fc2ブログ
汚片付け 2015.08.09 (日)


部屋の中が、もう酷いもんです。


ああ~~酷いもんです・・・目もあてられない・・・


とてもじゃないけど全体像を見せる勇気は無い。



かれこれ、4ヶ月もサボっているのだから


察して下さい・・・



どこから手を付けていいのか???



落ち着こう、冷静になろう、あきらめるな


色んな言葉を自分に言い聞かせているが


重たい腰が上がらない・・・・



しかし、この機会にやらねば、時間がないだろうな。



ここまで散らかると、一部屋づつでは無理なので


1箇所づつの片付けをしていくしかないな・・・・



綺麗な場所が1箇所もないので、やる前から心が折れるが


なんとかやらねば、日数が限られているので


本当なら一気に綺麗にしたいが、


この惨状なら、それは無理だなぁ~~~。




こう言う時は、やり易い面積の小さな部分からやるのが1番だ。



となれば、トイレから始めるのが1番だな~~


その後は洗面所かお風呂がいいかな?



う~~ん、アッチもコッチも酷いもんだからなぁ~~



本当はリビングをやりたいが、手を出したら大変な事になりそうな・・・



キッチンもやりたいが・・・・



寝室と子供部屋だって・・・・



身バレをしているので、現状は見せれないが


その内に綺麗なアフターは見せたいなぁ~~。



思うんですが、発達障害の方を持つ家庭は非常に


片付け問題があると思うんですが・・・



我が家は皆が片付けが苦手ときたもんだ



でも誰かがやらねばならない



猫にジャマされながら頑張るしかないか~~



良い結果の報告が出来るように頑張りますね。




016_2015080916141230f.jpg 




チッチが1番のジャマ者なのですがね~~。


もう可愛いでしょ~~キジトラ会では1位じゃないか???


今だに手を吸うんですが、どうやらまだ子猫の気分らしい・・・


早く大人になろうね。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

ああ~~片づけか・・・・はぁ~~・・・・


人気ブログランキングへ

嫌いな片付けを頑張るため、出来れば、ポチっとお願いします。

そうすれば頑張れるはず?・・・・・・きっと・・・・・


にほんブログ村 トラコミュ 掃除&片付けへ
掃除&片付け

にほんブログ村 トラコミュ 服の断捨離 ・ 整理収納へ
服の断捨離 ・ 整理収納

どなたか一緒にやりませんか?



くるねこ 16

新品価格
¥1,080から
(2015/8/9 16:22時点)





くるねこ大和さんの新刊は絶対に買うぞ~~~~


 
スポンサーサイト



場面緘黙の中学生 2015.08.09 (日)



昨日は上の子の14回目の誕生日でした。



早いもんで14歳ですよ・・・・



上の子も下の子も発達障害がありますが


同じ発達障害の子育てされてる方と話していると


食事が大変だと聞く事があるんですが


我が家はそれが無いんです。



特に上の子は好き嫌いが、ほとんど無いし


誕生日に何が食べたい?と聞くと、


絶対にカレーと答えるので、ほぼ毎年、カレーを作っている気がする・・・・


食へのこだわりが少ないので、苦労は全く無い。



下の子は好き嫌いはあるが、困るほどでもないし


どちらかと楽な方です。



朝ご飯なんて、何パターンかのローテーションでいいし


あまり凝った物より、見た事や給食なんかで出るような


食事が好きなので、助かっています。



知らないものは、あまり食べないので


これまた楽なんですよ。



小さい頃はジュースも飲んでいたんですが


実は小さい頃に、ジュースは体に悪いと言う話をしたら


一切のジュースを飲まなくなってしまった。



上の子が飲むのは、水かお茶か牛乳だけになってしまった・・・・



体には良いのでいいんですが、そんな極端にならなくても


と言う事が多いんですよね。



頭を抱えて悩むほどでもないので、気にしてませんが


なのでお惣菜を買ってきても食べないので


簡単でもいいから手作りを好むんで


そこらへんが面倒なくらいです。



「何を食べたい?」の質問には、やっぱり答えれません。



なので、相変わらず3択くらいの質問になるのですが


自分の意見を言うのは難しいので、


こう言う場合は、こうしようとルールを決めれば


それに沿う事が出来るんですが・・・



誕生日に何が食べたいか?と聞いても30分くらい


何も答えてくれないので、洋食、和食、中華どれがいい?


洋食なら、ドリアやピザ、パスタにオムライスやハンバーグ・・・


どれがいいか?なんて聞いて行き、やっと食べたい物が決まる。



少し面倒ですが、慣れてしまえば何も思わないもんです。



下の子は、食べたい物を言えるが気分に寄って


コロコロ変わるので、コチラの方が面倒で


朝なんかパンを焼いていると、「それは食べたくない。」


なんて事を抜かしてくれる・・・・



「俺はご飯が良かったのに~~、もういらんわ食べへん。」



なんてムカつく事を言ってくれます。



ムカつきますが、困るほどでもないのかな?と


特に気にしてません。



14歳って早いなぁ~~、ゆっくりですが


成長はしてます、皆とスピードが違うけど


そこはもうご愛敬みたなもんだな。



もうこうなったら、とことん呑気になってやろうと思ってます。



考えすぎたら疲れるので・・・・





4_e4



ん? エサになったのか?


可愛すぎて食べれませんよ~~~。



サプリの問い合わせで横のメールフォームからと

書いたのですが、なんとそこも迷惑メールになるようで

全く読む事が出来ません・・・・



なので、 ym224.1971☆gmail.com の


☆マークを@に変えて、もう一度送って頂けると


助かりますので、お願いします。


お手間を掛けさせてすいません。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

今年の夏は片付けをしようと思っているんですが・・・・


人気ブログランキングへ

う~~ん暑いですね~~、夏バテに気をつけて、熱中症も気をつけて

乗り切りましょうね~~~~。

出来れば、ポチっとお願いしますね。


にほんブログ村 トラコミュ 受験勉強法へ
受験勉強法

にほんブログ村 トラコミュ 中学受験:成績向上のノウハウへ
中学受験:成績向上のノウハウ