようだと言っていたのですが
発達障害の特徴が小さい頃に全く見れなかった。
何度か聞かれた事があったのですが、本当に発達障害には見えなくて
社交的だし、リーダーシップもあり野球が好きな普通の元気な子で
とびっきり勉強が嫌いな子という感じでした。
小学年の高学年あたりから、反抗的になり一切の勉強をしなくなり
回りの誰もが「やれば出来るがやらないだけだろう。」と思っていて
なんせ勉強をしてないのだから、出来なくても当たり前・・・・
それ以外のトラブルもなく、人間関係も良好だったし
愛嬌もあり空気も読める、スポーツ少年でした。
中学に入り急に荒れだして、思春期って恐ろしいな~と
考えさせられた事があり、気をつけなければと思っていました。
そんななかの連絡に、私も驚いてしまいましたが
「小さい頃から、目がオカシイとは言っていて目医者には何回も
行って来たけど、まさか、見え方が違うなんて思ってもなかった。」
見え方が違うのか?
下の子は見え方が大丈夫そうで、読むのが難しいみたい。
「中学で暴れた理由まで同んなじって言うんやけど、字もほら見せたことあるやんか?
間違えまくっていたやんか?そんなんがアレかな?」
そうだ見せられたことあるぞ、だけど間違っていたけど
字は綺麗だったような・・・・
上のこの方が汚くて、見せたらドン引きされたんだった。
そうか彼はLDだったのか、17歳まで気づかれずに
過ごしてしまったのか・・・・
発達障害があれば気づきやすいんだろうが、彼にはないだろうな。
トムクルーズですね。
「どう思う?検査した方がいいのかな?どうしたらいい?」
本人がどうしたいのか聞く方がいいんじゃないかと・・・
17歳だし社会人だし、本人に聞くべきじゃないかな?
「あ~そっか、そうやな・・・これって治る?」
え?それは・・・
治るってのはないかもしれないけど
対処の仕方やなんかは色々とあると思うけど・・・
確か見え方の場合は奈良のメガネ屋さんに専門のがあったはず。
「今更やけど、なんとかしてあげな・・・・」
どうやら本人は謎が解けてスッキリしているようで
気づけなかった親の方がダメージを受けている。
ウチの下の子も疑いがあるんですよね。
見え方に問題がないけど、読んでも意味が分らないみたいで
書ける事は書けるけど、漢字を覚えるのは難しそう・・・
「ウチの子はTVの人ほど酷くは無いみたい、看板とかは大丈夫で
単語ならいいみたいだけど、列になって書いてあるのは
動いて見えるって・・・・
そら勉強は出来ないわなぁ~。」
そう言えば小学校に算数が難しい子がいたな。
LDも色々とあるから、どうすればいいのかを
勉強をしていかないとな~~。
本人と相談して診断を受けるか聞くそうで
長らく苦しんでいた不思議な現象の理由がわかり
「俺は馬鹿ではなかったんか・・・」
この一言に尽きるんだろう。
やっぱり自尊心は大切だ、中学で荒れていたのも
きっとそうなんだろうな。
今は職場で飲み込みが早いと褒められて頑張っているし
人は褒められて伸びるんだな~~。
だってね、毎月5万も親に渡す孝行ものなんですよ~~。
羨ましい~~~。
それにしても、見え方もそれぞれなんだな
文字が動いて見える事もあるのか・・・・
読めるわけ無いな。
どうしてこんなに気づかれなかったんだろう?
私も気づかなかったけど、学校でも疑われた事もないそうで
考えてみたら頭は凄くいいし、上手く誤魔化したり
なんとか乗り切って来ていたんだろうな・・・・
もし発達障害の傾向があれば気づかれたかもしれないが
それも無ければ、勉強が嫌いな子とされやすいのかもしれない
確かに見極めって難しいのかもしれないな~~。
知らない間に傷ついている子供は多いのかもしれない・・・・

なんて可愛い3兄弟なんだ。
お布団かぶって幸せそうだなぁ~~。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
日々が勉強なんだなぁ~。

人気ブログランキングへ
出来れば、ポチっとお願いします。

スポンサーサイト
| Home |