fc2ブログ
場面緘黙の中学生 2015.08.07 (金)


はてさて、書いたもんかどうか悩んだんですが


上の子が中学2年になりました。



思春期まっさかりな上の子・・・・



体の変化が凄すぎて、私が凹むわ~~~


ヒゲが生えてくるわ、声は変わるわ身長も抜かれるわ


体毛も濃くなっていて、青春の証のニキビが出来たりと


変化が著しいんですが・・・・



子供の成長は喜ばしいことですか


なんだか少し淋しい気もしますが


なんせ体の成長のが早くて、中身の成長のが遅くて


アンバランスな感じがします。



あんなに可愛かったのに、もうね思春期特有なのか


何かのニオイまで出てるんですよ~~~。



もう思春期臭なんでしょうか???



そのうちに、隠しているエロ本なんかを、うっかり見つける事もあるんだろうか?



ああ~~イヤだなぁ~~



上の子の進級に対しても学校との話し合いがありましたが


この中学と言うのは、なんかもう全然分かってくれない・・・・



毎回伝えているんですが、ほとんど聞いて貰えないんで、


だったら話し合いの場を設けないで欲しいなぁ~~。



担任の先生の要望も聞いてもらえず、連絡事項を書いて欲しいと


頼んでも何一つやってくれない・・・・



唯一良かったのが、毎日遊びに来てくれる友達とクラスが一緒になったって


これくらいでして、前もってクラスも見せて欲しかったのに、


何故か無理と言われてしまうし、しょっぱなから出鼻をくじかれまくりでした。



1年のクラスが学年で1番騒がしいクラスだったので


心配していたんですが、今回は前よりマシだそうでして


上の子は喜んでいます。



不器用な部分を工夫で乗り切ると言うことをしてきて


人より出来ないが、なんとかなるんだと思えるようになり


以前に比べて、自己肯定感は上がっているようです。



難しい年頃になってきて、以前のようになんでも話してわ


くれてないんじゃないか???と思えるんですが


上の子の友達が毎日くるので、聞く事できて助かります。



イヤ~~口の軽い友達で良かったわ~~~。



この年頃になると、自分の部屋で過ごす事が多くなり


一緒にいる時間が少なくなって来ますね。



距離の取り方が大事な時期の思春期なので、


気をつけてはいるのですが、ずうずうしくなり過ぎる時があるので


聞き方には注意してあげないとなぁ~~。



最近は自宅での訓練もしてくれないし、それで大丈夫か?と


心配になりますが、見事なくらいに回りの友達に助けてもらっていて


相変わらずお世話をされているんです。



今回は口の軽いK君が通訳や、教室の移動なんかも


ぜ~~~んぶ助けてもらっていて、有り難いことです。



上の子は話せないし、感情表現も出来ないが


うまいこと回りに良い子が居てくれて、うまいこと助けてもらえる


非常にラッキーな子だと思う。



細かい?問題はありますが、前に進めている感じでして


親としても少しは安心です。



自閉症スペクトラムでも頑張れています



この子にもサプリを飲ませていますが、全くといって


効果は感じません・・・・



もう少し続けてみて、変化が出てくれたらいいなぁ~~。




8_e9




子育て頑張っていますね~~。


猫の子育ては短いからなぁ~、人間はね長いのですよ子育てが・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

出来れば、ポチポチとお願いしますね~~。



それから、サプリについて問い合わせを頂いているのですが

このサプリは結構なお値段がします。

なのにサンプルがないので、試せないんです。

関西近郊なら、ウチのを試させてあげれるのですが・・・


それでも良いですよ~~って方は、ブログの横についているメールフォームで

連絡下されば、お返事しますね。






 
スポンサーサイト