ADHD
2015.02.20 (金)
下の子の学校にいる国際担当の先生が
チャリーと言うイギリス人だ。
以前は、エイドリアンと言う思わず階段あたりで
叫びたくなるような、ドレッドヘアーの陽気な男の先生だった。
チャリーも男の先生ですが、陽気な性格で
きっと良い人なんだろうと感じる顔をしている。
小学校でも英語の授業が始まるらしいが
実際に異文化な人から教えてもらうのは良いかもしれない。
ただですね、ウチの下の子は驚くほど口が軽い・・・・
それはもう、「この世に秘密なんてないさ

それこそ言わなくていい事をベラベラと・・・・
ただでさえ、「残念で貧乏でウッカリ。」と思われているのに
もう何も言うんじゃないと願えば願うほど
口は軽くなるようでして
そもそも毎日いる人ではないのに、どこかで出会うらしく
「今日な母さんが階段を登りながら、プップップ~って
オナラをいっぱいしてたって話で俺は大爆笑をとったわ~~」
な、な、な、なんだと~~

知らない間に身を削らされて
ちょっとした一笑いに使ってんじゃね~よ

考えろよ少しは

「まぁ~いいやん大爆笑やったし、ホンマの事やし~~」
そう言うもんだいでは無いわ~~~~
クソおちおちと家でオナラも出来ない

家の中に敵がいるんだな・・・・
どうして都合よく、その場にいるんだ?
どうしたチャーリー?
残念で貧乏でウッカリで、オナラをしながら階段を登る人に
なってしまった・・・・


「大丈夫やで母さん、プップップーてオナラしてたけど
これは臭くないオナラって、ちゃんと言ったから

イヤイヤそこではないし・・・
臭いか臭くないかを問題にしてるんじゃないし
「でも母さんが言ったやんか、俺が階段を1段づつ登りながら
オナラしてる~~って言ったら、これは臭くないヤツです~~って」
イヤだから、それはだな・・・
それはあの~~なんて言うかホラ、分かるでしょ?
「全然わからんわ、でもな皆の母さんもしてるらしい~~
俺の母さんだけの技と思ったら、結構できるんやなぁ~~」
ああ~~母さん達のオナラ合戦の話で盛り上がって
大爆笑してたのか・・・・・
どうしてその場に先生がいたのか知りませんが
絶対に会いたくない人になりました。
「イギリスの母さんは出来ないらしいで~勝ったな~~」
何の勝負だよ?
そんな勝負に勝てても嬉しくも無いし
そもそも技じゃないから・・・・

イギリス人だってすると思うけどな

なんだよと思っていると、下の子が残念そうに
「ただな母さんが1番ではないで、1番の大爆笑はRの
誰もいないエレベーターでオナラして、凄く臭くて
開いた瞬間に母さんが逃げろ~~って走った話が1番で
母さんのは2番やねん・・・・」
・・・・・いいよ2番で

R君の母さんも聞いたら驚くだろうよ・・・・
子供の前で気を抜いたら酷い目に合いますよ。
皆さんお気をつけて


ゴージャスな猫の集会だな
しかも皆が白いってことは、家族会議かな???

人気ブログランキングへ
早く春がくればいいですね~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
出来れば、ポチっとお願いします。

ハンドメイドのある暮らし。

簡単にできるハンドメイド
こんな余裕が欲しいなぁ~~

スポンサーサイト
| Home |